クラス図とダイアグラム要素
統一モデリング言語 (UML) クラス図に関するこれらの概念は、 クラス図を作成および使用して、C/C++ アプリケーションにおける 成果物間の構造と関係を理解し、開発するのに役立ちます。
UML クラス図
統一モデリング言語 (UML) クラス図は、アプリケーション内の要素の構造および関連をグラフィカル表現します。
UML クラス
統一モデリング言語 (UML) クラスは、 共通の構造および振る舞いを共用するオブジェクト、 またはオブジェクトのセットの抽象化を表す、 ダイアグラム要素です。
属性
統一モデリング言語 (UML) クラス図における属性は、 分類子のインスタンスのデータ定義を表します。 属性は、そのデータ定義の値の範囲を記述します。
UML クラス図での操作
統一モデリング言語 (UML) クラス図における操作は、 実行のために分類子、またはクラスのインスタンスが呼び出されるサービスを要求します。操作は、クラスに含まれます。 分類子には、 任意の数の操作を持たせることもできますし、 まったく操作を持たせないこともできます。
多重度
統一モデリング言語 (UML) クラス図内における多重度は、 関連クラスの設定によって想定可能な許容基数の範囲を指定します。
可視性
クラス図における可視性は、 ほかのクラスが、特定のクラスの属性と操作を表示し、 使用できるかどうかを定義します。
フィードバック