このレッスンでは、DB2® アプリケーションのスキーマおよびサンプル・データベース・テーブルを作成する方法について説明します。
スキーマとは、データベース成果物を論理グループ化するものです。既にスキーマがあるかもしれませんが、ない場合は以下のいずれかの操作を行う必要があります。
- スキーマを作成する権限がない場合、サンプル・データベース・テーブルを作成できるスキーマをデータベース管理者に作成してもらいます。
- 適切な権限がある場合、スキーマを作成する 1 つの方法は、新しいスキーマ名でテーブルを作成することです。データベース・テーブルを作成する権限がない場合、テーブルをデータベース管理者に作成してもらう必要があります。
スキーマおよびデータベース・テーブルを作成するには、以下の手順を実行します。
- 「データ・ソース・エクスプローラー」で、データベース接続を展開し、データベースのアイコンをクリックし、ポップアップ・メニューから「新規 SQL スクリプト (New SQL Script)」を選択します。 SQL スクリプト・エディターが開きます。
- SQL スクリプト・エディターで、以下の SQL ステートメントを入力します。この SQL ステートメントにより、スキーマとデータベース・テーブルが作成されます。USERID は、ご使用のデータベース・ユーザー ID で置き換えます。
CREATE TABLE USERID.FRIENDZ (
FNAME CHAR(10) NOT NULL,
LNAME CHAR(10) NOT NULL,
PHONE CHAR(10) NOT NULL,
EMAIL CHAR(30) NOT NULL
)
AUDIT NONE
DATA CAPTURE NONE
CCSID EBCDIC;
- この SQL ステートメントを実行するために、編集セッションの空白部分を右クリックし、ポップアップ・メニューから「SQL の実行」を選択します。 「SQL の結果」ビューに以下の結果が表示されています。
- 「データ・ソース・エクスプローラー」で、「スキーマ」フォルダーが表示されるまでデータベース接続を展開します。「スキーマ」フォルダーを右クリックし、「リフレッシュ」をクリックします。
- 「RDZSCHE」フォルダーが表示されるまで「スキーマ」フォルダーを展開し、スクロールします。
- 「RDZSCHE」フォルダーを展開して「テーブル」フォルダーを表示します。
- 「テーブル」フォルダーを展開して「FRIENDZ」テーブルを表示します。