< 前へ | 次へ >

演習 3: Rational Asset Manager サーバーへの接続

クライアント・プラグインのインストール後は、Rational Asset Manager サーバーに接続できます。
このタスクについて
Rational Asset Manager サーバーに接続するには、以下のようにします。
  1. Rational Asset Manager Web クライアントで、「ヘルプ」 > 「拡張」とクリックし、「リポジトリー・ロケーション」の横に表示されるリポジトリーの Web アドレスをコピーします。
  2. 「アセット・リポジトリー (Asset Repositories)」ビューの「Rational モデリング製品」で、「アセット・リポジトリーへの接続を作成します」をクリックします。
  3. 「新規アセット管理リポジトリー接続」ページで、接続の詳細を指定します。
    1. 「URL」フィールドに、リポジトリーの Web アドレスを貼り付けます。
    2. 「ユーザー名」フィールドと「パスワード」フィールドで、有効なユーザー名とパスワードを指定します。
    3. 「終了」をクリックします。
    4. 「新規リポジトリー接続」ウィンドウで、「OK」をクリックします。
タスクの結果
これで、更新サイト・プロジェクトをプロビジョニング可能なアセットとして Rational Asset Manager サーバーに登録できるようになりました。
< 前へ | 次へ >

フィードバック