アプリケーションの作成

アプリケーションを最初から作成することも、既存のアプリケーションをインポートすることもできます。

始める前に

アプリケーションを構成する前に、少なくとも 1 つのエージェントがターゲット環境にインストールされていることを確認してください。評価目的の場合は、エージェントをサーバーと同じシステムに置くことができます。リソースを参照してください。

このタスクについて

アプリケーションのインポートについては、アプリケーションのインポートを参照してください。

手順

  1. 「新規アプリケーションの作成」ダイアログを表示し (「アプリケーション」 > 「新規アプリケーションの作成」)、以下の情報を入力します。
    「アプリケーション・プロセスの作成」ウィンドウ
    • 「名前」および「説明」は、通常、デプロイを予定しているアプリケーションに対応しています。
    • 「通知スキーム」IBM® UrbanCode Deploy には、LDAP および E メール・サーバーとの統合が組み込まれており、これによりイベント・ベースの通知 を送信することができます。例えば、デフォルト通知スキームでは、アプリケーションのデプロイメントが失敗した場合または成功した場合に E メールを送信します。また、通知はデプロイメントの承認においても役割を果たします。IBM UrbanCode Deploy は、(セキュリティー役割に基づいて) 各個人またはグループ (複数人) のいずれかに、要求されたデプロイメントを彼らが承認する必要があることを通知する E メールを送信するよう構成することができます。通知を参照してください。
    • アプリケーションで、すべてのコンポーネントをバージョン管理することを必要とする場合、「完全なスナップショットの適用」チェック・ボックスをクリックします。
  2. 「保存」をクリックします。 新規アプリケーションが開きます。
  3. そのアプリケーションに 1 つ以上のコンポーネントを追加します。
    1. アプリケーション内で、「コンポーネント」タブをクリックします。このタブは、グローバルの「コンポーネント」タブと混同しないでください。
    2. 「コンポーネントの追加」をクリックします。
    3. 「コンポーネントの追加」ウィンドウで、「コンポーネントの選択」リストを展開し、下の図に示すように 1 つ以上のコンポーネントの横のチェック・ボックスを選択します。
      アプリケーションに追加するコンポーネントの選択
    4. 「保存」をクリックします。

次のタスク

アプリケーションを作成したら、次の操作を行います。

フィードバック