ファイルまたはディレクトリーの移動の制御

ファイル・システム内の 2 つのロケーション間でファイルを移動すると、IBM® Rational® Rhapsody® によって「構成管理内での移動」操作がアクティブになります。

このタスクについて

この操作は、SCC モードの SCC API またはバッチ・モードのいずれを使用しているかに応じて設定したプロパティーに基づいています。

表 1. ファイルまたはディレクトリーの移動の制御
バッチ・モード SCC モード
ConfigurationManagement::ClearCase::MoveActivation プロパティーを設定します。 Rational Rhapsody で移動が自動的に行われるか、またはユーザーに対して要求したアクションの確認を求めるプロンプトを出すように、このプロパティーを設定できます。 使用する構成管理ツールに基づいて、以下のプロパティーを設定します。
  • IBM Rational ClearCase® を使用している場合は、ConfigurationManagement::SCC::MoveActivation およびConfigurationManagement::General::UseHybridModeWhenPossible を設定します。 Rational Rhapsody によって移動が自動的に行われるか、またはユーザーに対して要求したアクションの確認を求めるプロンプトを出すように、MoveActivation プロパティーを設定できます。
  • IBM Rational Synergy を使用している場合は、ConfigurationManagement::SCC::MoveActivation を設定します。 Rational Rhapsody で移動が自動的に行われるか、またはユーザーに対して要求したアクションの確認を求めるプロンプトを出すように、このプロパティーを設定できます。
  • その他の SCC ツールを使用している場合、個別のディレクトリーにあるパッケージを移動しても、構成管理システムは変更されません。代わりに Rational Rhapsody では、構成管理システムで操作を実行できなかったことを示すエラー・メッセージが表示されます。

    モデルのみを変更する場合、モデル内でパッケージが移動されますが、ファイル・システムまたは構成管理システムは変更されません。モデルとファイル・システムを変更する場合、Rational Rhapsody によってモデルとファイル・システムの両方が変更されます。詳細については、構成管理システムの更新の失敗を参照してください。
注: この操作の場合、Rational Rhapsody の「元に戻す」コマンド (Ctrl+Z) はモデル内でのみ機能し、アーカイブでは機能しません。アーカイブでの移動操作を元に戻すことはできません。

フィードバック