>>-filename----------------------------------------------------><
デフォルトのアクション (関連オブジェクトなしにコマンド行に filename を指定) は、そのファイルをライブラリーに追加します。filename がすでにライブラリーに存在する 場合は、置き換えられます。
オブジェクト・モジュールのライブラリーへの追加
追加するオブジェクト・ファイルの名前をコマンド行に入力します。.obj 拡張子は省略できます。
ILIB は、ライブラリーでは、オブジェクト・ファイルのベース名をオブジェクト・モジュール の名前として使用します。例えば、オブジェクト・ファイル cursor.obj がライブラリー・ファイルに追加されると、対応するオブジェクト・モジュール の名前は cursor です。
オブジェクト・モジュールは、常にライブラリー・ファイルの最後に追加されます。
オブジェクト・モジュールのライブラリーでの置換
置換するオブジェクト・モジュールの名前をコマンド行に入力します。.obj 拡張子は省略できます。
オブジェクト・モジュールがすでにライブラリーに存在する場合、ILIB は、それを新規コピーに置き換えます。
2 つのライブラリーの結合
追加するライブラリー・ファイルの名前を、.lib 拡張子を含めて、コマンド行に指定します。そのライブラリーの内容のコピーが、変更するライブラリー・ファイルに追加されます。両方のライブラリーに同じ名前の モジュールが含まれている場合、ILIB は警告メッセージを生成し、同じ名前を持った最初のモジュールのみを使用します。
ILIB は、ライブラリーのモジュールを、変更するライブラリーの最後に追加します。 ILIB はモジュールを削除せずにそれらをコピーするため、追加されたライブラリーは、依然として、独立ライブラリーとして存在します。
例
次のコマンドは、ファイル sample.obj をライブラリー mylib.lib に追加します。sample.obj がすでにライブラリー mylib.lib に存在する場合、ILIB はそれを置き換えます。
ilib /out:mylib.lib mylib.lib sample.obj
この例は、ライブラリー mylib.lib の内容を、ライブラリー newlib.lib に追加します。 ライブラリー mylib.lib は、このコマンドの実行後も変わりません。
ilib /out:newlib.lib newlib.lib mylib.lib