要件から UML への変換の実行

この内容は、バージョン 7.5.1 以降に適用されます。 変換を実行する前に、変換構成を作成する必要があります。 変換構成を適用すると、変換のインスタンスが作成され、構成に定義されたプロパティーで変換が実行されます。
始める前に
変換構成ファイルが、URL を指定することによってアクセスできるファイル内、またはワークスペース内に存在することを確認します。
変換を実行するには、以下のオプションからいずれかの手順を実行します。
オプション 説明
変換構成を使用する 表示しているビューに応じて、以下の手順のいずれかを実行します。
  • ナビゲーション・ビューで、変換構成ファイル ((.tc) ファイル) を右クリックし、「変換」をクリックして、変換をクリックします。 変換構成を適用すると、変換のインスタンスが作成され、構成に定義されたプロパティーで変換が実行されます。
  • パターン・エクスプローラー」ビューで、変換を右クリックし、「変換を実行」をクリックします。「構成の選択」ウィンドウで、実行する変換構成を指定し、「OK」をクリックします。
  • 変換構成エディターから変換構成を適用する場合は、「メイン」タブに移動して、「実行」をクリックします。
変換構成に定義されている変換ソースをオーバーライドする モデリング」パースペクティブで、ソース・モデルまたはプロジェクト内の要素を選択および右クリックし、「変換」、変換構成、変換の順にクリックします。変換構成は影響を受けません。 また、変換構成エディターの「ソースとターゲット」ページまたは「新規変換構成」ウィザード内で指定したソースは変更されません。 変換構成ファイルは、選択した要素と同じプロジェクト内にある必要があります。
ヒント: この変換を再度実行するには、「モデリング」 > 「変換」 > 「最後の実行」をクリックします。 変換は、最後に実行した変換と同じソース要素を使用します。
コマンド行から変換を実行する コマンド行から変換を実行するには、次の構文を使用します。
eclipse -data workspace-path -application 
com.ibm.xtools.transform.core.transformationRunner -transformConfigs
 "[-R]transformation-configuration-path1,[-R]transformation-configuration-path2,..." 

-transformConfigs パラメーターには、ファイル・システムのパス名ではなく、1 つ以上の変換構成の完全なワークスペース・パスと構成ファイル名を指定する必要があります。

コマンド行から変換を実行すると、変換が生成するすべてのダイアログ・ボックスが抑制されます。

例えば、MyConfig.tc という変換構成が、MyWorkspace というワークスペース内の MyProject というプロジェクトにあります。 この変換構成は、MyTransformation という変換と MyReverseTransformation という対応する後方変換の構成情報を指定しています。
  • MyTransformation を呼び出すには、次のテキストをコマンド行に入力することによって、MyConfig.tc 構成を実行します。
    eclipse -data /MyWorkspace -application com.ibm.xtools.
    transform.core.transformationRunner -transformConfigs
     "MyProject/MyConfig.tc" 
  • 後方変換を実行するには、以下の例のように、変換構成パスの最初に -R オプションを指定します。
    eclipse -data /MyWorkspace -application com.ibm.xtools.
    transform.core.transformationRunner -transformConfigs 
    "-RMyProject/MyConfig.tc"
  • 複数の変換を実行するには、-transformConfigs パラメーターに、変換構成 (各構成のワークスペース・パス名を含む) のコンマ区切りのリストを指定します。 以下の例のように、順方向および逆方向の変換を実行できます。
    eclipse -data /MyWorkspace -application com.ibm.xtools.
    transform.core.transformationRunner -transformConfigs 
    "MyProject/MyConfig.tc, -RMyProject/MyConfig.tc"
変換 API を呼び出す アプリケーションの一部として変換を実行するには、以下の例のように、変換 API を呼び出すことができます。
IFile file = ResourcesPlugin.getWorkspace().getRoot().
getFile(new Path("/MyWorkspace/MyConfig.tc")); 
try 
{ITransformConfig config = TransformConfigUtil.
loadConfiguration(file);IStatus status = TransformController.
getInstance().execute(config, null, false, null); } catch 
(IOException e) { // The config file could not be read.}
以下の例のように URL を指定して、変換構成をロードすることもできます。
try {
		URL url= new URL(platform:/plugin/myPluginID/myConfig.tc);
			
ITransformConfig config = TransformConfigUtil.loadConfiguration(url);
	}
	catch (MalformedURLException malURLEx) {
		// Handle exception.
	}
	catch (IOException ioEx) {
		// Handle exception.
以下の例のように、さまざまなプロトコルを使用する URL を指定できます。
  • -platform:/plugin/myPluginID/myConfig.tc
  • -http://myServer.myCompany.com/myConfig.tc
  • -ftp://myUsername:myPassword@myServer.myCompany.com/myConfig.tc
  • -jar:file:c:/myFolder/myJar.jar!/myConfig.tc
  • -file:c:/myFolder/myConfig.tc
Ant スクリプトから変換構成を実行する
Ant スクリプトまたは build.xml ファイルから変換を実行するには、以下の例のように、<project></project> タグ内に、target 要素を作成します。
<target name="generate"> 	<echo>Running transformation 
'myProject/myConfig.tc'...</echo> 	<com.ibm.xtools.
transform.core.runTransformation transformConfig=
"myProject/myConfig.tc" reverse="false"/> </target>

In the build.xml file, in the project element, set the default attribute equal to the value that you specify for the name attribute in the target element.

transformConfig 属性には、有効なワークスペース・パスを指定する必要があります。

後方変換を実行するには、reverse 属性を true に設定します。
重要: 変換構成は、調整モデリング設計規約管理プロトコル (DCMP) を実装する必要があります。

Ant スクリプトを実行するには、build.xml ファイルを右クリックして、「実行」 > 「Ant ビルド」をクリックします。


フィードバック