Rational Team Concert for System z の変換プログラムの作成

始める前に
このタスクを開始する前に、Rational Team Concert™ for System z® のプロジェクト・エリアを作成する必要があります。ビルド中に使用する実際の変換プログラム・モジュールを指定するデータ・セット定義を作成しておく必要もあります。
制約事項: 変換プログラムの作成、変更、または削除を行うには、これらの変更を行う権限が必要です。権限は、「プロジェクト・エリア・エディター」の「プロセス構成」タブにある「プロジェクト構成」ノードから管理できます。
このタスクについて
新規変換プログラムは、次の 2 つの方法のいずれかを使用すると作成できます。1 つは、Rational Team Concert for System z のチーム成果物ナビゲーターにある「変換プログラム」ノードを使用する方法で、もう 1 つは、「ファイル」 > 「新規」 > 「その他」 > 「変換プログラム」 と選択する方法です。

以下のタスクは、Rational Team Concert for System z のチーム成果物ナビゲーターの「変換プログラム」ノードから新規変換プログラムを作成する方法を示しています。

  1. Rational Team Concert for System z にログインしたら、「チーム成果物」ビューを開きます。
  2. 「チーム」ノードを展開します。
  3. 「変換プログラム」ノードを右クリックし、「新規変換プログラム」を選択します。 「変換プログラム・エディター」が開きます。
  4. 「名前」フィールドで、新規変換プログラムに名前を付けます。
  5. 「説明」フィールドに、新規変換プログラムについての簡単な説明を入力します。 この手順は、必須ではありません。
  6. データ・セット定義を参照して、ビルド中に使用する実際の変換プログラム・モジュールを指定します。
    重要: 「データ・セット定義」フィールドに変換プログラム・モジュールを指定しないと、新規に作成した変換プログラムを保存することはできません。
  7. 「デフォルト・オプション」フィールドで、任意のデフォルト・コンパイルまたはリンク・エディットのオプションをコンマ区切りで指定します。この手順は、必須ではありません。
  8. 必要に応じて、DD 名リスト・フィールドに、変換プログラムが使用するデータ・セットの代替 DD 名のリストを指定します。
  9. 「最大戻りコード」フィールドに、ゼロ (0) または任意の正整数のいずれかを入力します。この手順は、必須ではありません。
    注: 「最大戻りコード」フィールドに何も指定しない場合、Rational Team Concert for System z により、デフォルト値ゼロ (0) が適用されます。
  10. 変換プログラムに必要な DD 連結または DD 割り振りを適切な表に指定します。この手順は、必須ではありません。 変換プログラムの変更について詳しくは、『Rational Build Agent および Antz ビルド拡張機能を使用したビルド』を参照してください。
  11. 保存」をクリックして、新規変換プログラムを保存します。
次のタスク
任意の変換プログラムを複製することもできます。複製するには、以下の手順を実行します。
  1. 「チーム成果物」ビューを開きます。
  2. 「変換プログラム」ノードを展開します。
  3. 複製する変換プログラムで右クリックします。
  4. 複製」を選択します。「変換プログラムの複製」ウィンドウが開きます。
  5. 「名前」フィールドで、複製変換プログラムに名前を付けます。
  6. OK」をクリックします。変換プログラムが複製されます。「 キャンセル」をクリックすると、複製処理が停止します。
  7. 複製された新規変換プログラムが「変換プログラム」ノードの下に表示されます。表示されない場合は、ビューを最新表示します。

フィードバック

この情報は役に立ちましたか。Jazz.net (要登録) のフォーラム内のコメントまたはバグ報告からフィードバックを提出することができます。