Rational Developer for System z
Enterprise PL/I for z/OS, Version 4.1, プログラミング・ガイド

コンパイラー・オプションと機能の使用

コンパイル時オプションの説明
AGGREGATE
ARCH
ATTRIBUTES
BACKREG
BIFPREC
BLANK
BLKOFF
CEESTART
CHECK
CMPAT
CODEPAGE
COMMON
COMPILE
COPYRIGHT
CSECT
CSECTCUT
CURRENCY
DBCS
DD
DDSQL
DECIMAL
DEFAULT
DEPRECATE
DISPLAY
DLLINIT
EXIT
EXTRN
FLAG
FLOAT
FLOATINMATH
GOFF
GONUMBER
GRAPHIC
HGPR
IGNORE
INCAFTER
INCDIR
INCPDS
INITAUTO
INITBASED
INITCTL
INITSTATIC
INSOURCE
INTERRUPT
LANGLVL
LIMITS
LINECOUNT
LINEDIR
LIST
LISTVIEW
MACRO
MAP
MARGINI
MARGINS
MAXGEN
MAXMEM
MAXMSG
MAXNEST
MAXSTMT
MAXTEMP
MDECK
NAME
NAMES
NATLANG
NEST
NOT
NUMBER
OBJECT
OFFSET
ONSNAP
OPTIMIZE
OPTIONS
OR
PP
PPCICS
PPINCLUDE
PPMACRO
PPSQL
PPTRACE
PRECTYPE
PREFIX
PROCEED
PROCESS
QUOTE
REDUCE
RENT
RESEXP
RESPECT
RTCHECK
RULES
SEMANTIC
SERVICE
SOURCE
SPILL
STATIC
STDSYS
STMT
STORAGE
STRINGOFGRAPHIC
SYNTAX
SYSPARM
SYSTEM
TERMINAL
TEST
USAGE
WIDECHAR
WINDOW
WRITABLE
XINFO
XML
XREF
オプションの中のブランク、コメント、およびストリング
デフォルト・オプションの変更
%PROCESS ステートメントまたは *PROCESS ステートメントでのオプションの指定
% ステートメントの使用
%INCLUDE ステートメントの使用
コンパイラー・リストの使用
見出し情報
コンパイルに使用するオプション
プリプロセッサー入力
SOURCE プログラム
ステートメントのネスト・レベル
ATTRIBUTE と相互参照テーブル
属性テーブル
相互参照テーブル
集合長さテーブル
ステートメント・オフセット・アドレス
ストレージ・オフセット・リスト
ファイル参照テーブル
メッセージと戻りコード

この章では、コンパイラーに使用できるオプションと、その省略形 および IBM 提供のデフォルトについて説明します。 アプリケーションをコンパイルするときに、PL/I は言語環境プログラム実行時へのアクセスを 必要とするということを忘れないようにすることは重要です。 大部分のデフォルトは、PL/I プログラムのコンパイル時に指定変更することができます。 コンパイラーのインストール時には、デフォルトを指定変更することもできます。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)