IBM® Rational® Focal Point™ では、Collaborative Lifecycle Management (CLM) アプリケーションの Rational ソリューション内の
プロジェクト域に追加された作業項目にリンクしたり、そのプロジェクト域に追加する作業項目を作成したりできます。 また、CLM アプリケーション・プロジェクト内の作業項目を検索および表示することもできます。
始める前に
- ワークスペース管理者は、Change and Configuration Management (CCM) アプリケーション内の成果物へのリンクを定義する CLM 属性を含むように
モジュールを構成する必要があります。 例えば、モジュールには Business needs という名前を付けることができます。 詳しくは、『Collaborative Lifecycle Management アプリケーションの Rational ソリューション内の成果物へのリンクを保管するための属性の追加および構成』を参照してください。
- CLM アプリケーションのユーザー・アカウントを持っていることが必要です。
- エレメントを Rational solution for CLM アプリケーションのバージョン 4.0 に公開するには、com.ibm.rdm.fronting.server.AllowOSLCPutWithOutIfMatchHeader=true パラメーターを CLM_install_folder/server/conf/rm(context path)fronting.properties ファイルに追加します。
Rational solution for CLM の再インストール後でも、このプロパティーを必ず設定してください。
制約事項: 「タイトル」属性と「説明」属性の合計文字長が 2000 文字を超える場合、Rational solution for CLM アプリケーションで成果物を作成する際には、「タイトル」と「説明」の内容を成果物のタイトル・フィールドおよび説明フィールドに手動でコピーする必要があります。
要確認: Rational solution for CLM
サーバーを名前変更した場合、サーバー名を Rational Focal Point でも
変更する必要があります。
Rational solution for CLM サーバーを
名前変更した後、Rational Focal Point キャッシュをクリア
(を
クリック) し、サーバーを名前変更して、もう一度キャッシュをクリアしてください。
手順
- Rational Focal Point で、リンク元の統合リンク属性を持つエレメントを開きます。
- 統合リンク属性の行で「編集」アイコン
をクリックします。
- CLM アプリケーション内の作業項目にリンクするには、「選択」をクリックします。
- 作業項目に初めてリンクしたときに、CLM アプリケーションのユーザー ID とパスワードを指定します。
- 「作業項目選択 (Work item selection)」ウィンドウでフィルターを使用して作業項目の検索対象を絞り込みます。
- 検索結果でリンク先の作業項目を 1 つ以上選択します。
- 「OK」をクリックします。 作業項目のタイトルと番号が属性行にリストされます。
作業項目のタイトルをクリックして、リンクが正しいことを確認します。
- 作業項目を作成してその作業項目にリンクするには、「新規作成」をクリックします。
- CLM アプリケーションのユーザー ID とパスワードを指定します。
- 必要な作業項目詳細を追加します。 必ず、作業項目の必須属性を指定してください。 属性構成に応じて、説明フィールドにエレメントの説明を入れることができます。
- 「OK」をクリックします。 ソース・エレメントの属性行に、作業項目のタイトルと番号がリストされます。
- 作業項目のタイトルをクリックして、CCM アプリケーションにリンクが表示されること、およびエレメントへのリンクが存在することを確認します。
- 「保存」
をクリックして、エレメントの属性値を保存します。 ヒント: 作業項目の詳細を表示するには、属性値としてリストされた作業項目の上にマウス・ポインターを移動してください。