Rational Rhapsody での Eclipse のインストールに関するトラブルシューティング

このタスクについて

Eclipse のインストール後、以前に説明したとおりにプロジェクトをセットアップしようとして、成功しなかった場合は、以下のトラブルシューティングを行ってインストールを確認してください。

手順

  1. rhapsody.ini ファイルで Eclipse のパスをチェックして、それがシステム上の実際のパスであることを確認します。次の例は、標準的なパスです。
    [IDE]
    EclipsePath=C:¥eclipse¥eclipse.exe 
    注: これが Eclipse のパスと一致しない場合は、必要な変更を行ってください。
  2. 環境 PATH 変数内に c:¥cygwin¥bin が存在することを確認してください。
  3. Rational® Rhapsody® を開始し、プロジェクトを作成するか、開きます。
  4. コンポーネントを右クリックし、「新規追加」 > 「Eclipse 構成」を選択します。
  5. ワークスペースを指定するためのプロンプトが出されます。次に、プロジェクト・ウィザードで、プロジェクトを指定するか、新しいプロジェクトを作成するかを尋ねられます。「次へ」をクリックします。
  6. 新しいプロジェクト名を指定し、「次へ」をクリックします。
  7. 完了」をクリックします。
  8. C++ パースペクティブと関連付けるかどうかを尋ねられた場合は、「はい」をクリックします。これで、Eclipse CDT IDE が開き、プロジェクトにリンクされました。
  9. IBM® Rational Rhapsody に切り替えて、Eclipse 構成がアクティブであることを確認します。コードを生成します。
  10. Eclipse バージョンのコードでモデル要素を右クリックし、「Rhapsody で検索 (Locate in Rhapsody)」を選択します。この変更は、Rational Rhapsody バージョンのコードでのラウンドトリップをトリガーします。

フィードバック