コンポーネント

UML モデリングにおけるコンポーネントは、 交換可能で独立したシステム・パーツを表す、モデル要素です。コンポーネントは、1 つ以上の必須インターフェース、 または提供インターフェースに準拠し、これを実現します。 これによって、コンポーネントの振る舞いが決定されます。

コンポーネントにより、より柔軟で、拡張が容易で、再利用可能なシステムが構築されます。

コンポーネントを置き換え可能にするには、以下の条件に一致させる必要があります。

実行可能なシステムを表現するモデルにおけるコンポーネントは、 システムの実行中に使用されるコンポーネントを示します。 サンプルには、COM+ オブジェクト、JavaBeans™、Web サービスが含まれています。

コンポーネントにつける名前は、通常、その名前が表すシステムのパーツのものにします。

以下の図にあるように、 コンポーネントは、ダイアグラム・エディターにおいて、 コンポーネントの名前を含む長方形で表示されます。 これには、«component» のステレオタイプやコンポーネント・アイコン (2 つの小さい長方形が横から突き出ているボックス) も含まれます。

Component1 という名前、二重不等号括弧で囲まれた component という語、 およびコンポーネント・アイコンを含んだ長方形。

コンパートメントは、 コンポーネントの属性、操作、提供インターフェース、 必須インターフェース、実現、内部構造などに関する情報の表示に使用されます。


フィードバック