URI をターゲットとして指定するモデルからモデルへの変換のセットアップ手順

変換を実行するには、ワークスペースに変換プラグインをインポートして、ランタイム・ワーク ベンチを開始し、UML テスト・プロジェクトをインポートしてから変換を起動します。

サンプルのインポート

手順

  1. サンプルの概要ページで、「サンプルのインポート」をクリックします。
  2. 「サンプルのモデルからモデルへの変換 (Sample Model-to-Model Transformations)」インポート・ウィザードの 「プロジェクト名」フィー ルドで、サンプル・プロジェクトの名前を指定します。
  3. 「完了」をクリックします。
  4. 「プラグイン開発」パースペクティブへの切り替えを指示するプロンプトが出されたら、「OK」をクリックします。 ウィザードがワークスペースに新規プロジェクトを作成します。「パッケージ・エクスプローラー」ビューに、新規プラグイン・プロジェクトが表示されます。これで、サンプルの変換マッピン グ・モデルおよび変換ソース・コードを参照できるようになりました。

タスクの結果

インポートされたプラグインには、以下の項目が含まれます。
  • models フォルダーに、project4source.mapping という変換マッピング・モデル
  • src フォルダーに、マッピング・モデルから生成された変換ソース・コード
  • Project4sourceTransformationValidator および Project4sourceTransformationProvider の各クラスに、生成された変換ソース・コードへの変更

変換の実行

手順

  1. ランタイム・ワークベンチを開始します。
  2. 「ヘルプ」 > 「ヘルプ目次」をクリックします。
  3. 「目次」ページで、 「サンプル」 > 「テク ノロジーのサンプル」 > 「UML モデル」 > 「URI をターゲット・サンプルとして指定する変換 (Transformation that specifies a URI as a target sample)」の順にクリックします。
  4. サンプルの概要ページで、「テスト・プロジェクトのインポート (Import the test project)」をクリックします。
  5. 「サンプルの変換テスト・プロジェクト (Sample Transformations Test Project)」インポー ト・ウィザードの「プロジェクト名」フィールドで、テスト・プロジェク トの名前を指定します。
  6. 「完了」をクリックします。
  7. モデリング・パースペクティブへの切り替えを指示するプロンプトが出されたら、「OK」をクリックします。ウィザードがワークスペースに新規プロジェクトを作成します。「パッケージ・エクスプ ローラー」ビューに、新規プラグイン・プ ロジェクトが表示されます。これで、テスト・モデルおよび変 換構成を参照できるようになりました。
  8. 「パッケージ・エクスプローラー」ビューで、runtest.tc という変換構成フ ァイルをダブルクリックします。
  9. オプション: ステップ 5 でデ フォルト以外のプロジェクト名を指定した場合は、ソース・モデルおよびターゲット・モデルへのパス を更新する必要があります。
  10. 変換構成エディターの「ソースとターゲット」タブの「選択済みソース」 ペインで、インポートされたテスト・モデルを展開し、Source というモデルを クリックします。
  11. 「ファイル」 > 「保存」をクリックします。
  12. 変換構成エディターの「メイン」タブで、 「実行」をクリックします。 変換では、以下のステップが実行されます。
    • Target.emx というターゲット・モデル・ファイルが作成されます。このファイル名は「プロパティー」ページの runtest.tc 変換構成に表示されます。
    • ソース・モデルからターゲット・モデルに要素がコピーされます。

フィードバック