このタスクについて
ファイルおよびフォルダーを
Rational Team Concert ソース管理から
Rational ClearCase にエクスポートするには、それらを同期ストリーム内のコンポーネントに追加し、
「同期するファイルの選択」ウィンドウでエクスポートするファイルおよびフォルダーを指定します。
インポートと同様にエクスポートも同期化処理によって処理されます。最初の同期により、ファイルおよびフォルダーが
Rational ClearCase ソース管理に追加されます。次に続く同期で、それらは同期ストリーム内のその他の成果物と同様に処理されます。
Rational ClearCase で行われた変更は、
ClearCase Synchronized Streamに適用され、同期ストリーム内で行われた変更は、
Rational ClearCase に適用されます。
重要: エクスポート中、
Rational Team Concert ソース管理・コンポーネントは、自動的に VOB および UCM コンポーネントにマップされます。
同期ホストに適切な VOB がマウントされていないことが原因でこのマッピングが失敗した場合は、同期エラーが発生します。詳しくは
、
エクスポートによる VOB および UCM コンポーネントへのマップを参照してください。
Rational ClearCaseでは、
Rational Team Concert ソース管理以上にコンポーネント名に制約が課せられます。
Rational ClearCaseにエクスポートするファイルが含まれている
Rational Team Concert ソース管理・コンポーネントの名前はすべて、次の規則に従っている必要があります。
- 文字、数字、特殊文字の下線
(_)、ピリオド (.)、ハイフン (-) のみを使用する必要があります。
- ハイフンは、名前の先頭文字には使用できません。
- 整数ではいけません。この制限には、8 進数および 16 進数の整数値も含まれます。ただし、非整数の名前は許可されます。
- 特殊名「.」、「,」、「..」、または「...」のいずれも許可されません。
上記の規則に従っていない名前を持つ
Rational Team Concert ソース管理・コンポーネントから、同期するファイルまたはフォルダーを選択したい場合は、まずコンポーネント名を変更します。ファイルおよびフォルダーが正常に同期されると、コンポーネント内のファイルの同期を中断することなくコンポーネント名を変更できます (必要に応じて、元の名前に戻すこともできます)。
ファイルまたはフォルダーをエクスポートするには、次のようにします。