振る舞いを指定するクラスをサプライヤーと呼び、 振る舞いを実装するクラスをクライアントと呼びます。 インターフェース間またはクラス間の関係も、実装関係に含めることができます。
例えば、実装関係によってインターフェースをサブシステムに接続するとします。 この場合、インターフェースが振る舞いを指定し、 サブシステムがその振る舞いを実装します。
UML クラス図における実装関係は、Java™ インターフェース内の操作を実装するクラスを表します。
以下の図にあるように、 実装関係は、中空き矢印を持つ破線で表示されます。 コネクターが、(振る舞いを実現する) クライアント から、(振る舞いを指定する) サプライヤーに向かっています。
| Java ソース・コード | UML ビジュアル表示 |
![]() |
![]() |