DPTK タグに対応する JET タグ

このトピックにあるマッピング・テーブルを使用して、 JET および Design Pattern Toolkit (DPTK) タグの違いを理解することができます。
このマッピング・テーブルは、対応する JET タグと DPTK タグを比較しています。 コメント欄は、マイグレーションでの特殊な問題を要約しています。
DPTK タグ JET タグ コメント
applyPattern c:invokeTransform  
attr c:get
attr タグのフォーマット属性は、c:get タグでは、サポートされません。JET は、対応する機能として多数の XPath 機能を提供します。次の DPTK タグと JET タグは対応しています。
  • DPTK タグ - <attr node="child" name="name" format="U"/>
  • JET タグ - <c:get select="upper-case($child/@name)"/>
case c:when select のノーツを参照してください。
cond c:if XPath 関数の基数は、cond タグのカード属性値を解釈します。
  • DPTK- <cond node="parent/children" card="m"> ....</cond>
  • JET - <c:if test="cardinality($parent/children,'m')"> ....</c:if>
content c:get 次のタグは対応しています。
  • DPTK - <content node="parent"/>
  • JET - <c:get select="$parent"/>
DPTK フォーマット属性の変換について詳しくは、attr を参照してください。
copyResource ws:copyFile select のノーツを参照してください。
exists c:if <c:if test=" ... "> ... </c:if> を使用してください。
以下の表は、一般的な <exists> 形式に対応する形式を示しています。
<exists node="mother/children"> <c:if test="$mother/children">
<exists node="mother/children gender='F'"> <c:if test="$mother/children[@gender = 'F']">
<exists node="child gender='F'"> <c:if test="$child/@gender = 'F'">
<exists node="person" name="partner"> <c:if test="$person/@partner">
extend c:load  
formatNow f:formatNow  
genParm 直接に対応するタグはありません。 JET 変換にパスされたパラメーターは、XPath 変数として公開済みにされます。
include c:include  
inlineExtend c:loadContent  
initialCode c:initialCode  
iterate c:iterate  
marker c:marker  
milliseconds f:milliseconds  
newFolder ws:folder  
newNode c:addElement  
newProject ws:project  
newText c:addTextElement  
nexists c:if <c:if test="not( ... )"> ...</c:if> を使用してください。さらに例を見たい場合は、exists タグを参照してください。
nodeAttributes 直接に対応するタグはありません。 次の c:iterate 文は、要素のすべての属性を反復します。
<c:iterate select="$element/@*" var="attr">    
	<c:get select="name($attr)"/> = <c:get select="string($attr)"/>
</c:iterate>
overrides c:override このタグは提供されていますが、代わりに plugin.xml の transform 要素の overrides 属性を使用することをお勧めします。
prune c:removeElement  
rebuildWorkspace ws:rebuildWorkspace このタグは提供されていますが、通常 JET 変換では必要ありません。
removeAttr 直接に対応するタグはありません。  
replaceStrings c:replaceStrings  
roundtrip c:userRegion  
select c:choose JET は、<c:choose> タグに 2 つの形式を提供します。
  • 1 つは、次のように DPTK の <select> タグに似ています。
    <c:choose select="$element/@kind">
        <c:when test="'FIELD'">
    	    ...
        <c:when>
        <c:when test="'LIST'">
    	    ...
        <c:when>
        ...
    </c:choose>
  • JET には、「c:choose」の「select」属性が省かれている if/elseif/else バリアントもあります。
    <c:choose>
        <c:when test="$element/@kind = 'FIELD'">
            ...
        </c:when>
        <c:when test="$element/@kind = 'LIST'">
            ...
        </c:when>
        <c:otherwise>
            ...
        </c:otherwise>
    </c:choose>
setAttr c:set  
statusMessage c:log  
start ws:file または java:class DPTK は、必要な場合、「resource」パスの開始位置に Java™ ソース・フォルダーを暗黙的に追加します。 JET の ws:file タグは、追加しません。 JET の java:class タグは、Java を認識しており、「srcFolder」属性があります。
stringTokens c:stringTokens  
substring 直接に対応するタグはありません。 XPath 関数の substring を使用してください。
sum 直接に対応するタグはありません。 次の対応するタグを使用してください。
<sum name="xx" initialize="1"/> <c:setVariable var="xx" select="1"/>
<sum name="xx"/> <c:get select="$xx"/>
<sum name="xx" increment="2"/> <c:setVariable var="xx" select="$xx + 2"/>
targetProject 直接に対応するタグはありません。 XPath 変数 $org.eclipse.jet.resource.project.name は、入力リソースを含むプロジェクトを参照します。 <ws:...> タグは、パスの明示的プロジェクト参照をすべて受諾します。
templateComment <%-- ... --%>  
unique f:unique  
userNode c:setVariable  
workingSet サポートされていません JET には、Eclipse のワーキング・セットを作成するタグがありません。
zilch サポートされていません エスケープ手段として、または時にはコメントとして使用されます。 @taglib ディレクティブを使用して、タグの名前空間を変更します。または、<%-- ... --%> を使用して、コメントを作成します。
関連概念
DPTK と JET の違い
関連タスク
Rational モデリング製品への DPTK 互換性のインストール
JET プロジェクト・フォーマットへのマイグレーション
DPTK タグから JET タグへのマイグレーション
JET 変換の実行
デプロイ可能な JET 変換のエクスポート
デプロイ可能な JET 変換プラグインの使用

フィードバック