Rational Rhapsody Design Manager Client Extension ビュー

IBM® Rational® Rhapsody Design Manager の主要なビューおよびウィンドウには、追加のビューおよび機能が含まれます。Rational Rhapsody Design Manager に関連したメイン・ビューのいくつかを以下にリストしてあります。

Rational Rhapsody Design Manager の主要なビューおよびウィンドウ

表 1. ビュー
ビュー 説明 主要な機能
「コメント」ビューには、「設計エクスプローラー」ビューで選択された要素に対して作成されたコメントが表示されます。「コメント」ビューを開くには、「ウィンドウ」 > 「ビューを開く」 > 「その他」とクリックします。「ビュー」ウィンドウで、「モデリング」 > 「コメント」とクリックします。
  • コメントを追加したり、コメントに応答したりするには、 ボタンを使用します。
  • コメントをサブジェクトでソートするには、 アイコンを使用します。
  • コメントを日付または作成者でフィルターに掛けるには、 アイコンを使用します。
  • 描画パレットを使用すると、ダイアグラムにコメントを付けたり、描画したりできます。 コメントには、コメントに加えてスケッチが含まれます。
「リンク」ページには、「設計エクスプローラー」ビューまたはダイアグラム・エディターで選択された要素のリンク先およびリンク元が表示されます。新規または変更されたリンクを作成したり、リンクを表示するその他のプロジェクトにログインしたりすることができます。リンクは、簡単に区別できるようにタイプ別にソートされています。
  • 要素に新規リンクを追加するには、 アイコンを使用します。
  • 追加リンクを表示するためにその他のプロジェクト領域にログインするには、 アイコンを使用します。
「設計エクスプローラー」ビューは、サーバーにインポートされた要素が表示されるメイン領域です。このビューでは、表示する要素を選択したり、その他のプロジェクト領域へのリンクにコメントを付けたり、そのリンクを作成したりできます。さらに、「設計エクスプローラー」ビューには、サーバー接続およびサーバー・フレンド接続が表示されます。
  • 「プロジェクトへの接続」アイコン を使用すると、サーバーへの新規接続を作成したり、既存のプロジェクト・サーバーに接続したりできます。
  • 「メニュー」アイコン を使用すると、リソース・コンテンツまたは空のリソース (あるいはその両方) を表示することができます。

Rational Rhapsody Design Manager ではさまざまなビューおよびウィンドウに加えて、プロジェクトを右クリックすると、インポート状況を表示したり、コメント付き要素を検索したり、コメントを検索したりできます。 サーバーを右クリックすると、ログインまたはログアウトしたり、プロジェクトに接続したり、サーバーのプロパティーを表示して変更したりできます。


フィードバック