計画されたワークアイテムの検索、フィルタリング、およびカラー化

「フィルター・ボックス」を使用して、 計画の「計画項目」ページおよびマイ・ワーク・ビューで、 ワークアイテムを検索、フィルタリング、およびカラー化できます。
このタスクについて

検索、フィルタリング、およびカラー化の基準を作成するには、 表 1 で説明したクイック照会構文を使用します。 ワークアイテムの名前および説明内の単語とマッチングする単語を「フィルター・ボックス」に入力します。 また、特定の属性値を入力することもできます。 構文は attribute:value です。例えば、estimate:unset と入力すると、 見積もりなしで項目のみが表示され、priority:high と入力すると、 高優先順位の項目のみが表示されます。複数の条件をマッチングさせるには、 スペースによってエントリーを区切ります。「フィルター・ボックス」に一部を入力して Ctrl + スペースを押すと、使用可能な属性が表示されます。

「ワークアイテムの検索」

計画またはマイ・ワーク・ビューで、 ワークアイテムを検索、フィルタリング、およびカラー化するには、以下のようにします。

  1. 次のいずれかのビューを開きます。
    • チームの成果物」ビューで、「計画」フォルダーを展開し、 計画をダブルクリックします。チームのワークアイテムを表示するには、 「計画項目」タブをクリックします。
    • 「マイ・ワーク」ビューが現在表示されていない場合は、追加します。「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「その他」 > 「ワークアイテム」 > 「マイ・ワーク」とクリックします。
  2. 「フィルター・ボックス」を表示するには、「編集」 > 「検索/置換」をクリックするか、 Ctrl + F を押します。
  3. ページまたはビューの下部に開いた「フィルター・ボックス」で、 テキスト・フィールドの左にある下矢印をクリックして、 次のいずれかのオプションを選択します。
    1. 「ワークアイテムの検索」 「ワークアイテムの検索」. ワークアイテムのうち、 入力したテキストがワークアイテムの名前または説明に含まれるもの、 または指定した値とワークアイテムの属性が一致するものが強調表示されます。「フィルター・ボックス」の上矢印と下矢印 ナビゲート を使用すると、基準と一致する直前のワークアイテムと次のワークアイテムに移動します。
    2. 「ワークアイテムのフィルター操作」 「ワークアイテムのフィルター操作」. ワークアイテムのうち、 入力したテキストがワークアイテムの名前または説明に含まれるもの、 または指定した値とワークアイテムの属性が一致するものがのみが表示されます。
    3. 「ワークアイテムのカラー化」 「ワークアイテムのカラー化」. ワークアイテムのうち、 入力したテキストがワークアイテムの名前または説明に含まれるもの、 または指定した値とワークアイテムの属性が一致するものの背景に色が付けられます。カラー・ボタン 「色の選択」 にある下矢印をクリックして、背景の色を選択します。
  4. エントリーを入力して基準を指定するか、または Ctrl + スペースを押して categorydescriptiontimeline などの属性のリストを表示します。リスト内の属性をクリックすると、 簡単な説明が表示されます。表 1 で説明した構文を使用してください。 priorityseverity などの、列挙値を持つ属性については、 演算子の後に Ctrl + スペースを押すと、値のリストが表示されます。 属性と列挙値の例としては、priority:high などがあります。 属性と列挙値は、プロセス・テンプレートまたはカスタマイズに応じて異なります。 複数の条件をマッチングさせるには、スペースによってエントリーを区切ります。
  5. 検索、フィルタリング、およびカラー化の基準を除去して、ワークアイテムの完全なリストをページに復元するには、「フィルター・ボックス」の「フィルターのクリア」アイコン 「フィルターのクリア」 をクリックします。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。