レコードとワークアイテムの関連付け

既存レコードの更新中または新規レコードの実行依頼中に、 ClearQuest® レコードとワークアイテムを関連付けます。

ClearQuest レコードと ワークアイテムを関連付けるには、レコードから関連を作成する必要があります。

  1. 既存のレコードを更新するか、新規レコードの実行依頼を行います。
  2. 「ClearQuest レコード」ビューでレコードを開いた状態で、 「ワークアイテムにリンク」アイコン をクリックし、メニュー選択項目を表示します。
  3. レコードを既存のワークアイテムに関連付けるには、 「ワークアイテムにリンク」を選択します。

    1. 「ワークアイテムにリンク」ウィンドウで、以下の情報を入力します。
      1. プロジェクト・エリア」メニューから、プロジェクト・エリアを選択します。
      2. タイプ」メニューから、ワークアイテム・タイプを選択して検索を絞り込むか、 デフォルトを受け入れて、次のステップで指定する検索条件に一致するすべてのワークアイテムを表示します。
      3. ワークアイテム ID またはテキストに含まれている単語で検索」フィールドに ワークアイテム ID またはテキストを入力します。このフィールドに文字を入力すると、検索が開始されます。
      4. 一致するワークアイテム」フィールドで、 レコードに関連付けるワークアイテムを選択します。
      5. 「OK」をクリックします。「ワークアイテムにリンク」ウィンドウが閉じ、「ワークアイテム」セクションのレコード表示の右側の列に ワークアイテム・リンクが表示されます。

    2. 要約を表示するには、マウス・ポインターをワークアイテム・リンクの上に移動します。

    3. リンクをクリックして、「ワークアイテム」ビューで関連付けられたワークアイテムを開きます。
  4. 新規ワークアイテムの作成および関連付けを行うには、 「新規ワークアイテムの作成」をクリックして、表示されるメニューから ワークアイテム・タイプを選択します。

    コンテキストが「ワークアイテム」ビューに切り替わります。

    1. ワークアイテム・テンプレートに必要な情報を入力します。
    2. 「保存」をクリックします。 ワークアイテムが作成されます。
    3. 「ClearQuest レコード」ビューに戻るには、 IBM Rational Team Concert Web クライアントのツールバーで「ClearQuest レコード」をクリックします。 編集中のレコードが開きます。
    4. これで、ステップ 3 の説明に従って作成した新規ワークアイテムにレコードを関連付けることができます。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。