UML モデルを、JET 変換の入力として使用できる
JET 入力モデルに変換する、UML インターフェースおよびプロジェクト・インフラストラクチャーを作成できます。
この機能を使用すると、JET 変換への入力として機能する非グラフィカル・モデルをグラフィカルに表すことができます。
例えば、このインフラストラクチャーを作成して、JET をベースとする Java™ Bean パターン
始める前に
ワークスペース内で JET 変換が有効になっている必要があります。
このタスクについて
UML インターフェースおよびプロジェクト・インフラストラクチャーを生成する手順は、以下のとおりです。
- とクリックし、
「次へ」をクリックします。
- 「JET 変換に対する新規の UML インターフェース
(New UML Interface to a JET Transformation)」ウィザードで、以下の手順を実行します。
- 「JET プロジェクト名 (JET project name)」フィールドに、
UML インターフェースおよび
プロジェクト・インフラストラクチャーを生成する対象の JET 変換プロジェクトの名前を指定します。
- 「共通ソリューション・プロパティー (Common solution properties)」セクションの「プロジェクト名の接頭部」フィールドで、生成されるプロジェクトの接頭部を指定します。例えば、この例の com.mycompany.myproject のように指定します。
- 「ソリューション要素 (Solution
elements)」セクションで、生成するプロジェクトに対応するチェック・ボックスを選択します。
このページのその他のフィールドについて詳細情報が必要な場合は、
以下の関連する概念トピックを参照するか、または、そのページが製品で表示されたときに F1
を押して、コンテキスト・ヘルプを参照してください。
Linux® プラットフォームをご使用の場合、
このページのその他のフィールドについての詳細情報は、製品でそのページが表示されたときに Shift+F1 を押して、コンテキスト・ヘルプを参照してください。
- 「終了」をクリックします。