子と関係の両方を持っている «CORBAInterface» クラスは、サーバー・サイド・コードおよびクライアント・サイド・コード両方の生成、コンパイル、リンケージに至ります。
IBM® Rational® Rhapsody® は、CORBA インターフェース IServer 用のサーバー IDL とクライアント IDL の両方を生成します。その場合には、その両方を保持します。IServer への関連関係を持つ Client クラスは、IServer のクライアント・サイド (スタブ)・コードにリンクします。IServer から継承される Server クラスは、IServer のサーバー・サイド (スケルトン)・コードにリンクします。そのため、クラスをコンポーネントに (サンプル「Hello World」で説明されているように) 割り当てる場合、最終的には CORBA インターフェースを共有する 2 つのアプリケーション (Client.exe と Server.exe) になります。
Rational Rhapsody は、子または関係を持たない CORBA インターフェースを解釈できません。そのため、何も (スタブ・コードまたはスケルトン・コード) 生成されません。ExposeCorbaInterfaces および UseCorbaInterfaces プロパティー (CORBA::Configuration の配下) を使用して、スタブおよびスケルトンの生成を強制することができます。詳細については、CORBA インターフェースの解釈を参照してください。