各製品パッケージをインストールする際、その製品パッケージを既存のパッケージ・グループにインストールするか、新規のパッケージ・グループを作成するかを選択します。 IBM® Installation Manager では、パッケージ・グループを共用し、バージョンの互換性およびその他の要件を満たすように設計された製品のみを提供しています。 一度に複数の製品をインストールする場合は、 製品でパッケージ・グループを共用できなければなりません。
適格製品であれば、1 つのパッケージ・グループにいくつでもインストールできます。 製品をインストールすると、その製品の機能がパッケージ・グループ内の他のすべての製品によって共用されます。 開発製品とテスト製品を 1 つのパッケージ・グループにインストールした場合、一方の製品を始動すると、開発とテストの両方の機能がユーザー・インターフェースで使用可能になります。 モデリング・ツールを含む製品を追加すると、パッケ ージ・グループ内のすべての製品で、開発、テスト、およびモデリングの機能が使用可能になります。
同じコンピューター上に製品パッケージの複数のインスタンスを存在させることができます。これらは自動的に別々のパッケージ・グループにインストールされます。 各製品パッケージのバージョンまたはフィックス・レベルが異なっていても構いません。
ある製品パッケージを更新する際は、製品のそのインスタンスのみを更新します。
Rational® Software Modeler バージョン 7.5.x は、同じコンピューターにインストールされている、バージョン 6.0.x またはバージョン 7.0.5.x の製品と共存できます。また、ワークスペースとプロジェクトを最新バージョンに移行することも可能です。