< 前へ | 次へ >

レッスン 2: プロジェクト要件を DOORS にインポートする

要件モジュールは、Rhapsody® Gateway にインポートする前に DOORS® にインポートする必要があります。このレッスンでは、DOORS で新規プロジェクトを作成する方法、 DOORS プロジェクトを復元する方法、および、 DOORS で要件を表示する方法を学習します。
始める前に、DOORS に要件モジュールをインポートするためには DOORS への管理者権限が必要です。 ブラウザーで「ファイル」>「印刷」を選択して、説明を印刷することができます。プリンターの設定を調整する必要があります。
注: このチュートリアルでは、「エレベーター」プロジェクトを要件のサンプルとして使用します。 このプロジェクトは、Rhapsody/Gateway フォルダーに含まれています。 同じモデルが C++ プログラミング言語用と C プログラミング言語用の両方に存在します。どちらでも、この演習に使用することができます。
  1. DOORS クライアントを開始して、 「ビュー」 > 「データベース・ビュー (Database View)」をクリックします。
  2. エレベーター」 サンプル・プロジェクトで、「名前」フィールドに Doorselevatorpjt と入力します。 「Doors データベース」の下のリストに新しい Doorselevatorpjt フォルダーが表示されます。
  3. Doorselevatorpjt フォルダーを選択して、バー・メニューから 「ファイル」 > 「復元 (Restore)」 > 「プロジェクト」をクリックします。「プロジェクトの復元 - Doors (Restore Project - Doors)」ウィンドウが開きます。
  4. 参照」をクリックして、Program Files¥IBM¥Rational¥Rhapsody¥7.5.3¥Gateway¥examples¥coupling¥DOORS から Tutorial.dpa ファイルを選択して、「エレベーター」というサンプル要件をロードします。 「OK」をクリックします。
  5. エレベーター・プロジェクトが Doorselevatorpjt フォルダー内に表示されます。 例えば、「エレベーターの仕様 (Elevator Specs)」ファイルをダブルクリックして、要件ファイルを開きます。 標準ビューに要件を表示することができます。

    コンバーター

これで、エレベーターの仕様 (Elevator Specs) 要件を Rational® Rhapsody モデルにインポートするか、あるいは、インポートする前にプロジェクトにさらに要件を追加することができます。

< 前へ | 次へ >

フィードバック