Derby から DB2 へのマイグレーション
Jazz™ Team Server
データベースを Derby から DB2® に変更するためのステップを説明します。
このタスクについて
ここでの前提条件は、データベースのマイグレーションを行うこと、またその際、サーバーのバージョンを変更していないことです。 マイグレーションおよびサーバー・バージョンの変更を予定している場合は、 必ずターゲット・サーバーに合致するバージョンの repotools を使用してください。
手順
Jazz Team Server
を停止します。
データベース・コマンドを使用してデータベースのバックアップをとります。これは、何らかの障害が発生した場合の予備的処置です。
ディレクトリー
JazzInstallDir
/server/conf/jazz にあるファイル
teamserver.db2.properties
を編集して、target プロパティーが、マイグレーション対象の DB2 データベースを正確に記述するようにします。 ファイル
teamserver.properties
の内容を確認し、
teamserver.db2.properties
に対して行った変更のうちで必要なものをすべてコピーします。
repotools を実行して、teamserver.properties で記述されている Derby データベースから、 teamserver.db2.properties で記述されている DB2 データベースに、 Jazz リポジトリーの内容をコピーします。 スクリプト
repotools.sh
(Linux®、AIX®、および Solaris 用) と
repotools.bat
(Windows® 用) は、ディレクトリー
JazzInstallDir
/server
にパッケージされています。
以下は、repotools を使用するコマンド例です。詳しくは、repotools の資料を参照してください。
repotools -copy toFile=temp.tar target.teamserver.properties=teamserver.db2.properties
ディレクトリー
JazzInstallDir
/server/conf/jazz
にあるファイル
teamserver.properties
を
teamserver.derby.properties
に名前変更します。
ディレクトリー
JazzInstallDir
/server/conf/jazz
にあるファイル
teamserver.db2.properties
を
teamserver.properties
に名前変更します。
インストールに関する jazz.net ライブラリーの最新項目
サーバーを始動します。
関連概念
リポジトリー・ツールの概要
フィードバック