クラス図のポップアップ・コード・エディターの表示設定
デフォルト設定をカスタマイズしてポップアップのコード・エディターを使用可能にし、クラス図のコードを直接変更することができます。
このタスクについて
クラス図でポップアップのコード・エディターを使用できるようデフォルト設定をカスタマイズするには、次のステップを実行します。
「ウィンドウ」
>
「設定」
をクリックします。
「
設定
」 ウィンドウで、
「モデリング」
を 展開し、
「Java」
をクリックします。
「
Java
」の、
「コード・ビュー」
で、
「ポップアップ・コード・エディターの表示」
を選択します。
「OK」
をクリックします。
関連タスク
Java ダイアグラム要素のソース・コードへの自動ナビゲート
クラス図の Java 分類子をビジュアルまた直接編集できるよう設定
UML クラス図における Java フィールドのデフォルト設定のカスタマイズ
UML クラス図における Java メソッドに関するデフォルト設定のカスタマイズ
クラス図の Java メソッドのデフォルトの表示スタイルの設定
クラス図の注釈区画の表示/非表示の設定
UML クラス図での Java クラスおよびインターフェースの編集
UML クラス図での Java クラスおよびインターフェースへのフィールドの追加
UML クラス図での Java クラスおよびインターフェースへのメソッドの追加
フィードバック