「始動時照会」ビューレットの構成

ダッシュボード上の「ClearQuest 始動時照会」ビューレットを構成して、 登録されている Rational® ClearQuest® 始動時照会の結果が表示されるようにします。

このトピックでは、 ClearQuest ビューレットの追加」の説明に従って、 「ClearQuest 始動時照会」ビューレットを既にダッシュボードに追加していることを 前提としています。

ClearQuest 始動時照会」ビューレットをダッシュボードに 追加すると、始動時照会が ClearQuest ユーザー・データベース に登録されている場合にのみ、関連した結果セットの内容がレンダリングされます。

注: 始動時照会をユーザー・データベースに追加するには、 ClearQuest クライアントを使用する必要があります。 IBM® Rational Team Concert Web クライアントを使用して、始動時照会を追加または削除することはできません。

ClearQuest 始動時照会」ビューレットを構成するには、次のようにします。

  1. ビューレットのツールバーで、「コンテンツの編集」アイコン をクリックします。
  2. 設定」タブで、以下を行います。
    1. オプション:「表示するフィールド」フィールドの横の「編集」をクリックします。「フィールドの選択 (Select Fields)」ウィンドウで、 最大 2 つまでのビューレット表示フィールドを選択して、「OK」をクリックします。
    2. オプション:「ページごとの結果数」の値を変更します。
    3. ビューレットの編集が完了したら、「保存」をクリックします。 それ以外の場合は、次のステップに進みます。
  3. オプション:「外観」タブで、 ビューレットのタイトル、トリム、および背景色を変更して、「保存」をクリックします。
関連タスク
ClearQuest ビューレットの追加
「ClearQuest お気に入り」ビューレットの構成
「ClearQuest 照会」ビューレットの構成
「ClearQuest レコードと関連付けられたワークアイテム」ビューレットの構成

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。