拡張テーブルへの要素の追加

拡張テーブル・レイアウトからテーブルを作成した後、 そのテーブルに新しい要素タイプを追加することができます。

手順

  1. 「テーブル/マトリックス」描画ツールバーで、「モデル要素の追加」をクリックします。
  2. 新規要素の追加」ウィンドウで、「要素タイプ」リストから該当項目を選択します。 このリストは、拡張テーブル・レイアウトの「フィーチャー」ウィンドウの「要素タイプ」タブで選択した項目で構成されています。
  3. 「宛先要素タイプ」リストから該当する項目を選択します。
  4. 「宛先要素」リストから該当する項目を選択します。
    • 作成された関係の「宛先」部分となる実際の要素を選択します。
    • リストには、選択された「宛先要素タイプ」のメタクラスと一致するスコープを定義した (テーブル・レイアウトに対応する) テーブル・ビュー内の要素のリストが取り込まれます。
  5. リンクに基づいて選択された要素タイプを持つテーブルの場合: 「経由ポート」リストから該当する項目を選択します。 リストには、選択された「宛先要素タイプ」のメタクラスと一致するスコープを定義した (テーブル・レイアウトに対応する) テーブル・ビュー内のポートのリストが取り込まれます。
  6. 「OK」をクリックします。 このボタンは、入力内容がテーブルで有効な場合にのみ使用可能です。 「OK」をクリックすると、以下のようになります。
    • 新規関係要素が作成され、選択行に既にモデル要素が示されている場合はテーブルに新規行が追加されます。
    • 新規関係要素が作成され、使用の可能性のあるモデル要素が選択行に示されている場合は、選択行にそのデータが取り込まれます。

タスクの結果

改訂されたテーブルには、新規要素が自動的に表示されます。


フィードバック