以下のプロパティーがパッケージ初期化コードを規定します。
以下の例は、InitializationScheme プロパティーが ByPackage に設定されたときにモデルから生成される C++ コードを示します。
以下に、コンポーネント・コードの例を示します
class DefaultComponent {
private :
P1_OMInitializer initializer_P1;
P2_OMInitializer initializer_P2;
};
以下に、P1 パッケージ・コードの例を示します。
P1_OMInitializer::P1_OMInitializer() {
P1_initRelations();
< P1 AdditionalInitializationCode value>
P1_startBehavior();
}
以下の例は、InitializationScheme プロパティーが ByComponent に設定されている場合に生成される C++ コンポーネント・コードを示しています。
DefaultComponent::DefaultComponent() {
P1_initRelations();
P2_initRelations();
< P1 AdditionalInitializationCode value>
< P2 AdditionalInitializationCode value>
P1_startBehavior();
P2_startBehavior();
}