モデル要素へのコントロール要素のバインド

パネル図では、コントロール要素は GUI で、「実際の」ソース/ターゲット要素に接続されている必要があります。IBM® Rational® Rhapsody® では、バインド (マッピング) とは、コントロール要素を、その制御対象またはモニター対象のモデル要素に結び付けることです。

このタスクについて

コントロール要素のバインド定義は、各コントロール要素の以下のバインド設定を定義します。

Rational Rhapsody では、コントロール要素のバインド定義はあらかじめ定義されており、それを変更することはできません。例えば、ダイヤル・コントロールには以下のバインド定義があります。

バインドされている要素型 (例えば、int) を、コントロールがサポートしていることを確認してください。

バインド操作では、バインド用のモデル要素を設定する必要があります。インスタンス・パスを設定することもできます。

コントロール要素をパネル図内のモデル要素にバインドするには、次の手順で行います。

手順

  1. コントロールを右クリックし、「フィーチャー」を選択して「コントロール・プロパティー」ウィンドウを開きます。
  2. 「要素のバインド」タブで、状況に応じて次のようにします。
    • コントロールに何もバインドされていない場合は、プロジェクト・コンテナーが選択された状態で、コントロール・バインディング・ブラウザーが開きます。ブラウザーを使用してコントロール要素にバインドする対象の要素にナビゲートし、選択するか、または「インスタンス・パス」ボックスに要素のパスを入力できます。

      ブラウザーのルートはプロジェクト、エンド・ノードは特定のコントロール要素に対してバインドできるメタクラスです。関連するエンド・ノードが見つからない場合は、関連項目が見つからなかったことが通知され、「コントロール・プロパティー」ウィンドウは開きません。
    • 制御にバインド要素がある場合、ブラウザーはバインド・モデル要素が選択された状態で開きます。
    • バインド用の関連要素がモデルに見つからない場合、「要素のバインド」タブは空白となり、そのことを示す注記が表示されます。
  3. 「OK」をクリックします。

フィードバック