現行の変更セットの指定

リポジトリー・ワークスペースには多数のアクティブな変更セットを含めることができますが、 現行の変更セットは 1 つのみです。デフォルトでは、チェックインした変更がすべて現行の変更セットに累積されます。
このタスクについて

ワークスペース内に複数のアクティブな変更セットが存在する場合は、それらのうちの 1 つが現行の変更セット (デフォルトで、すべてのチェックインが累積される変更セット) として識別されます。必要な場合は、別の変更セットを現在として指定することができます。例えば、即時に障害を検出し、作業中の別の変更セットに影響を与えずにその変更をチームに提出する必要がある場合です。

注: コンポーネント内のファイルまたはフォルダーは、複数のアクティブ変更セットの一部にはできません。 アクティブな変更セットに含まれているファイルまたはフォルダーに対するすべての変更は、 変更セットが現行のものであるかどうかに関わらず、その変更セットの一部になります。 また、ファイルまたはフォルダーに対する変更は、 それを含んでいるアクティブ変更セットが完了するまでは、 明示的に新規変更セットにチェックインされません。

変更セットを現在に変更するには、以下のようにします。

  1. 変更セットが「保留中の変更」ビューに表示されない場合は、「展開して変更セットを表示 (Expand to show change sets)」ツールバー・アイコン 「展開して変更セットを表示 (Expand to show change sets)」アイコン をクリックします。
  2. 変更セットを右クリックして、「現行に設定」をクリックします。
タスクの結果
アイコン・オーバーレイ (現在のオーバーレイ) は、現行の変更セットを示します。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。