タグへの値の追加

「フィーチャー」ウィンドウの「タグ」タブで値をタグに追加することができます。値が複数ある場合は、「タグ値」ウィンドウを使用します。

このタスクについて

タグに値を追加するには、「値」フィールドにその値を入力します。
  • 値が 1 つのみである場合、「値」フィールドにそれを入力するか、フィールドの横の省略符号ボタン 省略符号ボタン をクリックして、Rational Rhapsody 内部エディターを開きます。
  • 値が複数個ある場合は、「値」フィールドの横の省略符号ボタン省略符号ボタン をクリックして、「タグ値」ウィンドウを開きます。 「タグ値」ウィンドウを有効にするには、「多重度」フィールドの値が、1 より大きくなければなりません。

手順

「タグ値」ウィンドウを使用して値を追加するには、以下のようにします。

  1. 各行に値を入力します。
  2. 「新規追加」行が表示されたら、別の値を入力する場合は、その行の省略符号省略符号が付いた「新規追加」フィールド をクリックします。
  3. 「OK」をクリックします。

タスクの結果

複数の値のあるタグの場合、値は、タグの「フィーチャー」ウィンドウの「値」フィールドにコンマで区切られます。

「タグ値」ウィンドウで入力可能な行の数は、そのタグの「多重度」フィールドに入力した値に対応します。 以下に一般的な値を示します。
  • x - 特定の数の値 (例、12、または 5 など)
  • * - 必要な数の値を指定可能。
  • x,y - x 個または y 個のいずれかの値 (例、3,9 など)
  • x..y - 最小 x 個から最大 y 個までの値 (例、3..9 など)
  • 1..* - 最小 x 個から必要な数までの値 (例、3..* など)

以下の例では、 タグのさまざまな多重度値で、「タグ値」ウィンドウに表示される行数を示します。

タグが Boolean タイプの場合は、「タグ値」ウィンドウの各行のチェック・ボックスを選択あるいは選択解除することができます。 タグが、クラスあるいはオブジェクトなどの要素タイプの場合は、番号付けされた各行の末端にある省略符号ボタン 省略符号ボタン をクリックすると、 ご使用のモデルのブラウザーが開き、適用可能な要素を選択できます。

以下の制約事項に注意してください。


フィードバック