Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 4.1, 言語解説書

VALUE

VALUE 型付き関数は、対応する構造体型を持つ変数の初期化または代入を行います。

構文図を読む構文図をスキップする>>-VALUE(restricted-expression)--------------------------------><
 
t
型付き構造体の名前。 VALUE 関数は、型付き構造体 t のインスタンスをその初期値とともに返します。

VALUE 関数が部分的に初期化されている構造体型で使用されると、初期化されていないバイトおよびビットはゼロに設定されます。

VALUE 関数は、INITIAL 属性を持つ要素を含まない構造体型では使用できません。

VALUE 関数は、DEFINE STRUCTURE ステートメントの要素で、INIT 形式の INITIAL 属性と共に使用できます。 ただし、INIT CALL および INIT TO を、DEFINE STRUCTURE ステートメントの要素で VALUE 関数と共に使用することはできません。

以下の例は、VALUE 関数の使用方法を示しています。

  define struct
    1 b,
       2 b1 fixed bin init(17),
       2 b2 fixed bin init(19);

   define struct
     1 c,
       2 c1 type b init( value(: b :) ),
       2 c2 fixed bin init(23);

   dcl x type c static init( value(: c :) );
   dcl y type c;

   y = value(: c :);  

Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)