Jazz チーム・ビルドについて
IBM Rational Team Concert Client for Microsoft Visual Studio IDE  

Jazz チーム・ビルドについて

Jazz™ テクノロジー・プラットフォームJazz Team Build・コンポーネントは、チームの通常のビルドの自動化、モニター、および認識をサポートします。Jazz Team Build には、チームのビルド定義、ビルド・エンジン、およびビルド結果を表わすモデルがあります。モデルのさまざまなビルド・テクノロジーがチームをサポートします。

Jazz には、Jazz ビルド・エンジン および Ant ビルド・ツールキットが含まれ、これによりビルド情報を Jazz リポジトリー に公開することができます。 Ant ビルドには、このビルド・ツールキットが最適ですが、Ant を呼び出すことができれば、どのスクリプト・テクノロジーでも使用できます。例えば、チームは Perl、DOS バッチ・ファイル、または Make を使用して、Jazz Team Build と相互作用するビルド・スクリプトを作成することができます。

通常、チームには専用のビルド・マシンからビルドを実行するビルド・システムがあります。Jazz Team Server は、開発者とビルド・システムの間に位置します。次の一般的なビルド関連項目が Jazz リポジトリー に保管され、ビルド・プロセスをサポートします。
  • ビルド定義: 毎週のプロジェクト全体の統合ビルドなどのビルドを定義します。
  • ビルド・エンジン: ビルド・サーバー上で稼働するビルド・システムを表します。
  • ビルド要求: ビルド実行の要求を表します。
  • ビルド結果: ビルドからの出力を表します。

すべてのビルド関連項目は、プロジェクト・エリアに属します。ビルド関連操作はプロジェクトのプロセスによって管理されます。

Jazz クライアント を使用して以下のタスクを実行することができます。
  • ビルド定義実行の要求の実行依頼。
  • ビルド状況の確認。
  • 完了したビルド出力、例えば、ログ、ダウンロード、および成果物などの表示。

ビルドおよび Rational Team Concert ソース管理

Jazz ビルドでは、変更セットとワークアイテムの間に追跡可能性を持たせることができます。ビルドは通常、チームのメイン開発ストリームからの着信フローを持つ、指定されたビルド・リポジトリー・ワークスペースからのファイルに対して実行されます。

ビルドの実行前に、チームのストリームからの最新の変更がすべて受け入れられ、再生可能なファイルのスナップショットが作成されます。 ビルドに含まれる変更セットとワークアイテムは、ビルドの利用者が表示できるように記録されます。

ビルドが正常であると見なされた後に、そのビルドからリリースを作成します。 次に、ワークアイテムの「検出元」フィールドをそのビルドに関連する特定のリリースに設定することができます。

以下の図に、チーム・ストリームからのファイルに対してビルドを実行するときの、変更セットとワークアイテムとの間の追跡可能性を示します。

図は、チーム・ストリームからのファイルに対してビルドを実行するときの、変更セットとワークアイテムとの間の追跡可能性を示しています。


フィードバック

この情報は役に立ちましたか。Jazz.net (要登録) のフォーラム内のコメントまたはバグ報告からフィードバックを提出することができます。