Rational Developer for System z

装置フォーマット・コンポーネント・プロパティー

「プロパティー」ビューには、デザイン・キャンバスまたは 「アウトライン」ビューで選択された装置フォーマット・コンポーネントのプロパティー値情報が表示されます。

注: プロパティーの変更内容をコミットして「アウトライン」ビューを更新するには、Enter キーを押す必要があります。

MFS フォーマット

以下の基本 プロパティーを設定できます。
名前
必要なフォーマット定義名を指定します。この名前の長さは 1 から 6 桁の英数字です。この名前はこのステートメントを一意的に識別し、MSG ステートメントの SOR= オペランド内でメッセージ記述子により参照されます。

MFS 装置

以下の基本 プロパティーを設定できます。
名前
このステートメントを一意的に識別するオプション装置名を指定します。 この名前の長さは 1 から 8 桁の英数字です。
この DEV タイプに対する最大の行幅を以下のいずれかの値で指定します。
  • 入力または出力データの 1 行当たりの印刷位置の数
  • 入力または出力データの 1 カード当たりの穿孔位置の数
  • カード・リーダーの入力データに対するカード幅
タイプ
装置タイプとモデル番号を設定します。3270 ディスプレイまたはプリンターの装置タイプをドロップダウン・リストから選択します。
置換
入力データ・ストリーム内の X'3F' 文字を置換するために MFS が使用することになる文字を指定します。
DSCA
この装置フォーマットを使用する出力メッセージのデフォルト・システム制御域を指定します。
印刷行
行フォーマット
以下のフィーチャー・プロパティーを設定できます。
カード
このプロパティーは、3270 オペレーター ID カード読取機構が装置に備え付けられていることを指定します。 NOCD は、CARD 機能がないことを指定します。
ペン
無視
ファンクション・キー
データ入力キーボード装置
以下のファンクション・キー・プロパティーを設定できます。
装置フィールド
ファンクション・キー
ファンクション・キー・リスト
ファンクション・キー

MFS Division

以下の基本 プロパティーを設定できます。
名前
このステートメントを一意的に識別するオプション名を指定します。 この名前の長さは 1 から 8 桁の英数字です。
タイプ
入力のみ (INPUT)、出力のみ (OUTPUT)、またはその両方 (INOUT) としてフォーマットを指定します。
圧縮
このオプションを使用可能にする場合は、MFS は、ショート・フィールド、固定長フィールド、またはアプリケーション・プログラムで指定された全フィールドから末尾ブランクを除去します。

MFS 装置ページ

以下の基本 プロパティーを設定できます。
名前
オプションの名前を指定します。この名前の長さは 1 から 8 桁の英数字です。
塗りつぶし
出力装置フィールドの充てん文字をドロップダウン・リストから指定します。
複数物理ページ
このオプションにより、装置ページに複数の物理ページ入力メッセージを使用することができます。

物理ページ

以下の基本 プロパティーを設定できます。
カーソル行
カーソルの行位置を指定します。
カーソル桁
カーソルの行の桁を指定します。
装置フィールド

フィールド

以下の基本 プロパティーを設定できます。
フィールドの長さを指定します。 このオペランドは、定位置パラメーターでリテラルが指定された場合は使用しないでください。その場合は、リテラル長がフィールド長として使用されます。
このフィールド位置の行番号を指定します。
このフィールド位置のカラム番号を指定します。
ページ番号
出力フィールドに対する物理ページ番号を指定します。
ラベル
オプションの名前を指定します。この名前の長さは 1 から 8 桁の英数字です。
装置に表示されるリテラル文字ストリングを指定します。
パスワード
このオプション・フィールドには、入力メッセージの IMS™ パスワード・フィールド位置を指定します。
以下の属性 プロパティーを設定できます。
輝度
フィールドの表示輝度を中輝度 (NORM)、高輝度 (HI)、または非表示 (NODISP) として指定します。
検出可能性
ライト・ペン操作によりフィールドを検出可能かどうかを指定します。
保護
このフィールドに対して入力不可にするかどうかを指定します。リテラル・フィールドの場合、PROT が使用され、NOPROT を指定しても無視されます。
数値
フィールドに数値属性を持たせる必要があるかどうかを指定します。
変更済み
このパラメーターでは、フィールド変更済み属性バイトをこのフィールドに対して想定するかどうかを定義します。
ストリップ
アプリケーション・プログラムに提示する前に、入力フィールド直前にあるライトペン検出指定子バイトを除去 (STRIP) する必要があるかどうかを指定します。
属性バイト
以下の拡張属性 プロパティーを設定できます。
強調表示
強調表示スタイルをドロップダウン・リストから選択します。
色をドロップダウン・リストから選択します。
アウトライン
1 つ以上のロケーションを選択して、フィールドのアウトラインを作成します。
以下の「フィーチャー」プロパティーを設定できます。このプロパティーは、DFLD 別に OPCTL キーワードで使用する MFS テーブルに対して設定します。
テーブル名
アクション・ラベル (Action Label)
オペランド
演算子
アクション
次の条件
条件名

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)