ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 要素間の関係の作成
関係は、C/C++ 要素間に存在する意味的結合を識別します。C/C++ クラス図に関係を追加するには、 ダイアグラム・エディターで作業を行います。 「
プロジェクト・エクスプローラー
」ビューで、 関係を指定することはできません。
C/C++ ドメイン・モデリング・クラス図内の関係では、#include 文にヘッダー・ファイル名のみが含まれる
デフォルトでは、ワークスペースのプロジェクト内の 2 つの C/C++ クラス間に関係を作成すると、ターゲット・クラスのヘッダー・ファイルへの相対パスを持つ #include ディレクティブ文が生成されます。 ただし、ヘッダー・ファイルへのパスを抑制して、#include 文にヘッダー・ファイル名のみが表示されるように設定できます。 これらの設定が影響を及ぼすのは、新たに作成する関係のみであり、既存の関係には影響を与えません。
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 要素間の継承関係の作成
ドメイン・モデリング・クラス図では、 C++ クラスや構造の間に、継承関係を追加することができます。
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 要素間の関連の作成
C/C++ クラスまたはデータ型に関連関係を追加することができます。
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 要素間のコンポジット関連の作成の作成
C++ クラスまたはデータ型にコンポジット関連関係を追加することができます。
C/C++ 要素間の使用関係の作成
ドメイン・モデリング・クラス図で C/C++ ヘッダー・ファイル (ファイル名拡張子 .h) と CPP クラス・ファイル (ファイル名拡張子 .cpp) の間に使用関係を追加し、
#includes
をコードに追加することができます。
関連タスク
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ クラスの作成
C/C++ ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ クラスおよびデータ型へのフィールドの追加
C/C++ ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ フィールドのタイプの変更
C/C++ ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ クラスおよびデータ型へのメソッドの追加
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 列挙型の作成
C/C++ 列挙への列挙型リテラルの追加
ドメイン・モデリング・クラス図での C/C++ 要素の名前変更
フィードバック