Rational® Developer
for System z® は、選択されたアクション・グループのパフォーマンス・データを workspacePath¥.metadata¥rdz_metrics.xml (Windows) または workspacePath/.metadata/rdz_metrics.xml (Linux) という名前の XML ファイルに保管します。このトピックでは、アクションごとに収集されたデータおよびメトリック・ファイルの形式について説明します。
サポートされるアクションごとの収集されたデータ
Rational Developer
for System z のパフォーマンス・データ収集によってサポートされるアクションごとに、以下の情報がメトリック・ファイルに記録されます。
- リモート・システムへの接続およびリモート・システムからの切断
- <id></id>。アクションの実行元であるクライアントのホスト名。
- <host></host>。リモート・システムのホスト名。
- <resource></resource>。接続名。
- <action></action>。実行されたアクション。有効な値は
Connect および Disconnect です。
- <method></method>。アクションを実行するために使用されたコンテキストまたはメソッド。リモート・システムへの接続およびリモート・システムからの切断の場合、メソッドは Remote です。
- <timestamp></timestamp>。アクションが実行された日時。
- 構文検査
- <id></id>。アクションの実行元であるクライアントのホスト名。
- <host></host>。リモート・システムのホスト名。
- <resource></resource>。ファイル名。
- <action></action>。実行されたアクション。
構文検査の場合、アクションは Syntax Check です。
- <method></method>。アクションを実行するために使用されたコンテキストまたはメソッド。構文検査の場合、以下の値が有効です。
- Remote。リモート構文検査。
- Local。ローカル構文検査。
- Offline。オフライン・プロジェクトでのファイルのローカル構文検査。
- Refresh Dependencies。ローカル構文検査を実行するために必要な依存関係の取得。
- <timestamp></timestamp>。アクションが実行された日時。
- フィルターのリフレッシュ
- <id></id>。アクションの実行元であるクライアントのホスト名。
- <host></host>。リモート・システムのホスト名。
- <resource></resource>。フィルター名。
- <action></action>。実行されたアクション。
フィルターのリフレッシュの場合、アクションは Refresh Filter です。
- <method></method>。アクションを実行するために使用されたコンテキストまたはメソッド。フィルターのリフレッシュの場合、メソッドは Remote です。
- <timestamp></timestamp>。アクションが実行された日時。
- ファイルのダウンロード (ファイルのオープン) およびアップロード (ファイルの保存)
- <id></id>。アクションの実行元であるクライアントのホスト名。
- <host></host>。リモート・システムのホスト名。
- <resource></resource>。ファイル名。
- <action></action>。実行されたアクション。
有効値は Open および Save です。
- <method></method>。アクションを実行するために使用されたコンテキストまたはメソッド。 ファイルのオープンおよび保存の場合、以下のメソッドが有効です。
- Download。ファイルがリモート・システムからダウンロードされています。
- Cache。ファイルがローカル・キャッシュからオープンされています。
- Upload。ファイルがリモート・システムに保存されています。
- Offline。ファイルがオフライン・プロジェクトからオープンされているか、またはオフライン・プロジェクトに保存されています。
- <timestamp></timestamp>。アクションが実行された日時。
サンプル・メトリック・ファイル
以下にメトリック・ファイルの例を示します。この例では、以下のアクションを示します。
- 1 リモート・システムへの接続
- 2 MVS™ ファイル・フィルターのリフレッシュ
- 3 キャッシュに保管されているリモート・ファイルのオープン
- 4 リモート・ファイルの保存
- 5 オフライン・プロジェクトでのファイルの構文検査
- 6 オフライン・プロジェクトでのファイルのオープン
- 7 オフライン・プロジェクトでのファイルの保存
- 8 リモート・システムからの切断
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<taskList xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="rdz_metrics_v1.0.xsd">
1 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>connectionName</resource>
<action>Connect</action>
<method>Remote</method>
<timestamp>2010-08-04 10:43:48 EDT</timestamp>
</task>
2 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>USER33.*</resource>
<action>Refresh Filter</action>
<method>Remote</method>
<timestamp>2010-08-04 10:43:48 EDT</timestamp>
</task>
3 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>RDZDB2.cbl</resource>
<action>Open</action>
<method>Cache</method>
<timestamp>2010-08-04 10:46:29 EDT</timestamp>
</task>
4 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>RDZDB2.cbl</resource>
<action>Save</action>
<method>Upload</method>
<timestamp>2010-08-04 10:46:48 EDT</timestamp>
</task>
5 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>RDZDB2.cbl</resource>
<action>Syntax Check</action>
<method>Offline</method>
<timestamp>2010-08-04 10:47:40 EDT</timestamp>
</task>
6 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>RDZDB2.cbl</resource>
<action>Open</action>
<method>Offline</method>
<timestamp>2010-08-04 10:47:47 EDT</timestamp>
</task>
7 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>RDZDB2.cbl</resource>
<action>Save</action>
<method>Offline</method>
<timestamp>2010-08-04 10:48:01 EDT</timestamp>
</task>
8 <task>
<id>clientHostname</id>
<host>remoteSystemHostname</host>
<resource>connectionName</resource>
<action>Disconnect</action>
<method>Remote</method>
<timestamp>2010-08-04 10:48:12 EDT</timestamp>
</task>
</taskList>