その他の構成管理操作
このセクションのトピックでは、構成管理状況の非表示など、その他の構成管理操作について詳細に説明します。
ユニットの履歴とバージョン・ツリーの表示
「履歴」操作は、ユニットのアーカイブを開く SCC 操作です。これにより、ユニットの履歴を確認し、必要に応じて以前アーカイブされた改訂にアクセスできます。「履歴」操作はバッチ・モードでは使用できません。
プロジェクトのユニットの構成管理状況の表示
IBM Rational Rhapsody
とともに SCC 準拠構成管理ツールを使用している場合、
Rational Rhapsody
プロジェクト内のすべてのユニットの構成管理状況を追跡および表示できます。
ブラウザー内の構成管理状況情報
IBM Rational Rhapsody
では、ブラウザー内にアイコンが表示されます。要素に応じたそのアイコンにより、ユニットの構成管理状況が示されます。
「構成項目」ウィンドウ内の構成管理状態情報
「
構成項目
」ウィンドウには次の 2 つの列があります。これらは、ユニットの構成管理状況を示すために使用されます。
構成管理状況の非表示
IBM Rational Rhapsody
でプロジェクト・ユニットの構成管理状況を表示しない場合は、
ConfigurationManagement::SCC::ShowCMStatus
プロパティーを
Cleared
に設定します。このプロパティーはプロジェクト・レベルで設定されます。
ユニットのプロパティーの表示
「プロパティー」操作は、ユニットのファイルの詳細 (ファイル名、ファイル作成日など) を取得する SCC 操作です。「プロパティー」操作は、バッチ・モードでは使用できません。
手動での項目の同期
構成管理ツールのタイプに応じて、「同期」オプションを使用してモデル (ワークスペース) をローカル・ファイル・システムまたは構成管理アーカイブと同期できます。
項目の自動同期
この製品の外部で実行された変更を自動的に更新するには、自動同期機能を使用します。
フィードバック