UML から C# への変換出力の代替ファイル名の指定
変換を実行すると、生成されたファイルとフォルダーには、デフォルトのファイル名がつきます。マッピング機能を使用すれば、変換によって生成されたファイルの代替名をソース・モデルを変更せずに指定できます。 例えば、 ファイルの命名規則を設定し、マッピング・モデルを使用してこれを実装できます。
マッピング・モデルについて
マッピング・モデルを作成することにより、変換で作成されるすべてのファイルおよびフォルダーに、代替ファイル名を指定できます。 命名上の制約などのコード固有の詳細をプラットフォーム固有のモデルに組み込む場合、 またはソース・モデルの論理編成が対象のパッケージングとして適切ではない場合は、代替名を指定できます。
UML から C# への変換マッピング・モデルの作成および編集
マッピング・モデルは、変換によって生成されるファイルの管理に役立ちます。変換により生成されたファイルまたはフォルダーのうちのいずれかの代替名を指定する場合、 マッピング・モデルを作成できます。
マッピング・モデルの使用可能化および選択
変換を実行する前に、生成されるファイルに代替名を割り当てるために変換で使用されるマッピング・モデルを選択することができます。特定の変換構成で特定のマッピング・モデルを使用するよう指定することができます。
ソース・モデル変更後のマッピング・モデルの更新
変換構成のソースのモデルを変更する場合、対応するマッピング・モデルを更新して、変更を反映できます。
親トピック:
変換構成の作成または編集
関連タスク
UML から C# への変換構成の作成
UML から C# への変換構成の編集
後方変換の使用可能化および構成
UML から C# への変換用のソースとターゲットの指定
UML から C# への変換のデバッグ情報の生成
UML モデル要素と UML から C# への変換出力間の関係の作成
フィードバック