プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクトの作成

プロファイル・ツールを生成するには、あらかじめプロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクトを作成しておく必要があります。 プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクトでは、プラグイン・プロジェクトへのプロファイルの組み込みおよび配置、 特定のプロファイルのツール・コードを表すモデルの生成、およびプロファイルを表すモデルからのツール・コードの生成を行うことができます。 生成したプラグインは、他のユーザーがプロファイル・ツールを使用できるように、インストール済み環境に配置することができます。
このタスクについて
プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクトを作成するには、次のようにしてください。
  1. 「ファイル」 > 「新規」 > 「プロ ジェクト」の順にクリックします。
  2. 「新規プロジェクト」ウィザードで、「モデリング」 > 「UML の拡張性」 > 「UML プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクト (UML Profile Tooling Plug-in Project)」の順に展開して、「次へ」をクリックします。
  3. 「プラグイン・プロジェクト」ページで、プロジェクト名を入力して、 「次へ」をクリックします。
  4. 「プラグイン・コンテンツ」ページで、「次へ」をクリックします。
  5. 「テンプレート」ページで、「UML プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクト (UML Profile Tooling Plug-in Project)」をクリックして、 「次へ」をクリックします。
  6. 「新規 UML プロファイル・ツール・プラグイン・プロジェクト (New UML Profile Tooling Plug-in Project)」ページで、 次のステップのいずれかを実行します。
    • 既存のプロファイルを指定するには、「参照」をクリックして、 配置されたプロファイル、ワークスペース内のプロファイル、またはコンピューター上にあるプロファイルを選択します。
    • プロファイルを作成するには、「新規」をクリックして、プロファイル名とファイル名を入力し、 作成するプロファイルに応じて、適切なモデル・ライブラリーのタイプを指定し、「OK」をクリックします。
  7. 既存のプロファイルを指定した場合は、以下の「プロジェクト作成後 (Post-Project Creation)」オプションの任意の組み合わせを選択します。
    • 「ツール・モデルの生成 (Generate Tooling Model)」- このオプションを選択すると、ツール・コードを表すモデルが生成されます。 プロファイルを定義していない場合は、ツール・モデルを生成することはできません。 配置済みのプロファイルを選択した場合は、「ツール・コードの生成 (Generate Tooling Code)」オプションを選択しても、 ツール・モデルが自動的に生成されます。
      ヒント: 「詳細」をクリックすると、ツール・モデルの追加設定を指定することができます。
      • 「一般」ページでは、個々のプロファイル要素のコンポーネント (メニュー、パレット、プロパティー、またはウィザード) を指定します。
      • 「要素」ページでは、ツールを生成する特定のプロファイル要素を定義します。
      • 「図形」ページでは、プロファイル要素のグラフィックを定義します。 プロファイル要素の横のチェック・ボックスを選択すると、生成されたコードを使用して、 カスタマイズされた図形を作成することができます。 要素の横のチェック・ボックスをクリアすると、デフォルトの UML 表記が表示されます。
    • 「ツール・コードの生成 (Generate Tooling Code)」- このオプションを選択すると、ツール・モデルが取得されて、 Java™ コード・プラグインが作成されます。
      注: いずれのオプションも選択しなかった場合は、プロファイルを配置するために必要な XML を組み込んだ非 Java プラグインが作成されます。 プロファイルを配置したいけれども、そのプロファイルの XML を作成したくない場合は、両方のオプションともクリアしておくことをお勧めします。
  8. 「終了」をクリックします。 以前指定したプロファイル、オプションで生成されたツール・モデル、 さらにオプションで生成されたツール・コードを含む、 新しい Eclipse プラグイン・プロジェクトが作成されます。 ツール・モデルを生成した場合、プロファイル・ツールが カスタマイズ可能になります。

フィードバック