リポジトリーの複製を作成する
Repotools コマンド。
目的
clone コマンドは、TAR ファイルを介してリポジトリー・データベースの複製を作成します。
リポジトリー・データベース間でデータをコピーす
る際に、clone コマンド
を使用しないでください。それ
らのユースケースには、copy
コマンドを使用してください。 Jazz™ Team Server
ごとに開発者ライセンス数は 250 という制限に対応する必要がある場合に、該当するユースケースに対して clone コマンドを使用するのが妥当です。
開発者ライセンス数は 250 という制限
に対応するために
clone コマンドを使用す
る方法については、jazz.net の技術情報を参照してください。
パラメーター
| 属性 |
説明 |
必須 |
デフォルト |
| toFile |
TAR ファイルへのパス。 |
あり |
該当なし |
| target.teamserver.properties |
ターゲット teamserver.properties ファイルへのパス。 |
あり |
該当なし |
| source.teamserver.properties |
ソース teamserver.properties ファイルへのパス。 |
なし |
teamserver.properties |
| logFile |
ログ・ファイルへのパス。 |
なし |
repotools_clone.log |
| overwrite |
toFile オプションで指定したファイルの上書きを許可するかどうかを指定します。
有効な値: yes、no、true、および false。 |
なし |
なし |
| noPrompt |
インポートに先立ち表を作成する前に、プロンプトを出しません。 |
なし |
該当なし |
| noVerify |
インポート済みのデータの検査を実行しません。 |
なし |
該当なし |
例
repotools -clone toFile=export.tar target.teamserver.properties=db.properties