Rational Developer for System z

ソフトウェア分析の実行と、実行時のスコープ

このトピックでは、ソフトウェア分析を実行する方法と、ソフトウェア分析構成で指定されたスコープを一時的に指定変更する方法について説明します。

ソフトウェア分析構成のスコープは、ソフトウェア分析構成エディターで設定します。設定できるのは、ワークスペース全体、リソース・ワーキング・セット、または選択したプロジェクト (複数可) のいずれかです (ソフトウェア分析構成の作成を参照)。

ソフトウェア分析構成の実行時に、構成で指定したスコープを指定変更できます。表 1 に記載したように、実行時のスコープは、ソフトウェア分析の起動方法によって決まります。

表 1. 起動方法によって実行時のスコープが決まる
起動方法: 実行時のスコープ:
Eclipse ツールバーの「ソフトウェア分析」ソフトウェア分析 ボタンの横にある下矢印。 ソフトウェア分析構成で設定されたスコープ。
ソフトウェア分析構成エディター「分析」ボタン。
プロジェクト・エクスプローラーのポップアップ・メニュー。 プロジェクト・エクスプローラーで選択されているプロジェクトまたは COBOL ソース・ファイル。
COBOL エディターのポップアップ・メニュー。 COBOL エディターで開いているソース・ファイル。
この後のサブトピックでは、ソフトウェア分析を開始するそれぞれの手順について説明します。

Eclipse ツールバーからの起動

この方法では、選択したソフトウェア分析構成で指定されているスコープを使用してソフトウェア分析が実行されます。次のステップを実行します。
  1. Eclipse ツールバーの「ソフトウェア分析」ソフトウェア分析 ボタンの横にある下矢印をクリックします。
  2. 実行するソフトウェア分析構成の名前をクリックします。

選択した構成で指定されているスコープを使用してソフトウェア分析が実行されます。

ソフトウェア分析構成エディターからの起動

前の起動方法と同じく、この方法でも、選択したソフトウェア分析構成で指定されているスコープを使用してソフトウェア分析が実行されます。次のステップを実行します。
  1. ソフトウェア分析構成エディターを開きます。
  2. 左側のペインで、実行する分析構成を選択します。
  3. 「分析」をクリックします。

エディターが閉じられて、選択した構成で指定されているスコープを使用してソフトウェア分析が実行されます。

「プロジェクト・エクスプローラー」ビューからの起動

この方法では、「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで選択されているプロジェクトまたは COBOL ソース・ファイルに対してソフトウェア分析が実行されます。次のステップを実行します。
  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、ソフトウェア分析の適用先にするプロジェクトやファイル (複数可) を選択します。
  2. 選択したプロジェクトまたはソース・ファイルを右クリックして、「ソフトウェア・アナライザー」をクリックします。
  3. 使用するソフトウェア分析構成の名前をクリックします。

選択したプロジェクトまたはファイルに対してソフトウェア分析が実行されます。使用される規則は、選択した分析構成で指定されているものです。

COBOL エディターからの起動

この方法では、COBOL エディターで現在開いている COBOL ソース・コード・ファイルに対してソフトウェア分析が実行されます。次のステップを実行します。
  1. ソース・コード・ファイルを COBOL エディターで開きます。
  2. エディターを右クリックしてから、「ソフトウェア・アナライザー」をクリックします。
  3. 使用するソフトウェア分析構成の名前をクリックします。

COBOL エディターで開かれているファイルに対してソフトウェア分析が実行されます。使用される規則は、選択した分析構成で指定されているものです。

注: この方法は、ローカルとリモートのどちらの COBOL ソース・コード・ファイルについても実行できます。なお、この方法は、リモート COBOL ソース・コード・ファイルに対してソフトウェア分析構成を実行するための唯一の 手段です (リモート・ファイルの分析に関する制限を参照)。


ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)