このタスクについて
「ClearQuest Connector のセットアップ」ウィザードを使用して、外部リポジトリー接続および初期バージョンの同期規則を作成します。
その後で、
Rational Team Concert Eclipse クライアントで同期規則エディターを使用して、生成された同期規則を編集して追加のマッピングを組み込みます。
ほとんどの場合、同期規則を編集して、ワークアイテムのカテゴリー・プロパティーの設定方法を指定することが必要になります。
スクラムなど、定義済みのプロセス・テンプレートでは、カテゴリー・プロパティーはワークアイテムの必須フィールドです。
そのため、着信同期のときは、カテゴリー・プロパティーを設定する必要があります。
カテゴリー・プロパティーは、ワークアイテム・エディターおよび同期規則エディターでは「
分類先」フィールドとして表示されます。
同期規則がファイナライズされていないため、ウィザードは、発信同期を使用不可に設定して外部リポジトリー接続を作成します。
同期規則を変更した後で、外部リポジトリー接続プロパティーを編集して発信同期を使用可能にします。