プロジェクトを IBM® Rational® Focal Point™ から Rational solution for
Collaborative Lifecycle Management の Change and Configuration Management アプリケーションにエクスポートし、手動による同期インポートによって Change and Configuration Management アプリケーション内のスナップショットに基づき情報を更新します。
プロジェクトをエクスポートするための統合属性のセットアップ
必要なビジネス・ニーズを持つプロジェクトが IBM Rational Focal Point で完成した後に、プロジェクト実行のために Rational solution for
Collaborative Lifecycle Management の Change and Configuration Management アプリケーションにプロジェクトをエクスポートできます。 プロジェクトを Change and Configuration Management アプリケーションにエクスポートすると、プロジェクト域が作成され、ビジネス・ニーズごとに作業項目が作成されます。 定期的に Change and Configuration Management アプリケーションと同期化して、プロジェクト状況を見ることができます。
プロジェクトの統合属性別名 Rational Focal Point と Change and Configuration Management アプリケーションを統合すると、ポートフォリオおよびプロジェクト・パースペクティブからの同じプロジェクト情報を処理できます。 統合セットアップの一部として、両製品で認識されている Rational Focal Point からの統合別名属性を指定する必要があります。
Rational Focal Point からのプロジェクトのエクスポート
プロジェクト実行のため、プロジェクトとその関連ビジネス・ニーズを IBM Rational Focal Point から Rational solution for
Collaborative Lifecycle Management の Change and Configuration Management アプリケーションにエクスポートできます。 エクスポートにより、1 つのプロジェクト域と各ビジネス・ニーズの作業項目が作成されます。 新規プロジェクトへのリンクが作成され、Rational Focal Point に表示されます。
プロジェクトおよびビジネス・ニーズ情報の更新
プロジェクトに指定されたすべての統合属性について、Rational solution for
Collaborative Lifecycle Management の Change and Configuration Management アプリケーションからプロジェクト情報および関連するビジネス・ニーズを更新できます。