Rational Developer for System z
PL/I for Windows, Version 7.6, プログラミング・ガイド

ユーザー出口の用法

コンパイラー・ユーザー出口の使用
コンパイラー・ユーザー出口によって実行されるプロシージャー
コンパイラー・ユーザー出口の活動化
IBM 提供のコンパイラー出口、IBMUEXIT
コンパイラー・ユーザー出口のカスタマイズ
IBMUEXIT.INF の変更
独自のコンパイラー出口の作成
グローバル制御ブロックの構造
初期化プロシージャーの作成
メッセージ・フィルター操作プロシージャーの作成
終了プロシージャーの作成
CICS ランタイム・ユーザー出口の使用
プログラム起動前の動作
プログラム終了後の操作
CEEFXITA の変更
データ変換表の使用

PL/I は、ユーザーの必要に合わせて PL/I 製品をカスタマイズできるようにするいくつかのユーザー出口を提供しています。 ワークステーション PL/I および PL/I for AIX 製品は、デフォルト出口と、関連するソース・ファイルを提供します。

デフォルト出口によって提供された関数とは異なる機能を出口に実行させたい場合には、提供されたソース・ファイルを適切に変更することをお勧めします。

提供されるファイルのタイプには、以下のようなものがあります。


Terms of use | Feedback

This information center is powered by Eclipse technology. (http://www.eclipse.org)