テンプレートからのレポートの作成

インストールしたテンプレートから Jazz™ レポートを 作成できます。テンプレートには、レポート設計のほか、通常は変数が含まれています。 この変数を変更して、レポートをさらにカスタマイズすることができます。 作成したレポートは、共用したり、個人用レポートにしたりできます。
このタスクについて
エディション・メモ: ここで説明されているフィーチャーは、Rational Team Concert™ Standard Edition および Enterprise Edition のみに該当します。
ライセンス・メモ: ここで説明されているタスクを実行するためには、Developer Client Access License が割り当てられている必要があります。Rational Team Concert 2.0.0.1 からは、 コントリビューターはレポート・テンプレートをデプロイおよび管理して、 それらのテンプレートから独自のレポートを作成することもできます。
ヒント: レポート・テンプレートは、適切なアクセス権を持つコントリビューターが (BIRT ツールを使用して) 設計し、インストールすることができます。Jazz Team Reports コンポーネントは、 製品構成に現在インストールされているコンポーネントに応じて、 Jazz テクノロジー・プラットフォームの主要エリアに定義済みのレポートのセットを提供します。

インストールしたテンプレートからレポートを作成する手順は、次のとおりです。

  1. 「チーム成果物」ビューで、自分のプロジェクト・エリアの下にある「レポート」ノードを展開します。
  2. レポート・テンプレート」ノードを展開し、処理するテンプレートを選択します。
  3. テンプレートを右クリックして、「レポートの作成」を選択します。

    テンプレートからのレポートの作成

  4. このダイアログで、宛先フォルダー (例えば、「マイ・レポート」や「共用」) を選択し、「OK」をクリックします。 これで、「チーム成果物」ビューの該当フォルダーに、レポートが表示されます。
    ヒント: レポートの共用は、そのレポートを保存したフォルダーによって決まります。フォルダーは、プロジェクト・エリアまたはチーム・エリアと共用することができます。共用範囲を変更するには、フォルダーを右クリックして、プロパティーを変更します。
  5. レポートのパラメーターを変更します。レポートを右クリックして、「開く」を選択します。

    レポート・テンプレートが変更可能なパラメーターを提供している場合、 レポート・エディターを使用してパラメーターをカスタマイズしてください。 例えば、レポートで、特定のチーム・エリアまたは反復をレポートの対象範囲 として指定できる場合があります。

    1. レポートの右上隅の「クリックしてパラメーターを編集」ボタン
      「クリックしてパラメーターを編集」アイコン
      をクリックして、パラメーター・セクションを開きます。
      レポート・パラメーターの編集
    2. パラメーターを変更します。
    3. 実行」をクリックして、レポートをプレビューします。
    4. 必要なレポートが作成されるまで、前の 2 つのステップを繰り返します。 編集が終了したら、「保存」をクリックしてレポートを保存します。
次のタスク
新規レポートを保存したら、Eclipse クライアントの「チーム成果物」ビューまたは Web クライアントの「レポート」メニューの「マイ・レポート」または「共有レポート」フォルダーでそのレポートにアクセスすることができます。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。