| タイプ・カテゴリー | タイプ |
|---|---|
| workItemType - com.ibm.team.workitem.workItemType | Defect、Task |
| epic - com.ibm.team.workitem.workItemType.epic | Epic |
| impediment - com.ibm.team.workitem.workItemType.impediment | Impediment |
| retrospective - com.ibm.team.workitem.workItemType.retrospective | Retrospective |
| story - com.ibm.team.workitem.workItemType.story | Story |
異なる ClearQuest レコード・タイプを異なるワークアイテム・タイプにマップするには、ワークアイテム・タイプ限定子を使用します。
複数のワークアイテム・タイプにマップされる ClearQuest レコード・タイプが 1 つある場合は、ワークアイテム・タイプ・カテゴリー限定子を使用します。通常、ClearQuest レコード・タイプには、変更要求のタイプを指示する値を持つフィールドがあります。
複数の同期規則で同じ限定子を指定しないでください。予測不能な同期の振る舞いを引き起こすためです。
スクラム・プロセスで提供されるタイプ・カテゴリーを使用してマッピングを指定するには、次のようにします。
この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。