UML から XSD への変換によるステレオタイプまたはキーワードを持たない UML パッケージの処理方法の指定

UML から XSD への変換および UML から XSD への (非推奨) 変換が、«schema» ステレオタイプや schema キーワードを持たないパッケージのスキーマを生成するかどうかを指定できます。デフォルトで、この変換は、 ソース・モデルで選択する各パッケージおよびそのコンテンツのスキーマを生成します。
UML から XSD への変換では、ネストされたパッケージのスキーマも生成されます。 ただし、UML から XSD への (非推奨) 変換では、ネストされたパッケージのスキーマは生成されません。

UML から XSD への変換による UML パッケージの処理方法を指定するには、次のようにします。

  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで変換構成ファイルを右クリックし、「開く」をクリックします。
  2. 「プロパティー」タブをクリックします。
  3. 「プロパティー」ページの「プロパティー」列で、「ステレオタイプまたはキーワードを持たない UML パッケージの処理」をクリックします。
  4. 「値」列で、true または false をクリックします。
    注: false を選択した場合、変換により、«schema» ステレオタイプまたは schema キーワードを持つトップレベルのパッケージのみが処理されます。
  5. 「ファイル」 > 「保存」をクリックします。
    注: 新規の変換構成を作成する場合は、「新規変換構成」ウィザードの「プロパティー」ページでこの情報を指定することができます。
オプションは次回変換を実行したときに適用されます。
関連タスク
UML から XSD への変換の出力の上書きオプションの指定
UML から XSD への変換のターゲット名前空間およびその接頭部の指定
UML から XSD への変換によるステレオタイプまたはキーワードのない UML クラスの処理の防止
UML から XSD への変換によるネストされるクラスの処理方法の指定

フィードバック