Java 属性を UML クラス図内の関連として表示
UML クラス図内で、Java™ 属性、またはフィールドを関連関係として表示することができます。
始める前に
クラス図を開いておく必要があります。
このタスクについて
UML クラス図内で、Java 属性を関連として表示するには、 ダイアグラム・エディター内で属性を右クリックします。 次に、
「フィルター」
>
「関連として表示」
をクリックします。
タスクの結果
属性が分類子から除去され、関連関係として表示されます。
次のタスク
ヒント:
属性を分類子の外部にドラッグして、 属性を関連として表示することもできます。
関連概念
UML クラス図での関連関係
関連タスク
クラス図による Java 分類子間の関連関係の作成
UML クラス図での Java クラスおよびインターフェースへのフィールドの追加
UML クラス図内で、Java 関連を 属性として表示
クラス図における Java 関連タイプ・ラベルの表示/非表示の設定
UML ビジュアル表示のための、 デフォルトの Java コレクション型の定義
UML クラス図における表示またはフィルタリングのための、 デフォルトの Java タイプのカスタマイズ
タイプに基づく、 UML クラス図への Java ソース要素の取り込み
コレクション型の Java 属性を UML クラス図内の関連として表示
関係を基にした、UML クラス図での Java 要素の表示
フィードバック