制約プロパティーを使用して、制約ブロックの用途を
表すことができ、パラメトリック図はこの用途を図示します。パラメトリック図を定義するには、最初に制約プロパティーを作成し、制約ブロックと一緒に「入力」します。
手順
- ブラウザー内の適切なパッケージから、パッケージを右クリックしてを選択します。
- 「制約プロパティー」ボタン
を選択します。
- 制約プロパティーをダイアグラムにドラッグします。
- 「フィーチャー」ウィンドウを開き、その「タイプ」を正しい「制約プロパティー」に設定します。
- プロパティーを名前変更して用途を表すものにし、
計算のための他の関連ブロックについても繰り返します。各ブロックには制約パラメーターのセットがあり、ブロックがバインディング・コネクターで結合されている場合は、ブロック間の関係が示されます。
次に、パラメトリックをバインドするためにパラメトリック図内に必要なデータの新規断片を追加します。
- パラメトリック図の一部をダブルクリックし、
「フィーチャー」を選択し、「属性」タブを選択します。
- <<New>> 項目をクリックし、数学的属性を正しい名前と適切なタイプとともに追加します。「OK」をクリックします。
- ブラウザーからパラメトリック図にデータ属性をドラッグし、値のバインドで適切な制約パラメーターに接続します。
- 各制約にデータがどのようにバインドされるのかを示すため、
「制約パラメーター」ボタン
を選択し、この接続ポイントを制約上に描画します。
- 「バインディング・コネクター」ボタン
を選択し、データ・ソースと制約間の接続を描画して、値をこの制約にバインドします。