チーム・エリアの作成および変更
プロジェクト・エリア内に、チーム・エリアの階層を作成できます。 チーム・プロセスは、親プロセスによる 許可に従って、チームのニーズに合わせて変更できます。
チーム・エリアの作成
チーム・エリアを作成し、特定の役割のユーザーに対して、予定表または特定の成果物セットに関する作業を割り当てることができます。既存のチーム・エリア内にチーム・エリアを作成し、チーム階層を確立することもできます。
ユーザーの追加および変更
プロジェクト・エリアまたはチーム・エリアにユーザーを追加できます。 チームの作成後に、プロジェクト・レベルのユーザーをチーム・エリアに割り当てることができます。 リポジトリー内の他のプロジェクトからユーザーを追加することも、 LDAP サーバーなどの外部レジストリー・サービスからユーザーを インポートすることも、ユーザーを作成することもできます。プロセス構成に 定義された役割に基づいて、各ユーザーに 1 つ以上の役割を割り当てることができます。 プロジェクト・エリアまたはチーム・エリアで、ユーザーを管理者として 指定することもできます。
プロジェクト・エリアまたはチーム・エリアへの添付の追加
プロジェクト・エリアおよびチーム・エリアに、ファイルを添付として 追加できます。これらの添付は、添付先のエリアの「概要」タブでアクセスおよび管理できます。チーム・メンバーは、添付を各自のローカル・ファイル・システムに 保存できます。これらの添付には、プロジェクト・エリアの「プロセス記述」や チーム・エリアの「概要」ページにリンク可能な、HTML プロセス・コンテンツ・ アーカイブを含めることができます。
プロジェクト・エリアおよびチーム・エリアのアーカイブ
プロジェクト・エリアやチーム・エリアは、リポジトリーから削除できませんが、アーカイブすることは可能です。アーカイブしたプロジェクト・エリアおよびチーム・エリアは、非表示にすることも、 「チーム編成」ビューや「チーム成果物」ビューなどのさまざまなビューに表示することもできます。
フィードバック
この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です):
フォーラムにコメントを記入
したり、
バグを送信
したりすることができます。