コンポーネントの作成の概要

コンポーネントは、IBM® UrbanCode Deploy デプロイメント・エンジンの中心となるものです。コンポーネントは、デプロイ可能な項目 (成果物) と、それらをデプロイするプロセスを関連付けます。

以下のダイアグラムは、コンポーネントの作成の基本ステップを要約しています。

編集エリアと使用可能なステップのリストを表示しているプロセス・エディター コンポーネントの定義については、このエリアをクリックしてください。 コンポーネント・バージョンのインポートについては、このエリアをクリックしてください。 コンポーネント・プロセスの作成については、このエリアをクリックしてください。

ソース・タイプは、コンポーネントが使用する成果物を識別します。ソース・タイプはソフトウェア・プロジェクトに関連するほとんど何にでもすることができます。ソースはソース・プラグイン で定義されます。

コンポーネント・バージョンは、成果物が成果物リポジトリーにインポートされたときに作成されます。 バージョン履歴が保持され、コンポーネントは以前のバージョンにロールバックすることができます。

コンポーネント・プロセスは、コンポーネントで行われるユーザー構成のステップから (通常はそれらをデプロイすることにより) 成り立っています。プロセス・ステップは自動化プラグイン により提供されます。プロセスはプロセス設計エディターで、またはコマンド行インターフェースを使用して、作成できます。

関連トピック:


フィードバック