変換のデプロイ
変換実行後は、出力モデルを他の変換にリンクできます。
変換で作成された出力モデルには、以下のような用途があります。
出力モデルを、他のモデルからモデルへの変換にリンクする。
出力モデルを、Java™ エミッター・テンプレート (JET) のモデルからテキストへの変換にリンクする。
モデルからモデルへの変換マッピング・プロジェクトで生成されたモデルへのマージ・サポートの追加
変換によって生成されるメタモデルのタイプにマージ・サポートが指定されていない場合、 または、そのタイプのメタモデルに指定されているマージ・サポートをオーバーライドしたい場合は、 マッピング・プロジェクト、あるいはターゲット・メタモデルを定義するプロジェクトに、マージ拡張を指定することができます。
モデルからモデルへの変換の出力をモデルからモデルへの変換または JET モデルからテキストへの変換にリンクする
モデルからモデルへの変換と Java エミッター・テンプレート (JET) のモデルからテキストへの変換の組み合わせを作成して、より複雑な変換 (UML から Java への変換など) を作成できます。
親トピック:
変換のオーサリング
関連概念
モデルからモデルへの変換オーサリング
フィードバック