Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 4.1, コンパイラーおよびランタイム 移行ガイド

新しいコンパイラーの制限について

言語環境プログラムの要件
サポートされない言語
マルチタスキング
CHECK
CHARSET(48) および CHARSET(BCD)
EGCS
Fortran
無効なコード
言語制限
RECORD I/O
STREAM I/O
構造式
配列式
DEFAULT ステートメント
自動変数の範囲
組み込み関数
DEFINED BIT 集合体
OPTIONS(REENTRANT)
iSUB 定義
LABEL 配列
DBCS
マクロ・プリプロセッサー
オプション制限
サポートされないオプション
コンパイラーに対するその他のインターフェースに関する制約事項
バッチ・コンパイル
アセンブラーからのコンパイラーの起動
TSO 環境でのコンパイル
INCLUDE データ・セット名の指定
SYSLIN データ・セットの指定
コンパイル時の時間およびスペース所要量
AMODE(24) の制約事項
EXTERNAL 名の制限
リスト表示の相違点
制御ブロックの相違点
ISAM サポートの相違点

新しいコンパイラーには、VM をサポートしないことの他にも、 理解しておく必要のあるさまざまな制限があります。この章では、 新旧のコンパイラーの相違点をリストし、説明します。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)