リンクを作成するには、最低でも 1 つの関連が必要です。この関連は、あるオブジェクトの型を表す基底クラスの 1 つと、第二のオブジェクトの型を表す基底クラスを接続している必要があります。
手順
- 「リンク」ツールをクリックします。
- 最初のオブジェクトをクリックします。
- 2 番目のオブジェクトをクリックします。
- 必要な場合は、リンクに名前を付け、Enter キーを押します。
タスクの結果
ダイアグラム内に新規リンクが作成され、ブラウザーの Link カテゴリーの下に表示されます。必要に応じて、ブラウザー内のリンクを他のクラスやパッケージにドラッグ・アンド・ドロップできます。ただし、ブラウザー内にリンクは作成できません。
下図に、オブジェクト・モデル図内のリンクを示します。赤で描画される関連と区別するため、リンクは濃い緑で描画されます。また、リンクの名前と多重度には下線が引かれています。
デフォルトでは、リンクのロール名と多重度は表示されません。リンクを右クリックし、「表示オプション」を選択して表示する項目を選択します。
以下の振る舞いに注意してください。
- リンクは 2 つのオブジェクト間またはオブジェクトに属するポート間に引くことができます。例外として、リンクがコンポジット・クラスに属するポートとそのコンポジット・クラスのパート (または、そのパートのポート) の間に作成される場合があります。
- リンクを描画すると、新たに描画されたリンクによってインスタンス化できる関連が検出され、自動的にそのリンクがマップされて、関連がインスタンス化されます。
- 暗黙タイプの 2 つのオブジェクト間にリンクを描画するときに、インスタンス化する関連がない場合は、新規の対称関連が自動的に作成されます。