このタスクについて
状態のフィーチャーを追加および変更するには、「フィーチャー」ウィンドウを使用します。
- 名前 - 状態の名前を指定します。
- L - 必要であれば、要素のラベルを指定します。
- ステレオタイプ - 必要であれば、状態のステレオタイプを指定します。ステレオタイプは、«s1» のように二重かぎ括弧に囲まれて表記され、
これを使用することによって、文書化のためにクラスにタグを付けることができます。
- プロジェクト内の現在のステレオタイプのリストから選択するには、「ステレオタイプの選択」ボタン (
) をクリックします。
- 選択したステレオタイプの表示順を変更するには、「ステレオタイプ順序の変更」ボタン (
) をクリックします。注: COM ステレオタイプはコンストラクティブ (コード生成可能) であり、コードの生成に影響します。
- 入場時のアクションは、システムがどのようにしてこの状態に到着したかにかかわらず、システムがこの状態に入ったときに必ず実行されるアクションを指定します。退場アクション値をオーバーライドする場合、「オーバーライド済み」チェック・ボックスを選択します。「オーバーライド済み」チェック・ボックスは、「フィーチャー」ウィンドウのステートチャート内のテキスト情報 (状態の入場アクションと退場アクション、遷移のガードとアクション、および静的反応) について使用できます。このチェック・ボックスを選択または選択解除にすることで、実際にモデルを変更することなく、ステートチャートの継承を無効にするかしないかを設定できます。チェック・ボックスを切り替えることで、ウィンドウの各フィールドに継承した情報を表示し、情報を適用するか、現在無効になっている情報を元に戻すかを決定できます。詳細については、ステートチャートのテキスト情報のオーバーライドを参照してください。
- 退場時のアクションは、システムがどのようにしてこの状態から出るかにかかわらず、システムがこの状態から出るときに必ず実行されるアクションを指定します。退場アクション値をオーバーライドする場合、「オーバーライド済み」チェック・ボックスを選択します。
- 状態での反応は、遷移ラベルで識別されるトリガー、ガード、およびアクションを指定します。
トリガーが発生し、ガードが真 (true) なら、アクションが実行されます。以下の適切なウィンドウ・ボタンを使用します。
- 新規 - 状態での反応を作成します。
このオプションを選択すると、「反応のフィーチャー」ウィンドウが開き、新規の反応に対するトリガー、ガード、アクションを指定できます。
- 編集 - 既存の反応を変更します。
- 削除 - 反応を削除します。
注: 入場時のアクションまたは退場時の振る舞いを指定した場合、状態表示にこのアイコンが追加されます。
