クラウドからのリソース・テンプレートのインポート

クラウド・システムに仮想システム・パターンがある場合、そのパターンをリソース・テンプレートとしてインポートできます。このリソース・テンプレートは、クラウド・リソースをプロビジョンするときの元のパターンになります。

始める前に

互換性のあるクラウド・システム上に仮想システム・パターンを作成します。 このパターン内の各ノードには、IBM® UrbanCode Deploy エージェントのインストール」スクリプト・パッケージが含まれている必要があります。 リソース・テンプレートのクラウド・パターンの作成を参照してください。
以下のクラウド・システムがサポートされています。
  • IBM SmartCloud Orchestrator バージョン 2.2 以降
  • IBM PureApplication® System 1.0 以降
  • IBM Workload Deployer バージョン 3.1.0.6 以降

手順

  1. 「リソース」 > 「リソース・テンプレート」をクリックします。
  2. 「クラウドからのテンプレートのインポート」をクリックします。
  3. 「リソース・テンプレートのインポート」の下で、新規リソース・テンプレートの名前を指定します。
  4. 「クラウド接続」リストで、クラウド・システムへの接続を選択します。 クラウド・システムへの接続がない場合、「新規接続」をクリックして、ホスト名やクラウド・システムのログイン情報を含む接続情報を指定します。詳しくは、クラウド接続を参照してください。
  5. 「クラウド・リソース」リストで、使用する仮想システム・パターンを選択します。
  6. オプション: 「チーム」フィールドで、新規リソース・テンプレートのアクセス情報を指定します。
  7. 「保存」をクリックします。
  8. オプション: リソース・テンプレート内のノードのプロパティーを以下のように編集します。
    1. 新規リソース・テンプレートをクリックして選択します。
    2. エージェント・プロトタイプをクリックし、「構成」タブに移動して、「リソース・プロパティー」をクリックします。 この表は、メモリー、CPU 数、および開始のパスワードなどの仮想イメージ・プロパティーを含む、ノードのプロパティーを示しています。このウィンドウには、ノード上の各スクリプト・パッケージのプロパティーも示されます。
    3. プロパティーの隣にある「編集」をクリックしてプロパティーを編集します。
      まだ指定されていない値を参照するために、変数を使用できます。例えば、DB_node というデータベース・ノードと app_node というアプリケーション・ノードがある場合、アプリケーション・ノードの構成でデータベース・ノードのホスト名を使用することが必要な場合があります。しかし、クラウド・システムがノードをプロビジョニングするまでは、ホスト名が設定されません。この場合、データベース・ノードのホスト名を以下の変数で参照することができます。
      ${DB_node.hostname}

      プロパティー変数の使用についての詳細は、クラウド・システムの資料を参照してください。

    リソース・テンプレートのノードのプロパティーの表

タスクの結果

テンプレートが開き、テンプレートのリソース階層が表示されます。テンプレートには、以下の図に示されているように、トップレベルのフォルダーと、パターン内のノードごとに 1 つのエージェント・プロトタイプが含まれています。
2 つのエージェント・プロトタイプを含むメイン・フォルダーを示す、完全なリソース・テンプレート

次のタスク

このリソース・テンプレートからアプリケーションのブループリントを作成します。 アプリケーションのブループリントの作成を参照してください。

フィードバック