Rational Developer for System z バージョン 7.6

デフォルト値スキーマ

以下のスキーマは、デフォルト値ファイルを定義するために使用されるタグを定義します。
<xsd:schema xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">
  <xsd:element name="DEFAULT-VALUES">
    <xsd:annotation>
      <xsd:documentation>
        これらのプロパティー値は、ユーザーがシステムに初めて接続したときに使用可能になります。</xsd:documentation>
    </xsd:annotation>
    <xsd:complexType>
      <xsd:sequence>
        <xsd:element maxOccurs="unbounded" ref="CATEGORY-INSTANCE"></xsd:element>
      </xsd:sequence>
    </xsd:complexType>   
  </xsd:element>
  <xsd:element name="CATEGORY-INSTANCE">
    <xsd:annotation>
      <xsd:documentation>
        カテゴリー・インスタンスは、特定のカテゴリーで定義された
        プロパティーのプロパティー値を持ちます。</xsd:documentation>
    </xsd:annotation>
    <xsd:complexType>
      <xsd:sequence>
        <xsd:element name="CATEGORY" type="xsd:string">
          <xsd:annotation>
            <xsd:documentation>
              カテゴリー・インスタンスのカテゴリーの名前。
            </xsd:documentation>
          </xsd:annotation>
        </xsd:element>
        <xsd:element maxOccurs="unbounded" ref="PROPERTY"></xsd:element>
      </xsd:sequence>
    </xsd:complexType>
  </xsd:element>
  <xsd:element name="PROPERTY">
    <xsd:complexType>
      <xsd:sequence>
        <xsd:element name="NAME" type="xsd:string"></xsd:element>
        <xsd:element name="VALUE" type="xsd:string"></xsd:element>
      </xsd:sequence>
    </xsd:complexType>
  </xsd:element>
</xsd:schema>

ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)