リモート C/C++ プロジェクト・ウィザード - プロジェクト・オプション

言語オプション、ビルド・スクリプト設定、ツール・チェーン

新規リモート C/C++ プロジェクト・ウィザード - プロジェクト・オプション


名前 機能
言語オプション 言語オプションとして、C または C/C++ のいずれかを選択します。
ビルド・スクリプト設定
Make ファイル・プロジェクト (Makefile project) - 独自の Make ファイルを用意するための空のプロジェクト。

管理対象ビルド・プロジェクト (Managed build project) - ビルド時、プロジェクト用に Make ファイルが自動的に生成されます。 現在、生成済み Make ファイルは GNU make のみサポートします。 管理対象ビルド・タイプの説明については、『CDT プロジェクト』を参照してください。


ツール・チェーン ツール・チェーンとは、プロジェクトをビルドするときに使用されるツール (コンパイラー、リンカー、およびアセンブラー) のセットです。 ツール・チェーンによって、コンパイラーに特定のコンパイラー・オプションを選択できるようになります。 例えば、「リモート XL C/C++ ツール・チェーン」には、「リモート Linux GCC ツール・チェーン」とは異なるコンパイラー・オプションが用意されています。 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューでプロジェクトを右クリックして、「C/C++ ビルド」->「設定」を選択することによって、コンパイラー・オプションをプロジェクト作成の後で設定できます。

ご使用のプロジェクトに有効なツール・チェーンは、選択した接続によって異なります。

POWER Linux 接続に有効なツール・チェーン: リモート XL C/C++ ツール・チェーン、リモート Linux GCC ツール・チェーン
AIX 接続に有効なツール・チェーン: リモート XL C/C++ ツール・チェーン