手動による JET タグへのマイグレーション

Design Pattern Toolkit (DPTK) タグを対応する JET タグに、 手動でマイグレーションすることができます。
始める前に
このタスクについて
手動で DPTK タグを対応する JET タグにマイグレーションするには、以下のようにします。
  1. 適切な JET タグ・ライブラリーをインポートします。
  2. 対応する JET タグを確定し、DPTK タグ属性名を対応する JET 属性名にマップさせます。
  3. DPTK ノード言語式および動的属性式を XPath 式に変換します。
タスクの結果
注: JET には、タグ・ライブラリーをインポートする 2 つの手段があります。 タグ・ライブラリーをプロジェクトのすべてのテンプレートにインポートする方法もあれば、タグを 1 つのテンプレートだけにインポートする方法もあります。
JET コントロールおよびフォーマット・タグをすべてのテンプレートに手動で インポートする方法の例は、以下のとおりです。
プロジェクト・ルートの plugin.xml ファイルで、プロジェクト全体でのタグ・ライブラリーのインポートは実行されます。 JET コントロール・タグには、名前空間接頭部「c」が割り当てられ、フォーマット・タグには接頭部「f」が使用されます。 コントロール・タグは、すべて c: で始まり、フォーマット・タグは、すべて f: で始まります。
注: DPTK タグもインポートされ、空の接頭部が指定されます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<?eclipse version="3.0"?>
<plugin>
   <extension
         id=""
         name=""
         point="org.eclipse.jet.transform">
      <transform 
            startTemplate="bean.generator/control.pat" 
            templateLoaderClass="org.eclipse.jet.compiled._jet_transformation" >
         <description>bean generator</description>
         <tagLibraries>
             <importLibrary id="com.ibm.xtools.jet.dptk.dptk" 
                 usePrefix="" autoImport="true"/>
             <importLibrary id="org.eclipse.jet.controlTags"
                usePrefix="c" autoImport="true"/>
             <importLibrary id="org.eclipse.jet.formatTags"
                 usePrefix="f" autoImport="true"/>
         </tagLibraries>
      </transform>
   </extension>
</plugin>

以下の例では、JET ワークスペース・タグをあるテンプレートにインポートします。

JET タグ・ライブラリーを特定のテンプレートにインポートするには、または特定の テンプレートにおいてタグ・ライブラリーに関連付けされた名前空間接頭部を変更するには、 @taglib ディレクティブを使用してください。@taglib ディレクティブは、通常テンプレートの始めに置かれています。

<%@taglib prefix="ws" id="org.eclipse.jet.workspaceTags"%>
次のタスク

フィードバック