UML クラス図での Java クラスおよびインターフェースへのフィールドの追加

UML クラス図を使用して、 フィールドを Java™ クラスおよびインターフェースに追加することができます。
始める前に
Java クラスまたはインターフェースがあるクラス図を開いておく必要があります。
このタスクについて
ヒント: フィールドを、クラスまたはインターフェースに 追加する場合、Java エディター・コード・アシストの デフォルトの「完全修飾名の代わりにインポートを追加」設定 オプションが選択されていないと、 パッケージ内の型プロポーザルに完全修飾名が追加されます。 それ以外の場合は、インポート宣言が自動的に追加されます。

Java クラスまたはインターフェースにフィールドを追加するには、次のステップを実行します。

  1. ダイアグラム・エディター内で、Java クラス またはインターフェースを右クリックします。 次に、「追加 Java」 > 「フィールド」をクリックします。
  2. Java フィールドを作成」ウィザード の「名前」フィールドで、 新規フィールドの名前を入力します。
  3. 「初期値」フィールドで、 初期値式を指定します。
  4. 「型と次元」において、 型をクリックし、次元を指定します。
  5. 「可視性」において、可視性のスタイルをクリックします。
  6. 「修飾子」において、修飾子をクリックします。
  7. 「終了」をクリックします。
次のタスク
注: アクション・バーを使用して、Java クラスおよびインターフェースにフィールドを追加することもできます。

フィードバック