バージョン成果物のキャッシュ・ストレージ・システム形式へのアップグレード

IBM® UrbanCode Deploy バージョン 6.1 は、成果物 (バージョン内のファイル) 用に新規ストレージ・システムを提供します。 バージョン 6.1 にアップグレードして、デプロイ・サーバーを開始すると、アップグレード・プロセスは自動的に開始され、バックグラウンドで実行されます。 アップグレードは、すべてのバージョンで順次、進められます。 バージョンのアップグレードは、処理により過剰な入出力やパフォーマンス上の問題が発生しないように、一斉に行うのではなく、一度に 1 つずつ行われます。 アップグレード・プロセス中にサーバーのダウン時間はありません。

このタスクについて

アップグレード・プロセスの進行中、デプロイメント・ツールでの作業を続行できます。 特定の成果物バージョンのデプロイメントは、そのバージョンがアップグレードされる前でも、いつでも要求することができます。 特定のバージョンについてのデプロイメント要求を出すと、サーバーは、そのバージョンがアップグレードされているかどうかを確認します。 そのバージョンがまだアップグレードされていない場合は、アップグレード・プロセスが即時に開始されます。

例えば、バージョン 1 でのデプロイメントを要求し、そのバージョンがまだアップグレードされていない場合、サーバーはバージョンをアップグレードしてから、デプロイメントを続行します。

アップグレード・プロセスは、アップグレードの進行状況をレポートします。 「設定」 > 「成果物リポジトリー」をクリックして、進行状況表示バーとパーセンテージを表示します。 アップグレード・プロセスが終了すると、進行状況表示バーが閉じます。


フィードバック