RAS アセット

IBM® Rational® は、 Reusable Java™ Asset Specification (RAS) を使用して、関係するファイルのセットを圧縮および解凍する標準的な方法を 提供します。RAS アセットは、RAS 仕様に基づいてパッケージ化されている関連ファイルまたは成果物の 集合です。

RAS アセットを使用することで、ソリューションを他のユーザーと共用するプロセスが 簡単になります。これは、ソリューションの編成、文書化、共用、保管、および復元に、 便利で一貫性のある方法が使用されるためです。

アセットは、サイズも複雑さも目的もさまざまなものを作成できます。RAS アセットの範囲が 制限されるのは、製作者がコンシューマーのニーズに対応するための設計を行う場合に 限られます。RAS アセットの一例として、サイトの全ユーザーが使用可能な、ソース・コードの ヘッダーとフッターを作成するための参照ファイルを含むアセットが考えられます。 ヘッダーとフッターには、コードを保護する製品 ID と著作権表示が 含まれています。アセットで、デフォルトのネットワーク・リソース・ロケーションを セットアップすることもできます。RAS アセットの使用例をもう 1 つ挙げると、デザイン・パターンや コード・テンプレートを保管する一連のアセットを作成することができます。これらの RAS アセットには、 一般に使用されるコード構成およびモデルが含まれています。このアセットは、 適用後すぐにコードに変換することができます。

より複雑な RAS アセットの場合は、システム要件の変更に対応するように作成されたサブシステムのアーキテクチャーを 組み込むように設計することができます。このようなアセットは、 アプリケーション全体の基礎にすることができます。アセット構造の整合性を使用するアセットには おそらくかなりの量のドキュメンテーションが含まれるでしょう。このドキュメンテーションは、 製作者の Web サイトに置かれているファイルへの参照によって入手することもできます。

RAS アセットには、さまざまなタイプの成果物 (設計モデル、ユースケース、 パターン・アセット、Web リンク、コード・サンプル、テキスト・ファイル、テスト・データなど) を 入れることができます。長期にわたる再利用を目的としたアセットの場合、そのアセットの目的、使用法、内容、 およびコンテキストを要約した質の高いドキュメンテーションがあると便利です。アセットが コンシューマーの要求を満たすかどうかを判断するのに、ドキュメンテーションは主要な役割を 果たします。

RAS アセットには、次のような利点があります。

Reusable Asset Specification

RAS アセットの値は 規格や整合性によって異なります。また、Reusable Asset Specification には、 RAS アセットのアセンブル、編成、保管、および文書化に関するガイドラインがあります。 このガイドラインに従い、IBM Rational は、RAS アセットを 作成、文書化、テスト、およびパッケージ化するためのツールを提供しています。RAS アセットを作成するときに 主な焦点となるのは、その再利用可能性です。IBM Rational ツールを使用すれば、ローカル・リポジトリーとリモート・リポジトリーでアセットを 検索および保存することにより、 アセットを共用できます。

RAS プロファイル

RAS アセットの製作者は、 RAS アセットのマニフェスト・ファイルに対し、データを提供するようにプロンプトが出た場合は、 RAS アセットの主要情報を提供します。このデータは、リポジトリーで自分たちのニーズに合う特定のアセットの を検索する潜在的なコンシューマーに対し、検索基準を提供します。 文字列検索に組み込まれているアセット情報には、作成者、説明、 分類記述子などがあります。

RAS アセットのファイル構造

RAS アセットを作成すると、 そのアセットの成果物はすべて、ZIP 形式のアーカイブ・ファイルに入ります。このファイルの 拡張子は .ras です。マニフェスト・ファイル manifest.rmd には、 アーカイブ内のすべてのファイルのレコードと、RAS アセットのインポート時にそのファイルを見つけ出す方法の 説明が入っています。

RAS アセットの保管と共用

リポジトリー・リストに リポジトリーを追加して、その RAS アセットを表示、検索、およびインポートすることができます。 また、パターン・リポジトリーは、「アセット・エクスプローラー」ビューでプリロードされた状態になっています。

関連タスク
再利用のためのアセットのパッケージ化
成果物の記述子の設定
RAS アセットの管理
RAS アセットのインポート
RAS アセットのダウンロード
RAS アセット作成のためのエクスポート
関連情報
再利用可能アセットのチュートリアルとサンプル

フィードバック