フローの作成

すべての静的ダイアグラム・ツールバーには、リンクのように描画される「フロー」ツールがあります。「静的」(または構造) ダイアグラム には、オブジェクト・モデル図、構造図、ユースケース図、コンポーネント図、および配置図があります。

手順

  1. ダイアグラム・ツール」にある、「フロー」ボタン 「フロー」ボタン をクリックするか、「編集」 > 「新規追加」 > 「関係」 > 「フロー」を選択します。
    注: 「新規追加」 > 「関係」IBM® Rational® Rhapsody®のデフォルトのメニュー・コマンド構造です。 これはユーザーが変更することができます。このトピックでは、すべてデフォルトであることを想定しています。
  2. ダイアグラム内の最初のオブジェクトの近くをクリックし、フローをアンカーします。
  3. フローの先端とする位置をクリックします。
  4. 編集ボックスにフローによって伝達される要素を入力し、Enter キーを押します。

タスクの結果

デフォルトで、フローは緑の破線で示され、破線の下には«flow»というキーワードが表示されます。

«flow» キーワードを抑止するには、「表示オプション」ウィンドウを開いて、「<<flow>> キーワード」チェック・ボックスを無効にします。<静的ダイアグラム>::Flow::flowKeyword boolean プロパティーを設定することによって、新規フローの <<flow>> キーワードの表示を制御することもできます。

フローとフロー・アイテムの両方がブラウザーに表示されます。下図に例を示します。

フローとフロー・アイテムが表示されたブラウザー

フィードバック