Rational Rhapsody のアップグレード

製品の古いバージョンがある場合、ほとんどの状況で新しいバージョンへのアップグレードが可能です。 アップグレードの状況によっては、製品のアップグレードに制限があります。

このタスクについて

以下に説明するアップグレードの状況には、次の制限が適用されます。

手順

  1. 古いバージョンの Rational Rhapsody を削除します。 Windows の場合には、Rational Rhapsody をアップグレードする前に Windows システムから製品を削除を参照してください。 Linux の場合には、Rational Rhapsody をアップグレードする前に Linux システムから製品を削除を参照してください。
  2. 製品の新しいバージョンをインストールする前に、システムを再始動します。
  3. 新しいバージョンのインストールを実行します。 Installing Rational Rhapsody内のトピックを参照してください。
  4. Eclipse の Rational Rhapsody プラグインを使用している場合には、プラグインもアップグレードが必要です。Eclipse の Rational Rhapsody プラグインのアップグレードを参照してください。
  5. Rational Rhapsody のアップグレード先バージョンの Rational Rhapsody ヘルプで「マイグレーション」セクションのトピックの内容を確認し、 製品の新しいバージョンを開く前に、製品で行われる、または必要とされるモデル/フレームワークの変更を必ず把握してください。
  6. 独自のオペレーティング・システム・アダプターがある場合には、製品の新しいバージョンでフレームワーク・ライブラリーを再ビルドします。
  7. 製品の古いバージョンで作成されたアプリケーションがあれば、そのコードを再生成して再ビルドします。

フィードバック