UML 要素のソート

モデルの複雑度を軽減するために、UML 要素をリストするときのソート順序を変更することができます。 このソート機能では、UML 要素をグループ化することによって「プロジェクト・エクスプローラー」ビューを編成することができます。
このタスクについて
UML 要素のソート順序を変更するには、次のようにしてください。
  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」 > 「モデリング」 > 「ビュー」 > 「プロジェクト・エクスプローラー」の順にクリックします。
  2. 「プロジェクト・エクスプローラーの設定」セクションで、 「ソート順」リストから、次の項目のいずれかを選択します。
    • モデル要素の保管順と 同じ順序でソートするには、「ストレージ順」をクリックします。
    • アルファベット順でソートするには、「アルファベット順」をクリックします。
    • 要素タイプの事前定義された重要度順に基づいてソートしてから、ストレージ順でソートするには、「タイプ、その次にストレージの順序」をクリックします。
    • 要素タイプの事前定義された重要度順に基づいてソートしてから、アルファベット順でソートするには、 「タイプ、その次にアルファベット順」をクリックします。
    • ステレオタイプの事前定義された重要度順に基づいてソートしてから、アルファベット順でソートするには、 「ステレオタイプ付きタイプ、その次にアルファベット順」をクリックします。

フィードバック