| 順次 |
順次 (順方向のみ)。
各レコードの順次レコード値を入手して、キーとして使用可能。 |
SEQUENTIAL 逆方向または順方向。
順次レコード値を使用して KEYED。
キーで位置決めをした後で、逆方向または順方向に順次。 |
新しいレコードは終わりにのみ。
順次または KEYED のアクセスが可能。
レコードの削除が許可される。 |
利点
簡単迅速に作成。
用途
データが主として順次式でアクセスされる場合。 |
| キー順 |
順次、またはキーによってランダム。 |
レコードのキーを指定した KEYED。
任意の索引を逆方向または順方向に SEQUENTIAL。
キーで位置決めした後に、逆方向または順方向の順次読み取り。 |
キーを指定して KEYED。
キーで位置決めした後に SEQUENTIAL。
レコードの削除が許可される。
レコードの追加が許可される。 |
利点
完全アクセスおよび更新。
用途 アクセスがキーと関連する場合に使用。 |
| 直接 |
スロット 1 から順次。
スロット番号を指定して KEYED。
キーで位置決めした後で、順次書き込み。 |
番号をキーとして指定して KEYED。
空きレコードを省いて、順方向または逆方向へ順次。 |
指定したスロットから開始し、次のスロットへ順次。
番号をキーとして指定して KEYED。
レコードの削除が許可される。
空きスロットへのレコード追加が許可される。 |
利点
番号によるレコードへの高速アクセス。
欠点
構造が番号付けに拘束される。
用途
レコードが番号によってアクセスされる場合に使用。 |