Rational Developer for System z

BMS ステップ・オプション

「BMS ステップ・オプション」は、製品に付属の BMS ステップを編集する場合に使用します。

目的

このウィンドウで指定するオプションは、選択したプロシージャーの JCL を生成するために使用されます。

フィールド

BMS マップ・オブジェクト・ライブラリー: 生成された物理マップ・オブジェクトが置かれるロケーション。

BMS DSECT ステップ名: シンボリック・マップを生成するマクロをアセンブルするステップの名前。

BMS DSCTLIB ライブラリー: シンボリック・マップが置かれるロケーション。

注: 区分データ・セットを値として取るフィールドに対して、区分データ・セット名を、「リモート・システム」ビュー、「z/OS® プロジェクト」ビュー、または「リモート z/OS 検索結果」ビューからドラッグして、そのフィールドにドロップすることができます。フィールドでの区分データ・セット名の順序を変更するには、カーソルをフィールドに置き、ポップアップ・メニューから「順序の変更」を選択します。

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)