(IBM Rational Rhapsody Developer
for C++ および IBM Rational Rhapsody Developer
for Java のみ) 関連終端を静的としてマークを付ける場合には、
「静的」チェック・ボックスを選択します。
また、初期値を指定する場合には、「初期値」フィールドにその値を入力します。
(Rational Rhapsody Developer for C++ のみ)
ポインターではなく参照として関連のコードを生成する場合は、「参照」チェック・ボックスを選択します。また、初期値を指定する場合には、「初期値」フィールドにその値を入力します。