go

IBM® Rational® Rhapsody® では、go コマンドはアプリケーションを 1 ステップ以上進めます。トレーサーでは、 コマンド行から go コマンドを使用します。アニメーターからは、コマンド行で go コマンドを入力するか、「アニメーション」ツールバーを使用することができます。

go コマンドにより、ファイルからコマンドを読み取っている最中であっても、直ちにトレーサーが実行されます。 残りの未読行は、次にトレーサーが停止してコマンドを検索するときに使用されます。

アプリケーションがブレークポイントに達すると、go コマンドが終了する前に制御が返ることがあります。

go コマンドには 4 つの種類があります。

マルチスレッドを使用する場合の考慮事項も参照してください。

構文

go

go step

go next

go event

go idle

フィードバック