構成の設定の指定
このタスクについて
構成の設定を指定するには、
「設定」
タブで以下の手順を行います。
注:
これらのフィールドの値はそれぞれ、構成を所有するコンポーネントの設定フィールドに付加されます。
ディレクトリー
- 構成用に生成されたファイルのルート・ディレクトリーを指定します。このボックスは、
「デフォルトの使用」
オプションが選択されていない場合にのみ有効です。現在のディレクトリーを開始点として使用する絶対パスまたは部分パスを指定できます。
デフォルトの使用
- 構成用にデフォルト・ディレクトリーを使用するときはこのボックスをオンにします。デフォルトの場所は、構成に由来する名前が付けられ、プロジェクト・ディレクトリー下の 1 つのサブディレクトリーになります。
ライブラリー
- リンクに追加する既成ライブラリー、レガシー・コード、または
IBM® Rational® Rhapsody®
生成ライブラリーを指定します。このボックスは実行可能ファイルにのみ関係があります。
追加のソース
- 生成されたソースと一緒にコンパイルする外部ソース・ファイルを指定します。
Rational Rhapsody
はファイルをプロジェクトの make ファイルに追加します。
標準ヘッダー
- プロジェクト用に生成されたすべてのファイル内の
#include
ステートメントに追加するヘッダー・ファイルを指定します。絶対パス名またはファイル名を指定します。このフィールドでファイル名だけを指定する場合は、
「インクルード・パス」
フィールドでディレクトリーを指定してください。
インクルード・パス
- 構成のインクルード・ファイルがあるディレクトリーを指定します。インクルード・パスは、構成用に生成された Make ファイルに追加されます。例えば、インクルード・パスを
d:¥Rhapsody¥MMM
に設定すると、Make ファイル内に以下のコードが生成されます。
INCLUDE_PATH= ¥ $(INCLUDE_QUALIFIER)d:¥Rhapsody¥MMM
「トレース/アニメーション設定」
で、実行可能ファイルがアニメーションまたはトレース機能を持つか、あるいはどちらも持たないかを指定します。「
トレース/アニメーション設定モード
」リストから適切な値を選択します。
「詳細」
ボタンをクリックして、
トレース/アニメーション設定スコープ
を指定します。これは関連付けられた構成でトレース/アニメーション設定される一連の
Rational Rhapsody
クラス、パッケージ、およびアクターを決定します。この機能により、モデル要素自体を変更しなくてもクラス (またはパッケージ全体) のアニメーションを有効または無効にできます。
Web 対応化
- 構成を Web 用に使用可能にするかどうかを指定します。
注:
ファイル・ベースの C モデルは、Web 対応化できません。
時間モデル
- 実時間またはシミュレーション時間を指定します。実時間エミュレーションでは、タイムアウトと遅延はシステム・クロックに基づいて算出されます。シミュレーション時間では、仮想タイマーがタイムアウトと遅延を発注します。発注は、システムが演算を完了するごとにポストされます。
ステートチャート実装
- ステートチャートの実装が「再使用可能」または「フラット」(デフォルト) かを指定します。再利用可能なモデルはクラスとして状態を実装するのに対し、フラット・モデルは単純な列挙型として状態を実装します。深いクラス継承階層を持つモデルの場合は再利用可能が、浅いまたは継承のないモデルの場合はフラットがそれぞれ推奨されます。
環境設定
- ターゲット環境について以下の情報を指定します。
環境
- ターゲット環境を指定します。
ビルド・セット
- 実行可能ファイルのデバッグ・バージョンを生成するか、または非デバッグ (リリース) バージョンを生成するかを指定します。
コンパイラー・スイッチ
- 各ファイルをコンパイルするときにデフォルトで適用されるコンパイラー・スイッチを指定します。
リンク・スイッチ
- コンパイルされたコードをリンクするときにデフォルトで適用されるリンク・スイッチを指定します。
「
追加設定
」 - システムに CodeTEST がインストールされている場合、CodeTEST と、
IBM Rational Rhapsody Developer for C
および
IBM Rational Rhapsody Developer for C++
を統合するように指定します。インストールされていない場合、このボタンは使用不可です。
このボタンをクリックすると、
Rational Rhapsody
が「
追加設定
」ウィンドウを表示します。このウィンドウには以下のフィールドがあります。
適用された Microsystems CodeTEST を含む
- CodeTEST との統合を有効にします。
CodeTEST 設定
- 生成された Make ファイル内の CodeTEST トレース/アニメーション設定行に追加されるコンパイル・スイッチを編集できます。CodeTEST 設定フィールドの値は、
<lang>
_CG::VxWorks::CodeTestSettings
プロパティーの値に対応します。
フィードバック