マウスを使用したダイアグラム要素の移動

以下のマウス・アクションを使用して、シーケンス図内の要素のすべてまたは一部を動かすことができます。

ダイアグラム全体を上下に動かす方法

手順

  1. インスタンス線が選択されていないことを確認します。
  2. 分類子ロール名より上の領域にマウス・カーソルを置きます。
  3. Shift キーを押しながら、マウスで上または下にドラッグして、ダイアグラム全体を上または下に動かします。

複数の要素を上下に動かす方法

手順

  1. インスタンス線が選択されていないことを確認します。
  2. 動かしたい要素より上にマウス・カーソルを置きます。
  3. Shift キーを押しながら、マウスで上または下にドラッグして、カーソル位置より下にあるすべての要素を上または下に動かします。

複数のインスタンス線を左右に動かす方法

手順

  1. ダイアグラム内の任意のインスタンス線を選択します。
  2. 動かしたいインスタンス線の左側にマウス・カーソルを置きます。
  3. マウス・カーソルの右側にあるすべての要素を右に動かすには、Shift キーを押しながら、マウスを右にドラッグします。 マウス・カーソルの右側にあるすべての要素を左に動かすには、Shift キーを押しながら、マウスを左にドラッグします。
    注: インスタンス線上にマウス・カーソルを置き、Shift キーを押しながらドラッグした場合は、そのインスタンス線の右側にあるインスタンス線が動き、マウス・カーソルを置いたインスタンス線自体は動きません。「インスタンス線上」とは、分類子ロールの名前を含むボックスより下の線幅全体を指します。

フィードバック