CARMA 接続は、CARMA 階層のルート・ノードの作成中に確立されます。
このタスクについて
CARMA 階層のルート・ノードとは、作成時に CARMA トランスポートを使用するように構成する必要のある
CARMA オブジェクトです。
CARMA 階層のルート・ノードを作成し、その CARMA トランスポートを構成するには、以下の手順を実行します。
手順
- 以下のサンプル・コードに示すように、getInstance メソッドと共にファクトリー・クラス com.ibm.carma.CARMASystemFactory を使用して CARMA オブジェクトを作成します。
String identifier = "ConnectionIdentifier";
Map connectionProperties = new TreeMap();
// insert your code to configure the connection properties here
CARMA carma = CARMASystemFactory.getInstance().getCARMAInstance(identifier, connectionProperties);
ID ストリングは CARMA 階層に固有である必要があります。
現在、唯一有効なトランスポートは、デフォルトで使用される RSE トランスポート・サービスです (バックエンド ID を指定する必要がある代替メソッド呼び出しを使用している場合、バックエンド ID 値として「com.ibm.carma.client.rse.datastore」を渡すことによって RSE トランスポート・サービスを選択できます)。
接続プロパティー・マップは、トランスポート構成オプション用にキー値のペアを保管します。
使用しているトランスポートに必要なパラメーターがマップで指定されていない場合、getCARMAInstance メソッドが CARMAException をスローします。RSE トランスポート・サービスでは、接続プロパティー・マップ内のキー「aliasName」に値を指定する必要があります。
キー「aliasName」の値には、CARMA ホストと通信する際に使用する RSE 接続用の名前を指定します。
- 次のようにして、後で取り出すために、CARMA レジストリーに CARMA 階層の参照情報を保管します。
CarmaRegistry.getRegistry().addCarma(carma);
singleton CarmaRegistry オブジェクトは、既知の CARMA 接続のリストの保守のために CARMABrowser オブジェクトによって使用されます。
イベントは、オブジェクトが CARMA 階層へ追加またはこの階層から削除されたときに、登録済みリスナーへ送信されます。
CARMA 階層は、CARMA レジストリーの getCARMA メソッドへその ID を渡すことによって、CARMA レジストリーから取り出すことができます。
次のタスク
これで
CARMA オブジェクトの CARMA ホストへ、
connect メソッドを使用して接続できるようになりました。