ClearCase Synchronizer の構成および使用

ファイルまたはフォルダーを Rational® ClearCase®と同期化するには、事前に同期ホストを構成し、ClearCase Synchronized Streamを作成する必要があります。
エディション・メモ: ここで説明されているフィーチャーは、Rational Team Concert™ Standard Edition および Enterprise Edition のみに該当します。
ClearCase Synchronizer を使用するには、1 つ以上の Rational ClearCase ホストを構成して Rational Team Concert ソース管理Rational ClearCase 間の同期をサポートするようにし、次に Rational ClearCase からのインポートまたは Rational Team Concert ソース管理 からのエクスポートを行うためのファイルおよびフォルダーを含む 1 つ以上の ClearCase Synchronized Stream を定義します。 このステップが完了すると、ユーザーはこれらのファイルおよびフォルダーをいずれかの環境で変更できるようになります。定期的な自動同期により、両方の環境が最新の状態に保たれます。

同期化処理は、Rational Team Concert ソース管理で作成された変更内容を検索し、それらを新規バージョンとして Rational ClearCaseにチェックインします。また、Rational ClearCase で作成された変更内容を検索し、それらを ClearCase Synchronized Stream と呼ばれる Rational Team Concert ソース管理 ストリームに送信します。Rational ClearCaseRational Team Concert ソース管理 の両方の環境でファイルまたはフォルダーが変更されたために競合が発生した場合、競合はマージ・ワークスペースと呼ばれる特殊なリポジトリー・ワークスペースに着信変更セットとして表示されます。マージ・ワークスペース所有者 (通常はチーム・リーダー) は、競合を解決し、マージされた変更セットを同期ストリームに送信します。ここで、チーム・メンバーはマージされた変更セットにアクセスできます。

同期を構成するには、次のようにします。
  1. 同期ホストを構成します。
  2. リポジトリー内に同期化処理アカウントを作成します。
  3. 同期化処理アカウントをチーム・エリアに追加します。
  4. ClearCase Synchronized Streamを作成します。
図 1 では、同期ホスト、Jazz Team Server、および Rational ClearCase間の相互作用を図示します。
図 1. 同期データ・フロー
同期化処理は、ClearCase ビューによって選択されたバージョンを、ClearCase 同期ストリームと呼ばれる Jazz ソース管理ストリームにコピーします。
同期ホスト上で実行されている Rational ClearCase動的ビューによって選択された新規バージョンは、同期化処理によって ClearCase Synchronized Streamにコミットされます。同期ストリーム内のいずれかの項目が同時に Rational Team Concert ソース管理ユーザーおよび Rational ClearCaseユーザーによって変更された場合、それらの項目はマージ・ワークスペースの着信変更セットに表示されます。マージ・ワークスペース所有者は競合を解決し、マージされた結果を ClearCase Synchronized Streamに送信します。 どの Rational Team Concert ソース管理ユーザーでもこのストリームからリポジトリー・ワークスペースを作成したり、それをリポジトリー・ワークスペースのフロー・ターゲットとして追加したりすることができます。リポジトリー・ワークスペースから ClearCase Synchronized Streamに送信された変更は、次に同期化処理が実行されたときに Rational ClearCaseにチェックインされます。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。