変更セットの中断
IBM Rational Team Concert Client for Microsoft Visual Studio IDE  

変更セットの中断

変更セットを、リポジトリー・ワークスペースから除去したいが、リポジトリー内に保存しておきたい場合は、変更セットを中断する必要があります。作業を再開したいときは、いつでも復元できます。

変更セットを中断する前に、変更をチェックインする必要があります。
変更セットを中断するには、次のようにします。
  1. 保留中の変更」ツール・ウィンドウで、「発信」フォルダー内の変更セットにナビゲートします。
  2. 変更セットを中断するには、変更セットを右クリックして、「中断」をクリックします。 「未解決」内に未解決の変更がある変更セットを中断する場合は、確認ダイアログ・ボックスが表示されます。「はい」をクリックすると、該当する変更セットに対して行った変更をチェックインし、変更セットが「中断中」に移動します。「いいえ」をクリックすると、チェックインされていない変更が破棄され、変更セットが「中断中」に移動します。 変更セットがコンポーネントの新しい「中断中」フォルダーに移動します。
  3. オプション: 変更されたファイルがすでに開いている場合は、ダイアログ・ボックスが表示されます。ファイルを再ロードするには「はい」をクリックします。ファイルを再ロードしたくない場合は「いいえ」をクリックしてください。
次の操作を行うには、「中断中」フォルダー内の変更セットを右クリックします。
  • 再開: 変更セットを「発信」フォルダーに戻します。
  • 子の展開: 変更セットをフォルダーに展開します。
  • 変更エクスプローラーで開く: 変更セットを「変更エクスプローラー」で開きます。

フィードバック

この情報は役に立ちましたか。Jazz.net (要登録) のフォーラム内のコメントまたはバグ報告からフィードバックを提出することができます。