Rational Rhapsody への Eclipse プロジェクトのインポート

IBM® Rational® Rhapsody® を使用すると、Eclipse プロジェクトを即座に簡単にインポートすることができます。Eclipse プロジェクトをインポートすると、そのプロジェクト内のすべての要素はリバース・エンジニアリングが行われ、モデルの要素として追加されます。インポートした要素は、元の Eclipse プロジェクト名を使用する新しいパッケージに追加されます。

このタスクについて

Eclipse プロジェクトをインポートするには、以下の手順を行います。

手順

  1. Rational Rhapsody プロジェクトを作成するか、 既存の Rational Rhapsody プロジェクトを開きます。
  2. 「ツール」 > 「Eclipse からのインポート」を選択します。
  3. Eclipse が現在開いていない場合は、Rational Rhapsody が Eclipse を起動し (Eclipse を開くかどうかの確認後)、「Rhapsody モデルのエクスポート (Export Rhapsody Model)」ウィンドウが Eclipse に表示されます。(このウィンドウが表示されない場合は、使用しているポート設定を確認します。これには、Rational Rhapsody のメインメニューから「コード」 > 「IDE オプション」を選択します。)
  4. Rational Rhapsody にエクスポートするプロジェクトを選択します。Eclipse プロジェクトが Rational Rhapsody に既にインポートされている場合、このプロジェクトは、使用可能な Eclipse プロジェクトのリストに表示されません。
  5. プロジェクトの要素を外部要素として Rational Rhapsody モデルに追加する場合は、「外部としてエクスポート (Export as External)」を選択します。
  6. Eclipse プロジェクトのインポートで使用するリバース・エンジニアリングのオプションを微調整する場合は、「エクスポートの前に Rhapsody にリバース・エンジニアリングのオプションのダイアログを開く」を選択します。
  7. 完了」をクリックします。Eclipse プロジェクトのすべての要素がオープン中の Rational Rhapsody プロジェクトにインポートされます。
  8. インポート・プロセスが完了したら、Rational Rhapsody ブラウザーで、インポートした Eclipse プロジェクトと同じ名前のパッケージを探してください。また、Eclipse プロジェクトにちなんで名前が付けられた Eclipse 構成を含む新規コンポーネントが Rational Rhapsody モデルに追加されたことがわかります。

フィードバック