構成上の問題一覧設定

このページを使用して、現在の構成内に存在する問題を識別および表示します。

この管理コンソール・ページを表示するには、ナビゲーション・ツリーで「トラブルシューティング」>「構成上の問題一覧」をクリックします。

「構成上の問題一覧」の表内の構成上の問題をクリックして、その問題の詳細情報を確認します。

構成文書の検証
これらのフィールドを使用して、構成上の問題に実行する検査のレベルを指定します。
相互検証
構成文書の相互検証を使用可能にします。

相互検証を使用可能にすると、複数の構成文書に競合する設定があるかどうか比較できるようになります。

構成上の問題一覧

現在の構成上の問題一覧のエラー・メッセージを表示します。メッセージをクリックすると、問題に関する詳細が表示されます。

有効範囲

構成上の問題一覧リストを各エラーが発生する構成ファイルでソートします。メッセージをクリックすると、問題に関する詳細が表示されます。

各構成上の問題を説明するフィールド :

構成上の問題メッセージをクリックすると、以下の通知フィールドが表示されます。

メッセージ
バリデーターから戻されたメッセージを表示します。
説明
問題についての簡単な説明。
ユーザー処置
問題を訂正するための推奨処置を指定します。
ターゲット・オブジェクト
検証エラーが発生した構成オブジェクトを識別します。
重大度
構成エラーの重大度を示します。1 は重大なサーバーのエラーを表します。 重大度のディスクリプターが増加すると、重大度は低くなります。
ローカル URI
エラーが発生した構成ファイルのローカル URI を指定します。
完全 URI
エラーが発生した構成ファイルの完全 URI を指定します。
バリデーター・クラス名
問題を報告するバリデーターのクラス名。

関連情報

管理コンソールのボタン
管理コンソールの有効範囲設定
管理コンソールのフィルター設定
管理コンソールの設定の変更