クラス図への Java ソース要素の取り込み

既存のクラス図に、プロジェクト、パッケージ、クラス、インターフェースなどの Java ソース要素を取り込むことにで、アプリケーション内の構造と関係について、ビジュアル表示およびビジュアル開発を行うことができます。
始める前に
パッケージ・エクスプローラー」ビューを表示し、クラス図を開いておく必要があります。
このタスクについて
クラス図に Java ソース要素を取り込むには、「パッケージ・エクスプローラー」ビューまたはダイアグラム・エディターで、ソース要素を単一または複数選択して、右クリックします。次に「可視化」をクリックして、以下の手順のいずれかを実行します。
タスクの結果
クラス図に、選択した要素と内容が取り込まれます。
ヒント: 選択されたソース要素が注釈付きの Java™ 2 Platform, Standard Edition (J2SE) 5.0 クラスである場合、注釈の詳細は、ダイアグラム内のクラスの注釈コンパートメントに表示されます。 「注釈」ページの「プロパティー」ビューで、注釈を追加または編集することもできます。

フィードバック