ClearCase エクスプローラー・パースペクティブの使用

Eclipse 統合開発環境 (IDE) では、Rational® Functional TesterRational ClearCase® Remote Client の統合がサポートされています。 Rational Functional Tester に使用する Eclipse IDE 上に、ClearCase Remote Client をインストールします。 Rational Functional Tester において Rational ClearCase Remote Client ソース管理操作の使用で問題が発生した場合には、ClearCase エクスプローラー・パースペクティブでで操作を完了できます。

このタスクについて

Rational ClearCase Remote Client ソース管理操作を完了するために ClearCase エクスプローラー・パースペクティブを開きます。

手順

  1. 「ウィンドウ」 > 「パースペクティブを開く」 > 「その他」をクリックして、「パースペクティブを開く」ダイアログ・ボックスを開きます。
  2. ClearCase エクスプローラー」オプションを選択します。

    「ClearCase ナビゲーター (ClearCase Navigator)」ビューおよび「ClearCase の詳細」ビューが開きます。

  3. 「ClearCase ナビゲーター (ClearCase Navigator)」ビューで「マイ・ビュー (My Views)」を展開して、操作対象のビューにナビゲートします。 選択されたビューの下でソース管理に追加されたプロジェクトが表示されます。
  4. プロジェクトまたはプロジェクト・コンポーネントを右クリックして、Rational ClearCase Remote Client ソース管理操作にアクセスします。

フィードバック