SDSF の SJ アクション文字と同様に、ジョブ・モニターは Show JCL コマンドもサポートしています。このコマンドは、選択されたジョブ出力を作成した JCL を取得し、それをエディターに表示します。ジョブ・モニターは、JES から JCL を取得するので、他の方法では簡単に見つからないオリジナルの JCL メンバーの検索に役立ちます。
| アクション | JES2 | JES3 |
|---|---|---|
| Hold | $Hx(jobid) |
*F,J=jobid,H |
| Release | $Ax(jobid) |
*F,J=jobid,R |
| Cancel | $Cx(jobid) |
*F,J=jobid,C |
| Purge | $Cx(jobid),P |
*F,J=jobid,C |
| Show JCL | 適用外 | 適用外 |
『表 1』にリストされている使用可能な JES コマンドは、デフォルトでは、そのコマンドの実行者または別のユーザーが所有するジョブに制限されます。 これは、『ジョブ・モニター構成ファイル BLZJCNFG』で説明されている LIMIT_COMMANDS ディレクティブを使用して変更できます。
| LIMIT_COMMANDS | ユーザー | その他 |
|---|---|---|
| USERID (デフォルト) | 許可 | 不許可 |
| LIMITED | 許可 | セキュリティー・プロファイルで明示的に認められている場合のみ許可 |
| NOLIMIT | 許可 | セキュリティー・プロファイルで認められている場合、または JESSPOOL クラスがアクティブではない場合に許可 |
JES は、JESSPOOL クラスを使用して SYSIN/SYSOUT データ・セットを保護します。SDSF と同様に、ジョブ・モニターも JESSPOOL クラスの使用を拡張してジョブ・リソースを保護します。
LIMIT_COMMANDS が USERID ではない場合、ジョブ・モニターは、次の表に示すように、JESSPOOL クラス内の関連プロファイルにアクセスするための権限を照会します。
| ヘッダー | JESSPOOL プロファイル | 必須アクセス権限 |
|---|---|---|
| Hold | nodeid.userid.jobname.jobid | ALTER |
| Release | nodeid.userid.jobname.jobid | ALTER |
| Cancel | nodeid.userid.jobname.jobid | ALTER |
| Purge | nodeid.userid.jobname.jobid | ALTER |
| Show JCL | nodeid.userid.jobname.jobid.JCL | READ |
前述の表の各要素の意味は、次のとおりです。
| nodeid | ターゲット JES サブシステムの NJE ノード ID |
| userid | ジョブ所有者のローカル・ユーザー ID |
| jobname | ジョブの名前 |
| jobid | JES ジョブ ID |
JESSPOOL クラスがアクティブではない場合は、『ジョブ・モニター構成ファイル BLZJCNFG』で説明されている LIMIT_COMMANDS の LIMITED 値および NOLIMIT 値に対して定義されている振る舞いとは異なります。JESSPOOL がアクティブである場合は、振る舞いは同じです。これは、デフォルトでは、プロファイルが定義されていないと、クラスがアクセス権を拒否するためです。
この情報は役に立ちましたか。Jazz.net (要登録) のフォーラム内のコメントまたはバグ報告からフィードバックを提出することができます。