Rational Rhapsody
と PVCS Dimensions の統合
IBM® Rational® Rhapsody®
は、Serena PVCS Dimensions などの構成管理ツールをサポートします。
SCC 対応の構成管理ツールを使用可能にする
IBM Rational Rhapsody
で SCC 対応の構成管理ツールを使用可能にするには、
ConfigurationManagement::General::UseSCCtool
プロパティーを
Yes
に設定する必要があります。
Rational Rhapsody から PVCS Dimensions へのアクセス
構成管理ツールの管理者は、
IBM Rational Rhapsody
から Serena PVCS Dimensions へのアクセスを設定する必要があります。Serena PVCS Dimensions 内の IDE セットアップ・ユーティリティーを使用することができます。
SCC ツールへの接続
SCC ツールへの初期接続を作成するには、アーカイブに接続するツールを使用します。接続されると、SCC API コマンド (チェックイン、チェックアウトなど) を使用することができます。必要に応じて、アーカイブにログインするプロンプトが出されます。
PVCS Dimensions 内のアーカイブへの接続
アーカイブへのユニットの追加
ConfigurationManagement:General:UseSCCtool
プロパティーを「
はい
」に設定すると、「アーカイブへの追加のオプション」ウィンドウを使用してユニットを SCC アーカイブに追加できます。 このプロパティーは、
IBM Rational Rhapsody
とご使用の構成管理ツール間で、標準 SCC インターフェースを使用する場合に設定します。
PVCS Dimensions アーカイブからのユニットのチェックアウト
SCC モードでは、ユニットは常にロック状態 (RW) でチェックアウトされます。ユニットをアーカイブに追加してから、そのユニットをチェックアウトする必要があります。
PVCS Dimensions アーカイブへのユニットのチェックイン
SCC モードでは、ユニットをアーカイブに追加し、一度チェックアウトしてからチェックインする必要があります。
PVCS Dimensions アーカイブのリスト
アーカイブを SCC モードでリストするには、「構成項目」ウィンドウの「アーカイブのリスト」ボタンをクリックします。
IBM Rational Rhapsody
により「アーカイブ」ウィンドウが表示されます。このウィンドウには、アーカイブに追加済みのユニットがリストされます。
PVCS Dimensions アーカイブからのユニットの取り出し
フェッチ操作により、最新バージョンのユニットをロック (RO) せずにアーカイブから取り出します。代替となるのは SCC のチェックアウト操作で、この操作では、常にユニットをロック状態 (RW) で取り出します。
PVCS Dimensions アーカイブからのユニットのチェックアウト解除
「チェックアウト解除」操作では、「チェックアウト」の効果を逆にして、ユニットに対するロックをリリースし (RO にする)、最後の「チェックアウト」操作の前のファイル・バージョンに戻します。
ユニットの履歴の表示
「履歴」操作は、SCC モードのみで使用できます。この操作は、ユニットのアーカイブを開く SCC コマンドであるため、ユニットの履歴を確認でき、また前にアーカイブした改訂にアクセスできます。
ユニットのファイル詳細の表示
「プロパティー」コマンドでは、ユニットのファイル名、ファイルが作成された日付などのファイル詳細が取得されます。
Rational Rhapsody および PVCS Dimensions のカスタマイズ
IBM Rational Rhapsody
および PVCS Dimensions をカスタマイズする場合は、「フィーチャー」ウィンドウの「
プロパティー
」タブにある
ConfigurationManagement::PVCS
メタクラスで使用可能なプロパティーを使用できます。
Rational Rhapsody との使用のための Serena Dimensions のセットアップ
IBM Rational Rhapsody
との使用のために Serena Dimensions 9.1 をセットアップすることができます。
フィードバック