Rational ClearQuest Connector の構成および使用

ClearQuest® Connector により、Rational Team Concert™ ワークアイテムと ClearQuest レコードとの間で情報の同期が可能になります。
このタスクについて
エディション・メモ: ここで説明されているフィーチャーは、Rational Team Concert Standard Edition および Enterprise Edition のみに該当します。

Rational Team Concert ワークアイテム・コンポーネントを使用して、障害、タスク、および拡張要求の実行依頼および追跡が可能ですが、チームが、ClearQuest ユーザー・データベースも使用する必要がある場合があります。ClearQuest Connector により、ツールと共用データの両方で作業が可能です。ClearQuest Connector は、同期操作によって、障害などの ClearQuest レコードを Rational Team Concert ワークアイテムにマップします。ユーザーが ClearQuest レコードを作成または変更すると、ClearQuest Connector は対応するワークアイテムを作成または変更します。この作成および変更により、ワークアイテムから ClearQuest レコードへのフローも変更されます。

ClearQuest Connector を使用するためには、ClearQuest 環境および Jazz 環境を構成しておく必要があります。最初に、前提条件を参照してください。 ClearQuest Connector を実稼働環境にデプロイする前に、ClearQuest Connector のチュートリアルを完了してください。 「Rational ClearQuest Connector 入門」を参照してください。

構成チェックリストを参照して、ClearQuest 環境および Jazz 環境の構成に必要なステップを取ってください。


フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。