マイ・ワーク・ビューでのワークアイテムの管理

マイ・ワーク・ビューを使用してワークロードを迅速に評価できます。 新しく割り当てたワークアイテムと、現在および将来の反復についてのワークアイテムを表示できます。 現在のワークロードの評価と、ワークアイテムの順序、優先順位、およびその他のプロパティーの変更を行うことができます。 ワークアイテムをダブルクリックして、ワークアイテム・エディターで開きます。
このタスクについて
マイ・ワーク・ビューを追加するには、以下のようにします。
  1. 「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「その他」 > 「ワークアイテム」 > 「マイ・ワーク」とクリックします。
  2. 初めてビューを追加する場合は、 「プロジェクト・エリアを選択」へのリンクをクリックします。 プロジェクトを選択し、「OK」をクリックします。
  3. マイ・ワーク・ビューにあるドロップダウン・メニュー ビュー・メニュー を使用して別のプロジェクト・エリアを選択し、 ビューの他の設定を構成します。
  4. 属性値に基づいて、このビュー内のワークアイテムを色分けするには、ドロップダウン・メニュー 「メニューの表示」 から、「設定」 > 「カラー化」を選択します。「式」フィールドで、 表 1 で説明した構文を使用して色の属性値を指定します。
次のタスク
マイ・ワーク・ビューでの共通フィーチャー

以下のフィーチャーは、 「インボックス」、「現行作業」、および「今後の作業」セクションに共通です。

以下のフィーチャーは、 「現行作業」および「今後の作業」セクションに共通です。

マイ・ワーク・ビューでは、 ワークアイテムが短期間非アクティブだった後に、ビュー内のワークアイテムへの変更を保存します。 ワークアイテムが別のビューで編集中であれば、この自動保存操作は行われません。 このフィーチャーを使用不可にするには、このビューのドロップダウン・メニュー ビュー・メニュー をクリックし、「自動的に変更を保存」オプションをクリアします。


フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。