Web クライアントでの作業

Jazz™ Web クライアント には、リポジトリー・ワークスペースおよび それらに含まれる項目に対して読み取り専用アクセスを行える、「ソース管理」パースペクティブが組み込まれています。

Rational Team Concert ソース管理 Web クライアントは、ユーザーが気軽にワークスペースのコンテンツや項目のヒストリーにアクセスできることを目的としています。 ワークスペースのコンテンツを変更する操作はサポートしていません。

ライセンス・メモ: ここで説明されているタスクを実行するためには、Contributor または Developer Client Access License が割り当てられている必要があります。

Web ブラウザーからリポジトリーへの接続

Web ブラウザーからリポジトリーへ接続するには、Web ブラウザーを開き、リポジトリー URL を入力します。通常、次の形式になります。

https://server:port/jazz/web

ここで、serverJazz Team Server ホストの名前であり、portJazz テクノロジー・プラットフォーム サービスがアクセスできるポートです。以下に例を示します。

https://jazz.example.com:9445/jazz/web

ワークスペースのコンテンツの表示

Jazz Web クライアントのメインメニュー・バーで「ソース管理」をクリックし、「ソース管理」パースペクティブを開きます。このパースペクティブには、リポジトリー・ワークスペースおよびリポジトリーのストリームがリストされています。「マイ・チーム・エリアによるフィルタリング」をクリックすると、チーム・エリアの 1 つが参照するストリームのみが表示されます。

ワークスペースまたはストリームをクリックして、そのコンテンツをリストします。コンポーネントをクリックし、それに含まれるプロジェクトをリストします。プロジェクトをクリックし、それに含まれるファイルおよびフォルダーをリストします。
  • 選択したコンポーネントまたは項目の変更ヒストリーを表示するには、「ソース管理」パースペクティブの「ファイルおよびフォルダー」エリアにある「ヒストリー」をクリックします。
  • リポジトリー・ファイルのコンテンツをブラウザーに表示するには、コンポーネントの「ファイルおよびフォルダー」リスト内の対象のファイルにナビゲートし、クリックします。
  • リポジトリー・ファイルの表示中のコンテンツをダウンロードするには、「ソース管理」パースペクティブの「ファイルおよびフォルダー」エリアで「ダウンロード」をクリックします。ブラウザーで指定した場所にファイルがダウンロードされます。

フィードバック

この情報はお役に立ちましたか? Jazz.net でフィードバックをお送り頂けます (登録が必要です): フォーラムにコメントを記入したり、バグを送信したりすることができます。