startBuildActivity
IBM Rational Team Concert Client for Microsoft Visual Studio IDE  

startBuildActivity

startBuildActivity タスクは、ビルド用の新規ビルド・アクティビティーを開始します。 1 つのビルドに、任意の時点で進行中のアクティビティーが複数ある場合があります。 アクティビティーは階層状に編成できます。 アクティビティーの開始時に、そのアクティビティーに既存の親アクティビティーを指定できます。 アクティビティーは明示的に完了することも (completeBuildActivity を参照)、autoComplete 属性が設定されていれば自動的に完了することもできます。

以下の表で、startBuildActivity タスクの属性について説明します。

属性 説明 必須

buildResultUUID

更新するビルド結果の UUID。 プロパティーは Jazz ビルド・エンジンを使用するときに組み込まれるため、通常この属性の値は、${buildResultUUID} です。

はい

repositoryAddress

使用するチーム・リポジトリーのアドレス。プロパティーは Jazz ビルド・エンジンを使用するときに組み込まれるため、通常この属性の値は ${repositoryAddress} です。

はい

userId

使用するユーザー ID。

はい

label

startBuildActivity では、ビルド・アクティビティーを記述するラベルです。指定しない場合、activityID の値がラベルとして使用されます。

はい

activityIdProperty

新規に開始されたアクティビティーの固有の ID を保管します。 呼び出し元が completeBuildActivity タスクを使用してこのアクティビティーを明示的に完了する場合、またはこのアクティビティーが子アクティビティーの親として使用される場合にのみ必要です。

いいえ

autoComplete

startBuildActivity タスクでは、親アクティビティーが完了したとき、次のピア・アクティビティーが開始したとき、ビルドが完了したときのいずれかの状況でアクティビティーを自動的に完了するかどうかを指定します。デフォルトは false です。

いいえ

failOnError

true (デフォルト) の場合は、エラーが発生したときにタスクは失敗します。false の場合、いくつかのエラーは無視されてタスクが完了します。

いいえ

parentActivityID

親として使用する既存のアクティビティーの識別子。この識別子のアクティビティーは存在していなければならず、かつ、完了していてはいけません。

いいえ

password

ユーザー ID のパスワード。指定しない限り、デフォルトのゼロ長ストリングです。

いいえ

passwordFile

接続に使用するパスワード・ファイル。 -createPasswordFile 引数で Jazz ビルド・エンジンを呼び出すことで、適切なパスワード・ファイルを作成することができます。パスワード・ファイルは 1 つだけ指定できます。

いいえ

verbose

さらにメッセージ出力を指定します。デフォルトは false です。

いいえ

<startBuildActivity repositoryAddress="${repositoryAddress}"
		                    userId="${userId}"
		                    password="${password}"
		                    activityIdProperty="activityId"
		                    label="compiling"
		                    autoComplete="false"
		                    verbose="true"
		                    buildResultUUID="${buildResultUUID}" />

フィードバック

この情報は役に立ちましたか。Jazz.net (要登録) のフォーラム内のコメントまたはバグ報告からフィードバックを提出することができます。