UML から Java への変換を再実行する場合の生成されたコードの保護
変換の再実行時に、以前に生成されたコードを保護するには、Java™ コード・テンプレートを作成する必要があります。変換では、テンプレートを使用して、 生成されたメソッドの本体を囲みます。変換を再実行する場合、テンプレートにより囲まれたコードは上書きされません。
変換の再実行時に、生成されたコードを保護するには、次のようにします。
「ウィンドウ」
>
「設定」
をクリックします。
「設定」
ウィンドウで
「Java」
>
「コード・スタイル」
を展開し、
「コード・テンプレート」
をクリックします。
「生成されるコードとコメントの構成」
ペインで、
「コード」
リストを展開し
「メソッド本文」
をクリックします。
「編集」
をクリックします。
「テンプレートの編集」
ウィンドウで、既存のコードを以下のコードに置換します。
// begin-user-code // ${todo} Auto-generated method stub ${body_statement} // end-user-code
変換の再実行時の構文エラーを防ぐために、
// end-user-code
の後で Enter キーを押します。
「OK」
をクリックします。
変換を再実行するには、以下のステップのいずれかを実行します。
構成で指定されたソースに対して変換を実行するには、変換構成 (.tc) ファイルを右クリックした後、
「変換」
をクリックし、実行する変換をクリックします。
変換の実行対象として別のソースを指定する場合は、
「モデリング」
パースペクティブでソース・モデルまたはプロジェクト内の要素を強調表示し、
「モデリング」
>
「変換」
をクリックして、変換を選択します。
ヒント:
この変換を再び実行するには、
「モデリング」
>
「変換」
>
「最後に実行された変換を実行」
をクリックします。最後に変換を実行した時と同じソース要素を使用して変換が行われます。
関連タスク
UML から Java への変換の実行
サイレント・モードでの UML から Java への変換の実行
UML から Java への変換のデバッグ情報の生成
フィードバック