MergeLog 設定カテゴリーにより、マージ操作の結果のマージ・アクティビティー・ログの表示およびマージ・レポートの作成の内容を制御できます。設定の変更方法については、設定の変更を参照してください。
下表に、使用可能な設定とそのデフォルト値を示します。「デフォルト値」列のキーワードの説明については、設定のキーワードを参照してください。
| 設定名 | 説明 | デフォルト値 |
|---|---|---|
| AllLeftItemMerge | 左側の項目をすべてマージに追加することを指定します。 | $elemtype "$elemtype": All items from left added to merge |
| AllRightItemMerge | 右側の項目をすべてマージに追加することを指定します。 | $elemtype "$elemtype": All items from right added to merge |
| ExcludeFromMerge | マージにモデル要素を組み込まないことを指定します。 | $elemtype "$elemname" removed from merge |
| GraphicalMerge | ステートチャートまたはアクティビティー図がグラフィカルにマージされていることを指定します。 | $elemtype of "$parenttype $parentname" merged graphically |
| IncludeInMerge | マージに追加するモデル要素を指定します。 | $elemtype "$elemname" added to merge |
| ItemMerge | 項目がマージされていることを指定します。 | $elemtype "$elemname": Item "$itemname" merged |
| LeftItemMerge | 左側の項目がマージに追加されていることを指定します。 | $elemtype "$elemtype": Item "$itemname" from left added to merge |
| LeftMerge | 左側のモデル要素がマージに追加されていることを指定します。 | $elemtype "$elemname" from left added to merge. |
| MergeToRhapsody | 現在のマージが IBM Rational Rhapsody に追加されていることを指定します。 | $elemtype "$elemname" merged with Rational Rhapsody |
| RepDecidedAuto | 自動的に解決された要素を示すストリングを指定します。 | automatically |
| RepDecidedMan | 手動で解決された要素を示すストリングを指定します。 | manually |
| RepElemExcluded | モデル要素がマージから除外されていることを指定します。 | - $elemtype $elemname excluded from merge $decided |
| RepElemIncluded | モデル要素がマージに組み込まれていることを指定します。 | + $elemtype $elemname included into merge $side $decided |
| RepElemMerged | 両側に存在するモデル要素がマージされたこと (ユーザーが左側と右側から一部分を取得するか、または外部テキスト diff/merge ツールによって属性値をマージしたこと) を指定します。 | * $elemtype $elemname merged $decided |
| RepElemTakenFrom | 両側に存在するモデル要素が、特定の側からマージに組み込まれたことを指定します。 | * $elemtype $elemname added into merge $side $decided |
| RepElemUndecided | 両側に存在するモデル要素がまだ未決であることを指定します。 | # $elemtype $elemname is undecided |
| RepFooter | マージ・レポートのフッターを指定します。 | |
| RepHeader | マージ・レポートのヘッダーを指定します。 | === Reporting merging decisions for $elemtype $elemname === |
| RepItemDecided | 項目 (属性) が特定の側からマージに組み込まれ、そのモデル要素がもう一方の側からマージに取得されたことを指定します。 | : Attribute ¥"$itemname¥" added into merge $side manually |
| RepItemMerged | 項目 (属性) のマージ後の値をユーザーが手動で編集したことを指定します。 | : Attribute ¥"$itemname¥" merged manually |
| RepSideLeft | 比較の左側を示すストリングを指定します。 | from the left |
| RepSideRight | 比較の右側を示すストリングを指定します。 | from the right |
| RightItemMerge | 右側の項目がマージに追加されていることを指定します。 | $elemtype "$elemtype": Item "$itemname" from right added to merge |
| RightMerge | 左側のモデル要素がマージに追加されていることを指定します。 | $elemtype "$elemname" from right added to merge |
| SaveMerge | マージが保存されたことを指定します。 | Saved merged $elemtype "$elemname" to $filename |
| StartMerge | マージが開始されたことを指定します。 | Started merge for $elemtype "$elemname" |