Rational Developer for System z
PL/I for Windows, Version 8.0, プログラミング・ガイド

ILIB 出力の制御

ILIB 出力を制御する方法を示す例を、以下に示します。

ライブラリー

次の例は、text.obj および mylib.lib のオブジェクトからライブラリー newlib.lib を作成します。

    ilib /out:newlib.lib text.obj mylib.lib
注:
入力ファイルとして newlib.lib を指定しない場合は、ライブラリーにその内容は含まれません。出力ファイルがすでに存在しており、それを入力ファイルとして使用しない場合は、そのファイルが置き換わります。

DEF ファイル

この例は、DLL の winner.dll からモジュール定義ファイルの winner.def を作成します。

    ilib /gd:winner.def winner.dll

インポート・ライブラリーとエクスポート・オブジェクトのペア

次の例は、winner.lib という名前のインポート・ライブラリー および winner.exp という名前のエクスポート・オブジェクトを作成します。 ただし、winner.def にエクスポートされた記号が 含まれない場合は、winner.lib は作成されません。

    ilib /gi winner.def

リスト・ファイル

次の例は、ライブラリーの mylib.lib に基づいて、現行ディレクトリーにリスト・ファイルの mylib.lst を生成します。

    ilib /list:mylib.lst mylib.lib

Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)