ローカルに変更したファイルをチェックインし、それらを現行の変更セットに追加します
目的
scm checkin サブコマンドで、ローカルに変更した 1 つ以上のファイルまたはフォルダーをチェックインし、それらをリポジトリー・ワークスペース内の現行の変更セットに追加します。
オプションおよび引数
- [ -c
| --change-set ] arg
- ターゲット変更セットの別名または UUID。
変更を別の変更セットにチェックインできます。
- [ -C |
--delim-consistent ]
- 行区切り文字の矛盾するファイルに対して、(ファイル・プロパティーに応じて) 設定済みの行区切り文字を使用するように強制します。
- [ -n
| --delim-none ]
- 行区切り文字の矛盾するファイルに対して、区切り文字設定を「なし」に強制的に設定します (行区切り文字を検査できないようにします)。
- [ -d | --dir ] workspace-path
- scm
load または scm share によって作成されたローカル・ワークスペースのパス名。このサブコマンドは、現行作業ディレクトリーとして workspace-path を設定して実行します。現行作業ディレクトリーがローカル・ワークスペース内にある場合は、このオプションを省略できます。
- [ -d
| --directory ] arg
- 指定のディレクトリーで実行します。
- [ -P | --password ] リポジトリーでのユーザー ID のパスワード
- 指定されたリポジトリー内の、指定されたユーザー ID のパスワード。このオプションがコマンド行に組み込まれない場合は、パスワードを入力するようプロンプトが表示されます。scm login コマンドを使用して証明書を保管したリポジトリーの、URI またはニックネームを指定している場合、このオプションは無視されます。
- [ -u | --username ] リポジトリーのユーザー ID
- 指定されたリポジトリー内に存在するユーザー ID を指定します。
scm login コマンドを使用して証明書を保管したリポジトリーの、URI またはニックネームを指定している場合、このオプションは無視されます。
- path ...
- チェックインするパス名のスペース区切りリスト。それぞれの path は、ローカル・ワークスペースになければなりません。-d オプションが、scm checkin が実行されるローカル・ディレクトリーを指定するのに使用された場合、すべての path 引数は、そのディレクトリーと関係があると解釈されます。
そうでない場合、path 引数が、現行作業ディレクトリーに関係していると解釈されます。path がディレクトリーの場合、そのディレクトリー内のすべての未解決ファイルとそのサブディレクトリーがチェックインされます。
例
ローカル・ワークスペースで作業する場合は、ファイル
com.example.hellojazz.rcp.ui¥src¥com¥example¥hellojazz¥rcp¥ui¥actions¥HelloJazzAction.java を変更します。
ファイルを保存した後、
scm status 出力は、未解決 (変更したがチェックインされていない) ファイルを示します。
C:¥local-workspaces¥HelloJazz>scm status
Workspace: (1101) "HelloJazz" <-> (1102) "HelloJazz Stream"
Component: (1103) "HelloJazz"
Baseline: (1104) 2 "base"
Unresolved:
-c /com.example.hellojazz.rcp.ui/src/com/example/hellojazz/rcp/ui/actions>
scm checkin を実行し、ファイルをチェックインして変更セットを作成します。
C:¥local-workspaces¥HelloJazz>scm checkin com.example.hellojazz.rcp.ui¥src¥com¥example¥hellojazz¥rcp¥ui¥actions¥HelloJazzAction.java
Committing...
Workspace: (1101) "HelloJazz" <-> (1102) "HelloJazz Stream"
Component: (1103) "HelloJazz"
Outgoing:
Change sets:
(1105) --@ <No comment>