Developer for System z バージョン 7.6.1
既存ファイルからの区分データ・セットまたは順次ファイルの割り振り
始める前に
リモート・システムに正常にログオンする必要があります。
このタスクについて
既存のデータ・セットから区分データ・セットまたは順次データ・セットを割り振るには、以下の手順を実行します。
手順
割り振る区分データ・セットまたは順次データ・セットと同じ特性を持つ区分データ・セットまたは順次データ・セットにナビゲートします。
オプション:
データ・セットを選択して「プロパティー」ビューを開き、必要なプロパティーがあることを確認します。
ポップアップ・メニューから
「類似割り振り」
を選択します。
注:
また、
Ctrl+1
を押して新規区分データ・セットを割り振るか、
Ctrl+2
を押して新規順次データ・セットを割り振ることもできます。
割り振られるデータ・セットの名前を指定し、
「次へ」
をクリックします。
次のウィザード・ページでは、 選択したデータ・セット名が表示され、ラジオ・ボタン 「既存のデータ・セットから特性をコピー」が選択されています。
オプション:
「次へ」
をクリックします。
新規データ・セットの名前と特性が、確認のために表示されます。必要な場合は特性を変更できます。
「完了」
をクリックします。
データが割り振られると、他のデータ・セットと同じように処理できます。
関連タスク
データ・セットの割り振りとリモート・ファイルでの作業
区分データ・セット・メンバーの作成、 および MVS サブプロジェクトへの追加
ご利用条件
|
フィードバック
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)