デフォルト・レポートの設定

特定のユーザー用、プロジェクト・エリア用、またはチーム・エリア用のデフォルト・レポートを設定します。
始める前に
エディション・メモ: ここで説明されているフィーチャーは、Rational Team Concert™ Standard Edition および Enterprise Edition のみに該当します。
このタスクについて

デフォルト・レポートをプロジェクト・エリアまたはチーム・エリア用に設定することも、特定のユーザー用に設定することもできます。

プロジェクト・エリアまたはチーム・エリア用のデフォルト・レポートを設定した場合は、そのプロジェクトまたはチームのメンバーが Web クライアントにログインして「レポート」タブをクリックするたびに、そのデフォルト・レポートが開きます。プロジェクト・エリアまたはチーム・エリア用のデフォルト・レポートを設定するには、プロセス・アクセス権が必要です。

特定のユーザー用のデフォルト・レポートを設定した場合は、そのユーザーが Web クライアントにログインして「レポート」タブをクリックするたびに、そのデフォルト・レポートが開きます。ユーザー用のデフォルト・レポートが設定されている場合は、プロジェクト・エリアまたはチーム・エリア用のデフォルト・レポートではなく、このレポートが「レポート」ページに表示されます。

Web クライアントでデフォルト・レポートを設定する手順は、次のとおりです。
  1. レポート」タブをクリックします。
  2. 次のアクションのいずれかを行います。
    • デフォルトとして設定するレポートをクリックします。レポートが表示されたら、「デフォルトのレポートとして設定」ボタン
      「デフォルトのレポートとして設定」アイコンは、1 枚の紙の上にチェック・マークとグラフ・アイコンが重ねて表示されているグラフィックです
    • をクリックします。デフォルトとして設定するレポートの上にマウスを移動します。レポート・タイトルの右にあるメニュー矢印をクリックして、「デフォルトのレポートとして設定」をクリックします。
      「レポート」メニューの「デフォルトのレポートとして設定」オプション
  3. 確認ウィンドウが表示されます。「OK」をクリックします。
これで、現在のレポートがデフォルト・レポートとして設定されます。 「レポート」メニューのデフォルト・レポートの横に、 「デフォルトのレポート」アイコン
「デフォルトのレポートとして設定」アイコンは、
1 枚の紙の上にチェック・マークとグラフ・アイコンが重ねて表示されているグラフィックです
が表示されます。新しいデフォルト・レポートの横に「デフォルトのレポート」アイコンが表示されるようにするには、その前に ブラウザーの更新が必要になる場合があります。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。