アセットを 1.x リモート・サービスから Document Builder にマイグレーション

Rational® Publishing Engine 2.1.1 以降では、リモート・サービスは非推奨です。 アセットは、アップグレード後にリモート・サービス・サーバーから Document Builder にマイグレーションできます。

始める前に

アセットをマイグレーションするには管理者権限が必要です。 以下のアセット・タイプをマイグレーションできます。
  • JavaScript ファイル
  • スニペット
  • スタイル・シート
  • テンプレート
参照先テンプレートおよび文書仕様は手動でマイグレーションする必要があります。 レポート・スケジュールはマイグレーションできませんが、Document Builder で新規レポート・スケジュールを作成できます。

アセット所有者は Document Builder で有効なユーザーである限りは Document Builder で保持されます。 例えば、リモート・サービス 1.x でユーザー Bob が所有していた要件テンプレートは、Bob を所有者として Document Builder に追加されます。 この所有者が Document Builder に存在しない場合でも、このテンプレートは同じユーザー名でマイグレーションされます。 このようなアセットは新規所有者が手動でマイグレーションできます。

Document Builder では、個々のアセットをプライベート・アセットとしてマークするという概念はありません。 プライベート・アセットはマイグレーションに組み込まれます。 このようなアセットは、「ランタイム変数」ページにおける ASSET_SHARING_ENABLED 変数の設定に応じて、すべてのユーザーに表示されたり、すべてのユーザーから非表示にされたりします。

手順

  1. 製品バナーで「アセットのマイグレーション」をクリックします。
    アセットのマイグレーション
    ヒント: このボタンが表示されない場合は、「ランタイム変数」ページにある「ENABLE_ASSET_MIGRATION」チェック・ボックスにチェック・マークを付けて、アセットのマイグレーションを有効にしてください。
  2. リモート・サービス・アプリケーションへの URL (例: https://server:port/rpews) を入力します。
  3. ご使用のユーザー名およびパスワードを入力します。
  4. 「マイグレーション」をクリックします。
  5. マイグレーションが完了すると、マイグレーションの結果を確認できます。 マイグレーションの試行に失敗したアセットはすべて上部にリストされます。
    マイグレーション結果
    マイグレーションされなかったアセットに関しては、「ダウンロード」リンクをクリックして、対象のアセットを自分のシステムにダウンロードしてください。 次に、「設計」ページで「アセットのアップロード」をクリックして手動でアセットを Document Builder に追加します。

タスクの結果

以前のマイグレーション結果も表示可能です。 これには、同じ Document Builder インスタンスですべての管理者が実行したすべてのマイグレーションが含まれます。 マイグレーション結果は 100 日後に削除されます。