ブラウザー内の要素の並べ替え

デフォルトで、モデル要素は各カテゴリー内でアルファベット順に並べられます。ただし、各カテゴリー内の要素を手動で並べ替えることもできます。

このタスクについて

ブラウザー内の要素は、以下の目的で並べ替えることが考えられます。

注: ステートチャート関連の要素とアクティビティー図関連の要素を除き、すべてのモデル要素を並べ替えできます。

デフォルトでは、ブラウザー内の要素の並べ替え機能は無効になっています。要素の並べ替えを有効にするには、メニューから「表示」 > 「ブラウザー表示オプション」 > 「Enable Order」を選択します。

並べ替えオプションが使用可能な場合は、要素を並べ替えることができます。

手順

  1. 移動する要素を選択します。
  2. ブラウザー・ツールバーの上矢印または下矢印をクリックして、要素を移動します。

タスクの結果

注: 上矢印と下矢印は、移動可能なモデル要素を選択した後にのみ表示されます。 要素がカテゴリーの先頭にある場合は、要素の選択時に、下矢印のみが使用可能になります。 要素がカテゴリーの一番下にある場合は、選択時に上矢印のみが使用可能になります。

フィードバック