この演習では、サンプル・パターンをインポートする方法を示します。サンプルは、ご使用のワークスペースではなく、パターン・サンプルのリポジトリーにインポートされます。パターンを選択して適用するとワークスペースに表示されるだけです。
始める前に
始める前に、『演習 1: モデル環境の作成』で説明されているように UML プロジェクトが作成されている必要があります。
このタスクについて
このチュートリアルでは、サンプル・パターンを選択します。このチュートリアルを完了した後、別のサンプル・パターンを適用する追加の事例を取得することができます。
サンプル・パターンは、インポートの後、それらの除去を選択しないかぎり、「パターン・エクスプローラー」ビューにリストされたままになります。
パターンには、「パターン・エクスプローラー」ビューでアクセス可能です。「パターン・エクスプローラー」ビューを使用して、パターンの編成、選択、および適用を行なうことができます。「パターン・エクスプローラー」ビューが開いていれば、パターン・サンプルをインポートした直後に確認することができます。
ステップの実行前にこの演習を表示したい場合は、次をクリックしてください。
サンプル・パターンをインポートするには、以下のようにします。
- 「パターン・エクスプローラー」ビューを開きます。
- をクリックします。 「パターン・エクスプローラー」ビュ
ーが開き、すでにインストールされている拡張パターンの
グループであるデザイン・
パターンが開きます。
「パターン・エクスプローラー」ビューにリストされている任意のパターンを適用することができます。「パターン・エクスプローラー」が既に開いている場合は、このステップをスキップします。
- パターン・サンプルをインポートします。
- 「パターン・エクスプローラー」ビューを検査して、サンプル・パターンのグループである「サンプル・パターン」がインポート済みかどうかを確認してください。インポート済みの場合は、以下のインポートの説明を実行することはスキップしますが、説明はサンプルの一般的知識として必ず目を通してください。
- セクションを開きます。
- 「テクノロジーのサンプル」を展開し、「パターン」を展開してから、「パターンの適用」をクリックします。
- 「サンプルのインポート」をクリックします。「サンプル・パターン」ウィンドウが開きます。
- デフォルトのプロジェクト名を受け入れ、「終了」をクリックします。
「サンプル・パターン」という名前のサンプル・グループが「パターン・エクスプローラー」ビューに表示されます。
- 「サンプル・パターン」を展開して、フォルダーで編成されたサブグループを確認してください。それぞれのフォルダーがパターンを表します。
タスクの結果
「サンプル・パターン」は、パターンの適用を練習するために使用できるパターン・サンプルのグループです。パターンの適用は、「プロジェクト・エクスプローラー」ビューから行うことはできません。