property get

1 つ以上のリソースのファイル・プロパティーを取得します。

目的

1 つ以上のファイルまたはフォルダーにある特定のプロパティーの値を取得します。 プロパティー・タイプとその意味のリストについては『プロパティーについて』を参照してください。

オプションおよび引数

-P  |  --password ] password for user ID in repository
指定されたリポジトリー内の、指定されたユーザー ID のパスワード。このオプションがコマンド行に組み込まれない場合は、パスワードを入力するようプロンプトが表示されます。scm login コマンドを使用して証明書を保管したリポジトリーの、URI またはニックネームを指定している場合、このオプションは無視されます。
-r  |  --repository-uri ] repository URI
このアクションの実行元となるリポジトリーを指定します。 scm login コマンドを使用してリポジトリー証明書を保管した場合、これらの保管した証明書に指定したニックネームを使用できます。
-u  |  --username ] user ID in repository
指定されたリポジトリー内に存在するユーザー ID を指定します。 scm login コマンドを使用して証明書を保管したリポジトリーの、URI またはニックネームを指定している場合、このオプションは無視されます。
key
値を取得する対象となるプロパティーの名前。
files
プロパティーを表示する対象となる 1 つ以上のファイル。

$ scm property get jazz.mime src/junit/awtui/AboutDialog.java src/junit/awtui/Logo.java junit/awtui/ProgressBar.java
/tmp/cfas/cfa1/JUnit/src/junit/awtui/AboutDialog.java
  jazz.mime - text/plain
/tmp/cfas/cfa1/JUnit/src/junit/awtui/Logo.java
  jazz.mime - text/plain
/tmp/cfas/cfa1/JUnit/src/junit/awtui/ProgressBar.java
  jazz.mime - text/plain  


フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。