この演習では、サンプル・プロジェクト・エリアを作成します。
このプロジェクト・エリアを使用して、ワークアイテムを ClearQuest レコードと同期させます。
また、前に作成した管理ユーザーをメンバーおよび管理者としてプロジェクト・エリアに追加し、そのユーザーに、適切なアクセス権を持つ役割を割り当てます。
プロジェクト・エリアを作成するには、以下のようにします。
- Web ブラウザーで、Jazz™ Team Server Admin
UI の URL (https://localhost:9443/jazz/admin) を入力します。
- 前の演習で作成した管理ユーザーのユーザー名とパスワードでログインします。
- 以下の手順を実行します。
- 「プロジェクト・エリア管理」をクリックします。
- 「プロジェクト・エリアの作成」をクリックします。
- プロジェクト・エリアの名前を入力します (CQ Connector Tutorial など)。
- 「プロセス」セクションで、「定義済みプロセス・テンプレートのデプロイ」をクリックします。
- 「スクラム」プロセス・テンプレートを選択します。
- 「メンバー」セクションと「管理者」セクションで、「追加」をクリックし、前に作成した管理ユーザーを追加します。例えば下の図では、プロジェクト・エリアのメンバーおよび管理者として jazzadmin ユーザーが追加されています。
「保存」をクリックして新しいプロジェクト・エリアを保存します。
- プロジェクト・エリアを開きます。「メンバー」セクションで、下の図のように、先ほど追加したユーザーの隣にある「役割」アイコンをクリックします。
ClearQuest® Connector セットアップ、ウィザードはこのユーザー・アカウントを使用してこのプロジェクト・エリアの同期規則を作成するので、このユーザーには同期規則を作成、変更、および削除する権限を持つ役割を割り当てる必要があります。「スクラム」プロセスでは、これらの権限を持つのは「スクラム・マスター」および「製品所有者」役割です。これらのいずれかの役割を選択してください。
「保存」をクリックしてプロジェクト・エリアへの変更を保存します。