変換作成者が変換をデバッグする場合、変換コンテキストの論理構造を表示することができます。
この機能を使用することにより、変換コンテキストの階層構造の中をナビゲートしたり、変換コンテキストや変換ディスクリプターのさまざまな値を表示したりできます。
始める前に
変換の Java™ コードの中で、com.ibm.xtools.transform.core.ITransformContext 型のパラメーターまたはフィールドを含むメソッドの中にブレークポイントを設定する必要があります。
以下の項目を作成する必要があります。
- デバッグ対象の構成の変換構成
- ランタイム・ワークベンチをデバッグ・モードで起動する Eclipse 起動構成
- ランタイム・ワークベンチで、この変換により変換されるモデルと、変換が出力を生成するターゲット・コンテナーとを含むプロジェクト
このタスクについて
変換コンテキストの値を表示するには、
- ランタイム・ワークベンチをデバッグ・モードで開きます。
- ランタイム・ワークベンチで、Java コードにブレークポイントが含まれている変換の変換構成を適用します。 変換がそのブレークポイントに達すると、変数ビューが表示されます。
- 変数ビューで、変換コンテキストを表す変数名をクリックします。
- 変数ビューのツールバーで「論理構造の表示」アイコン () をクリックします。
タスクの結果
論理構造は、変換コンテキスト内のすべてのプロパティーのリストから構成されています。
それらのプロパティーは、名前のアルファベット順にソートされています。
注: Eclipse 文書または開発者ガイドへのリンクなどの、いくつかの情報は製品ヘルプ内のトピックからのみ使用可能です。