«CORBAInterface» の属性および操作

«CORBAInterface» クラスは、属性と操作の両方を持つことができます。この要素は、IDL インターフェース内で同じ名前を持つ属性と操作内に生成されます。

属性および操作に使用されるデータ・タイプは、IDL ファイルにおける「現状のまま」に生成されます。 そのため、定義済み CORBA タイプ・パッケージ内、あるいは、独自の «CORBAModule» または «CORBAInterface» 内のいずれか で定義されている CORBA データ・タイプを使用する必要があります。

以下のように、モデルにサブクラスを作成して、IDL インターフェースを実現してください。

CORBA 操作および属性を CORBA インターフェースから通常クラスにドラッグ・アンド・ドロップすることで、簡単に処理できます。IBM® Rational® Rhapsody® は、自動的にタイプを変換します。

コード生成に関して、以下の制約が CORBA インターフェースに適用されます。

属性の CORBA::Attribute:IsReadOnly プロパティーを True に設定することで、CORBA インターフェースの属性を readonly (CORBA キーワード) にできます。CORBA インターフェースの操作を oneway にするには、操作の CORBA::Operation::IsOneWay プロパティーを True に設定します。

さらに、以下の標準 UML オプションが操作に対して有効です。


フィードバック