「ClearQuest Connector のセットアップ」ウィザードの開始

「ClearQuest® Connector のセットアップ」ウィザードを開始して、ご使用の Rational® ClearQuest および Jazz™ 環境の構成を開始します。
始める前に
「ClearQuest Connector のセットアップ」ウィザードを開始する前に、Jazz Team Server および ClearQuest Gateway が実行されている必要があります。 ClearQuest Gateway は、Windows® を実行しているコンピューター上で実行されている必要があります。このウィザードは、ClearQuest Gateway によって使用されるプロパティー・ファイル cqconnector.properties を生成します。Linux® を実行しているコンピューター上に ClearQuest Connector をデプロイする予定の場合は、生成されたプロパティー・ファイルを編集して、正しいコンピューターが指定されるようにパス名を設定します。ClearQuest Connector をデプロイする予定の Linux コンピューターにそのファイルをコピーして、そのコンピューター上で ClearQuest Gateway を開始してください。
このタスクについて
  1. Web ブラウザーに http://host-name:8081/cqconnector/setup という URL を入力します (host-name は、ClearQuest Gateway が稼働しているコンピューターです)。
  2. プロンプトが表示されたら、ユーザー ID およびパスワードを入力します。 ユーザー ID およびパスワードの入力を要求するプロンプトは、ClearQuest Gateway が稼働している Tomcat サーバーが、認証を必要とするように構成されている場合にのみ表示されます。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。