インディケーター設定

インディケーター属性設定を使用すると、しきい値に基づいて色、アイコン、テキストを表示することができます。
表 1. インディケーター属性
設定 名前 説明
関連属性 整数属性または浮動小数点属性は、関連属性として使用されます。 しきい値の値は関連属性の値と比較されます。
  しきい値 しきい値は次の 2 つの部分で表されます。
  • 未設定: 参照される属性が未設定の場合、定義されたアイコン、色、テキストが属性値として表示されます。
  • 設定: しきい値に関連する値がある場合は、以下のようになります。
    • 参照される属性は、しきい値に等しいかより大きい (ただし次のしきい値より小さい) 値を持ちます。
    • 参照される属性は、しきい値より小さい値を持ちます。
しきい値を追加するには、「しきい値の追加」をクリックします。
事前設定 事前設定はしきい値のセットアップに使用され、しきい値の一般的な使用状況を表します。 インディケーター属性には事前定義された項目のセットがあり、ユーザーはそこから 1 つの項目を選択できます。 使用可能な事前設定には、「カスタム」、「最小」、「信号」、「格付け」があります。
表 1. 事前設定
事前設定 説明
カスタム ある事前設定で値を変更し、別の事前設定に切り替える場合、カスタム事前設定を選択することによって、変更した事前設定に戻ることができます。 事前設定を保存する場合、その事前設定だけが保存済み構成であるため、「カスタム」として保存されます。
最小 「最小」事前設定には、1 つのしきい値があるため、財務インディケーターに適しています。 負の値は赤で示され、正の値およびゼロは黒で示されます。
信号 「信号」事前設定は、整数または浮動小数点属性の値に応じて、しきい値を表示します。 しきい値は緑、黄色、および赤で表示されます。 上限しきい値は赤で表示されます。
格付け 「格付け」には、4 つのしきい値があります。 しきい値は赤 (低)、オレンジ (中)、黄色 (高)、および緑 (非常に高い) で表示されます。 「格付け」事前設定の色は、「信号」事前設定の色と逆になっています。
ビジュアル 表示 チェック・ボックスを使用してアイコン、色、テキストを選択します。

フィードバック