同期ホストには、 ClearCase® Connector および Rational® ClearCase の両方がインストールされている必要があります。
このタスクについて
同期化処理は、
Jazz™ リポジトリーおよび
Rational ClearCase VOB 内のデータの読み書きが可能でなければなりません。
これを可能にするにには、次の条件を満たしている必要があります。
- ホストには、Rational ClearCase がインストールされており、動的ビューの十分なパフォーマンスを提供するハードウェアおよびネットワーク構成がなければならない。
- Rational Team Concert™ クライアントおよび ClearCase Connector がホストにインストールされている必要がある。
- Rational ClearQuest® に統合されている UCM プロジェクトとの同期を計画している場合は、同期ホストには Rational ClearQuest クライアントがインストールされている必要がある。そのクライアントは、UCM プロジェクトを使用するように構成されたそれらの Rational ClearQuest データベースへのアクセス権を持っている必要があり、Rational ClearQuest 接続プロパティーを「ClearCase 同期ストリームのプロパティー」ウィンドウ内の「ClearCase のプロパティー (ClearCase Properties)」ページの「ClearCase のプロパティー (ClearCase Properties)」エリアで正しく設定されている必要がある。
- 時間ベースの規則が基本 Rational ClearCase との同期時に使用されるため、それがアクセスする同期ホストおよび VOB サーバー・ホストは、ClearCase Synchronized Streamに基本 Rational ClearCase からのファイルおよびフォルダーが含まれている場合は、共通時間ソースを使用する必要があります。
- 同期化処理アカウントは、同期ホストで以下のすべての ClearCase 操作を実行するためのアクセス権を所有している必要があります。
- ビューの作成
- VOB へのアクセス
- 要素のチェックイン/チェックアウト
- ベースラインの作成 (UCM のみ)
- ストリームのロック/ロック解除 (UCM のみ)
- ラベルの作成および適用 (非 UCM のみ)
- ビューのブランチのロック/ロック解除 (非 UCM のみ)
同期ホストの要件についての追加情報は、
ClearCase Connector の前提条件を参照してください。