ワークアイテム・タイプおよび属性の定義

プロジェクト領域用に定義されたワークアイテム・タイプのセットは、プロジェクト領域で使用されるプロセス・テンプレートによって決まります。 プロジェクトの追加ワークアイテム・タイプを定義できます。
このタスクについて
タイプはタイプ・カテゴリーにグループ化されます。例えば、スクラム・プロセスでは、 「障害」ワークアイテム・タイプは the com.ibm.team.workitem.workItemType カテゴリーに属します。すべてのタイプのタイプ・カテゴリーは、同じカスタム属性を共用し、同じワークフローに従います。
  1. ワークアイテム」パースペクティブの「チーム成果物」ビューで、プロジェクト・エリアを右クリックして「開く」を選択します。
  2. プロセス構成」タブをクリックします。「プロジェクト構成」、「構成データ」、「ワークアイテム」の順に展開します。新規ワークアイテム・タイプが属するタイプ・カテゴリーを選択するか、または「カテゴリーの追加」をクリックして、カテゴリーを作成します。 「ワークアイテム・タイプ」セクションで、「追加 (Add)」をクリックします。新規タイプの名前を入力します。デフォルトでは、「ID」フィールドには、ユーザーが「名前」フィールドに入力した値と同じ値が取り込まれますが、ID 値は小文字になります。「ID」フィールド値は編集できます。プロセス・テンプレートには、使用できる一連のアイコンが含まれています。 既存アイコンの 1 つを選択するか、または「アイコンの追加」をクリックして、新規ワークアイテム・タイプのアイコンとして使用するグラフィックス・ファイルにナビゲートします。

    各タイプには一連の別名を設定できます。これらの別名は、「別名」テーブルに追加したり、除去したりできます。別名は、ワークアイテムの「要約」、「説明」、および「ディスカッション」フィールド内にテキスト・リンクを作成する場合に使用できるワークアイテム・タイプの別の名前です。例えば、バグが障害の別名である場合は、障害 123 をバグ 123 で表すことができます。

  3. タイプ・カテゴリーに属性を追加するには、「カスタム属性」セクションの「追加 (Add)」をクリックします。「カスタム属性の追加」ダイアログで、属性の名前を入力し、タイプを選択します。 別のタイプ・カテゴリーに定義されている属性を再利用するには、 「既存属性の再利用」をクリックして、 「属性」リストから属性を選択します。

    ストリング、列挙、整数、ブールなどの一般的なデータ型のほかに、次のデータ型を項目への参照として使用することができます。

    • カテゴリー (「分類先」に類似する属性の場合)
    • コントリビューター (「所有者」に類似する属性の場合)
    • 反復 (「計画対象」に類似する属性の場合)
    • プロジェクト・エリアおよびプロジェクト・エリア・リスト
    • リリース (「検出元」に類似する属性の場合)
    • タグ
    • チーム・エリアおよびチーム・エリア・リスト
    • ユーザー・リスト
    • ワークアイテムおよびワークアイテム・リスト
  4. 保存」をクリックして、変更を保存します。
次のタスク
タイプ・カテゴリーを追加した後に、そのタイプ・カテゴリーをワークフローにバインドする必要があります。 タイプを追加した後に、そのタイプをエディター表示にバインドする必要があります。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。