UML - C++ 変換プロファイル

UML - C++ 変換プロファイルには複数の ステレオタイプが含まれ、これらを使用して UML モデルを マークアップし、各モデル要素を C++ コードに変換する 方法を制御できます。プロファイルのステレオタイプは、プロファイルをソース・モデルに適用する場合に使用可能になります。

UML - C++ 変換プロファイルのステレオタイプを ソース・モデルのモデル要素に適用して、変換による C++ コードの生成方法を指定することができます。例えば、モデルの操作に«cpp_operation» ステレオタイプを適用し、isInline ステレオタイプ・プロパティーを true に設定した場合は、変換によりインライン操作が生成されます。

複数のステレオタイプをモデル要素に適用しないでください。 適用するステレオタイプの数にかかわらず、変換が作成するのはモデル要素ごとに 1 つの C++ オブジェクトのみです。 以下の表には、複数のステレオタイプをモデル要素に適用した場合の効果をリストしています。
UML 要素 効果
クラス «cpp_typedef» ステレオタイプが最も高い優先順位を持ちます。

このステレオタイプを適用せず、«cpp_struct» ステレオタイプおよび «cpp_union» ステレオタイプを両方とも適用した場合は、変換によって C++ 共用体が生成されます。

依存 «cpp_dependency» ステレオタイプおよび «cpp_friend» ステレオタイプの両方を UML 依存関係に適用した場合は、変換によって、両方のステレオタイプが処理され、フレンド関係および依存関係が生成されます。
操作 変換では、優先順位の高いものから低いものへ、以下の順にステレオタイプを処理します。
  • «cpp_constructor»
  • «cpp_copy_consructor»
  • «cpp_destructor»
  • «cpp_assignment»
  • «cpp_operation»

フィードバック