制約ブロックの作成

パラメトリック図に制約プロパティーを追加することができます。 パラメトリック図は制約プロパティーに基づきます。

手順

  1. ブラウザーで、ダイアグラムを作成するパッケージを右クリックし、「新規追加」 > 「ダイアグラム」 > 「ブロック定義図」を選択します。
  2. ウィンドウ上部の「制約ブロック」ボタン 「制約ブロック」ボタン を選択し、ブロック定義図に制約ブロックを配置します。
  3. 「フィーチャー」ウィンドウでこの新規制約ブロックを名前変更します。
  4. 制約はブラウザー内の要素のみに追加できますので、制約ブロックを右クリックして「検索」を選択します。このオプションによりブラウザー内の制約ブロックにナビゲートされます。
  5. 制約ブロックを右クリックし、「新規追加」 > 「一般要素」 > 「制約」 選択します。 この選択により、制約パラメーターと制約ブロックの関係が特定されます。
  6. 制約フィーチャー・ウィンドウ」を開き、制約を名前変更します。「適用」をクリックします。
  7. 制約の「仕様」で、 適切な数学的関係、つまり Volume=B*D*H を追加します。Click 「適用」をクリックすると、制約フィーチャーが制約ブロックに表示されます。
  8. 制約の数式が使用する可能性のある定数がある場合は、制約ブロックに属性を追加します (例: g which is 9.81 M/s2)。「OK」をクリックしてウィンドウを閉じ、入力した「フィーチャー」を保存します。
  9. 制約の数式内の変数に対する制約パラメーターを追加します。この追加は、ブラウザーから実行することもできます。 制約ブロックを右クリックして、「新規追加」> 「制約ブロック」 > 「制約パラメーター」を選択します。「フィーチャー」ウィンドウ内のパラメーターを名前変更します。
  10. 制約パラメーターは SI ユニットで入力することもできます。このためには、SI ユニットの「フィーチャー」ウィンドウを開き、「タイプ」を選択します。 リストを先頭までスクロールし、<<Select>> を選択し、 パッケージ・ツリーを SysML プロファイルまでナビゲートし、ModelLibrary ユニット定義を見つけます。正しいユニット定義を選択します。
  11. 制約パラメーターとそのタイプが、制約ブロックに表示されます。新規制約パラメーターは、ブラウザー階層の制約パラメーター・セクションから直接、制約ブロックに追加できます。制約パラメーターの定義ステップ(911) を、制約内の各変数要素に対して繰り返します。

タスクの結果

注: 通常は、制約パラメーターは制約ブロックには表示されません。パラメーターを非表示にするには、制約ブロックを右クリックし、 「ポート」 > 「すべてのポートを非表示」を選択します。

フィードバック