Rational Developer for System z
PL/I for Windows, Version 8.0, プログラミング・ガイド

プログラムのテストとデバッグ

プログラムのテスト
一般的なデバッグのヒント
PL/I デバッグ技法
デバッグでのコンパイル時オプションの使用
デバッグでのフットプリントの使用
デバッグでのダンプの使用
定様式 PL/I ダンプ - PLIDUMP
トレース情報の SNAP ダンプ
デバッグでのエラーおよび条件処理の使用
エラーおよび条件処理の用語
エラー処理の概念
システム機能
言語機能
修飾条件および非修飾条件の ON ユニット
テストおよびデバッグで使用される条件
一般的なプログラミング・エラー
ソース・プログラムの論理エラー
PL/I の使用方法が無効
未初期化の入り口変数の呼び出し
ループおよびその他の予期しないエラー
ループ処理のヒント
予期しない入出力データ
予期しないプログラム終了
その他の予期しないプログラム結果
コンパイラーまたはライブラリー・サブルーチンの障害
システム障害
ローパフォーマンス

効果的な設計やコーディングを行うことは、高品質のプログラムを作成する上で役に立ちますが、続いて、それらのプログラムを徹底的にテストする必要があります。開発のテスト・フェーズに十分な注意を向けることにより、次のような結果が得られます。

通常は、テストのプロセスでバグ (作成者が意図しなかったプログラムのすべての処理を含む一般用語) が発見されます。プログラムからこれらのバグを除去するプロセスをデバッグ と呼びます。

この章では、テストやデバッグのあらゆる範囲を対象とするのではなく、最高品質でエラー・フリーの PL/I プログラムの作成に役立つヒントや技法について説明します。さらに、テストおよびデバッグに関する一般的な情報と、PL/I 固有の情報が続きます。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)