以下のサンプル C プログラムである ZFLDATA は、DSName を動的に照会して、渡された DDName の有無を調べます。『関連資料』の PL/I サンプル・プログラムには、
この C プログラムを呼び出し、DSName を照会して、
エラー・フィードバック用の SYSXMLSD DDName の有無を調べる例が記載されています。
処理の一環として、
TMPLT00 は ZFLDATA という名前の C ルーチンを呼び出します。このルーチンには、単一の目的があります。データ・セット DD 名を取得し、可能な場合は、その DD 名が参照するデータ・セット名を返します。
ZFLDATA のソースを以下にリストします。
#include <stdio.h>
#include <string.h>
#define FILENAMEMAX 255
#define ATTRMAX 100
int main(void)
{
FILE *stream;
char dsn[FILENAMEMAX];
char filename[FILENAMEMAX];
char fileattrs[ATTRMAX];
int rc;
int getFileData(char * dsn, char * filename, char * fileattrs);
memset(filename ,'¥0',sizeof(filename));
memset(filename ,'¥0',sizeof(fileattrs));
memcpy(filename ,"DD:SYSXMLSD",sizeof("DD:SYSXMLSD"));
memcpy(fileattrs ,"a+",
sizeof("a+"));
rc = ZFLDATA(dsn,filename,fileattrs);
if (rc != 0)
printf("fldata failed¥n");
else
printf("filename is %s¥n",dsn);
}
int ZFLDATA(char * dsn, char *fn, char *fileattrs)
{
fldata_t fileinfo;
fldata_t * fileinfoptr;
int rc;
FILE *stream;
/******************************************************/
/*Get a stream for the file and attributes passed in */
/******************************************************/
stream = fopen(fn,fileattrs);
if (stream == NULL)
{
perror("***FAILURE OPENING FILE*****");
}
/******************************************************/
/*Get the actual dataset name on DASD from fldata */
/******************************************************/
memset(dsn ,'¥0',
sizeof(dsn));
fileinfoptr = &fileinfo;
rc = fldata(stream, dsn, &fileinfo;);
if (rc != 0)
{
printf("fldata failed¥n");
}
else
{
memcpy (dsn,
fileinfoptr->__dsname,
strlen(fileinfoptr->__dsname));
}
fclose(stream);
return rc;
}