キー順データ・セットへのアクセスに使用する SEQUENTIAL ファイルは、INPUT 属性または UPDATE 属性 を使用してオープンすることができます。
KEY オプションを指定しない READ ステートメントの場合、レコードは昇順のキー順 (ただし、BKWD オプションを使用すると、降順のキー順) で回復されます。KEYTO オプションを使用することによって、このように回復されたレコードのキーを得ることができます。
KEY オプションを使用すると、READ ステートメントで回復されるレコードは、指定したキーをもつレコードになります。この READ ステートメントはデータ・セットを指定されたレコードに 配置し、その後の順次読み取りによって後続のレコードがキー順に回復されます。
KEYFROM オプションのある WRITE ステートメントを、KEYED SEQUENTIAL UPDATE ファイルで使用することができます。前回行ったアクセスの位置に関係なく、データ・セット内の任意の位置に 挿入を行うことができます。そのデータ・セットにすでに存在するレコードと同じキー を持つレコードを挿入しようとすると、KEY 条件が発生します。
UPDATE ファイルでは、REWRITE ステートメントは、KEY オプションのあるなしに関係なく使用できます。KEY オプションを使用した場合、再書き込みされるレコードは、指定されたキーを持つ レコードであり、それ以外の場合は直前の READ ステートメントによってアクセスされた レコードです。