トピック図でのモデル要素の関係の表示

特定のモデル要素間の最新の追跡可能性リンクを表示するトピック図を作成できます。トピック図は、編集不能な照会ベースの図であり、モデル内の要素間に存在する関係を表示するために使用できます。トピック図は、1 つのグループの要素間に存在する関係の特定のセットを表示します。
モデル要素の関係リンクを図で表示するには、以下のようにします。
  1. ダイアグラム・エディターで、図の要素を右クリックし、「可視化」 > 「トピック図」とクリックします。
  2. 「トピック図」ウィンドウの 「コンテナーの選択」リストで、 ダイアグラムの保存先となるコンテナーをクリックします。
  3. 「ダイアグラム名」フィールドに名前を入力します。
  4. 「次へ」をクリックします。
  5. 「トピックを選択します」のリストで、以下のステップのいずれかを行います。
    • 実装と仕様への関係リンクを表示するには、「要素の実装および指定」をクリックします。
    • 実装のみへの関係リンクを表示するには、「要素の実装」をクリックします。
    • 仕様のみへの関係リンクを表示するには、「要素の指定」をクリックします。
  6. 「次へ」をクリックします。
  7. 「関連のタイプ」リストで、生成されるトピック図から除外する関係タイプを選択解除します。
  8. 「終了」をクリックします。
関連概念
追跡可能性
追跡可能性関係
関連タスク
UML モデルでの関係の問題の表示
UML モデルの関係情報をテーブルに表示する方法
モデル要素の関係情報のエクスポート
ダイアグラムでのモデル要素関係の表示

フィードバック