同期オプション

ClearCase 同期ストリーム」ビューを使用して、同期の状況を表示したり、同期を要求したり、「新規 ClearCase 同期ストリーム」ウィザードで指定した特定の値を変更したりします。
このタスクについて

ClearCase 同期ストリーム」ビューで同期ストリームを選択し、右クリックして、ワークスペースの作成時に指定した設定のいく つかを変更するオプションのメニューを表示します。

同期の要求
同期を要求します。同期エンジンが使用可能になると、ただちに同期が開始されます。
同期するファイルの選択
同期ストリーム内のどのファイルおよ びフォルダーを同期する必要があるかを指定します。
開く
「同期ストリーム」エディターを開きます。このエディターで、ClearCase® Synchronized Stream のプロパティーおよび関連する ClearCase 情報と Jazz 情報を編集または更新できます。
同期ヒストリーの表示
このストリームの同期化処理の「 同期ヒストリー (Synchronization History)」ビューを表示します。
最新の同期の詳細を開く
同期の最新の結果をエディターで表示しま す。 同期のエラー・ログは、このエディターの「ログ」ページで表示できます。
同期スケジュールを開く
エディターで「同期スケジュール (Synchronization Schedule)」を表示する ことで、スケジュールを表示したり、変更したりでき ます。
同期エンジンの再始動
同期エンジン・プロセスを開始します。
同期ストリームの削除
ClearCase Connector が作成する ClearCase 動的ビュー、同期ビルド結果、ビルド・エンジン、および内部ワークスペースと複製ワークスペースを削除します。 この削除操作で、実行中のビルド・エンジンが停止されることはありません。
プロパティー
ClearCase Synchronized Stream のプロパティーを表示したり、変更したりします。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。