IBM® Rational® Asset Manager を使用して、ビルド出力、テスト結果、および関連パッケージを IBM UrbanCode Deploy のコンポーネント・プロセスの一部として保管およびカタログ作成することができます。
Rational Asset Manager は、コラボレーション型のソフトウェア開発ツールです。この製品を組織で使用することで、ソフトウェアのアセットとサービスの設計、開発、使用量を識別、管理、および統轄することができます。Rational Asset Manager について詳しくは、Rational Asset Manager インフォメーション・センターを参照してください。
Rational Asset Manager は、ソース構成タイプと、プラグインとしての 2 つの方法で IBM UrbanCode Deploy と統合します。ソース構成タイプとしての Rational Asset Manager の使用について詳しくは、 Rational Asset Manager からのコンポーネントの作成を参照してください。他の IBM UrbanCode Deploy プラグインと異なり、Rational Asset Manager プラグインは Rational Asset Manager サーバーからダウンロードします。
Rational Asset Manager のサポートされるバージョンのインストールがあり、DevOps ライブラリーを使用可能にしていることが必要です。プラグインについての詳しい資料は、 IBM developerWorks の UrbanCode Deploy Plug-ins を参照してください。