デプロイ可能な JET 変換のエクスポート

デプロイ可能な JET 変換をエクスポートすることができます。JET には、変換を Java™ Archive (JAR) ファイルにパッケージ化する仕組みがあります。Design Pattern Toolkit (DPTK) には、類似するコマンド 「Zip ファイルにパターンをエクスポート」があります。
始める前に
このタスクについて
デプロイ可能な JET 変換をエクスポートするには、以下のようにしてください。
  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、エクスポートする JET プロジェクトを右クリックし、「エクスポート」をクリックします。
  2. 「エクスポート先の選択」フィールドで、deploy と入力して選択項目をフィルタリングし、「デプロイ可能なプラグインおよびフラグメント」をクリックします。

    フィルターとしてデプロイするエクスポート・ウィザード

  3. 次へ」をクリックする。
  4. 「使用可能なプラグインおよびフラグメント」リストで、JET 変換プロジェクトを選択します。
  5. 「宛先」ページの「ディレクトリー」ラジオ・ボタンをクリックします。
  6. 「参照」をクリックし、エクスポート・ディレクトリーにナビゲートします。

    デプロイ可能なプラグインとして JET 変換をエクスポート

  7. 「オプション」ページで、「個々の JAR アーカイブとしてプラグインをパッケージ」が選択されていることを確認します。

    エクスポート済みのプラグインを JAR ファイルとして定義

  8. 「終了」をクリックする。
タスクの結果
JAR ファイルが、選択したエクスポート・ディレクトリーのプラグイン・ サブディレクトリーに置かれます。
関連概念
DPTK と JET の違い
関連資料
DPTK タグに対応する JET タグ

フィードバック