デフォルトのパッケージ用 UML ダイアグラムの指定

パッケージには、複数の UML ダイアグラムを組み込むことができます。「プロジェクト・エクスプローラー」ビューから パッケージを開いたときに、デフォルトでどのダイアグラムを開くかを、 指定することができます。
このタスクについて
注: アクティビティー図、状態マシン図、コミュニケーション図、およびシーケンス図は、 パッケージのデフォルト図として設定できません。これらの図は、それぞれ対応するモデル要素の子として追加されるためです。 例えば、アクティビティー図を作成すると、パッケージではなく、モデル要素に追加されます。 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューでこれらのダイアグラム・タイプのいずれかを右クリックして、 「デフォルト図に設定」をクリックすると、選択したダイアグラムはモデル要素のデフォルト図になり、 モデル要素にそのダイアグラムが含まれます。 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューでモデル要素をダブルクリックすると、デフォルト図が開きます。

同様に、クラス図、ユースケース図、またはその他のタイプのダイアグラムが、 パッケージではなくモデル要素下にネストされている場合は、 その図をモデル要素のデフォルト図に設定することができます。 パッケージのデフォルト図に設定する場合は、 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、そのダイアグラムをパッケージの直下に移動する必要があります。

デフォルトのパッケージ用ダイアグラムを 指定するには、「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで 指定したいダイアグラムを 右クリックし、「デフォルトのダイアグラムに指定 (Make Default Diagram)」をクリックします。

フィードバック