< 前へ

演習 3: cone クラスの作成

この演習では、cone クラスを作成します。cone クラスは、 三次元の円錐を表します。

前の演習では、C++ ビジュアル開発ツールを使用して、circle クラスと sphere クラスを拡張しました。この演習では、C++ ビジュアル開発ツールを使用して cone クラスをプロジェクトに追加します。 cone クラス (shape3d クラスから継承する) は、円錐の半径と高さを基に体積と表面積を計算します。 C++ ビジュアル開発ツールを使用すれば、クラスをプロジェクトに追加し、 属性をクラスに追加することができます。 メソッドの本体を編集するには、ダイアグラム内のメソッドをダブルクリックして、 CODE エディターでソース・コードを編集します。

cone クラスの Shapes プロジェクトへの追加

cone クラスをプロジェクトに追加するには、「C/C++ プロジェクト・エクスプローラー (C/C++ Project Explorer)」ビューを使用します。New C++/Class ウィザードを使用することによって、すべての継承関係を特定できます。

cone クラスを Shapes プロジェクトに追加するには、以下のとおりに実行します。

  1. 「C/C++ プロジェクト・エクスプローラー (C/C++ Project Explorer)」ビューで、 「Shapes」プロジェクトを右クリックします。次に、 「新規」>「クラス」をクリックします。
  2. 新規 C++ クラス」ウィンドウの「名前」フィールドに 「cone」と入力して、「参照」をクリックします。
  3. 基本クラスの選択 (Choose Base Class)」ウィンドウの「マッチするタイプ」リストから、 「shapes3d」をダブルクリックします。
  4. C/C++ プロジェクト・エクスプローラー (C/C++ Project Explorer)」ビューで、「cone.h」を展開し、 「cone」クラス要素をクリックして、ダイアグラム・エディターまでドラッグします。

以上で、cone クラスが Shapes プロジェクトに追加されました。 C++ ビジュアル開発ツールを使用して、クラスと属性を新規のクラスに追加できます。 作成したダイアグラムは、次のようになります。

Shapes プロジェクトには、新規の Cone クラスが含まれています。