Rational Developer for System z

コード・レビューの実行の概要

このトピックでは、コード・レビューの実行について概説します。

通常、コード・レビューを起動するには、既存の構成のメニューからソフトウェア分析構成を選択します。 この操作は、いくつかのコンテキストで実行できます。メイン・ツールバーから、プロジェクト・エクスプローラーのポップアップ・メニューから、COBOL、PL/I、あるいは System z® LPEX エディターから、またはソフトウェア分析構成エディターから実行できます。 コード・レビューの起動と、実行時のスコープを参照してください。

構成が選択されると、コード・レビュー・コンポーネントは、まずソフトウェア分析のスコープ (つまり、規則を適用する ソース・コード・ファイル) を判別します。 スコープは、ソフトウェア分析構成内で、ワークスペース全体、リソース・ワーキング・セット、または選択したプロジェクトのいずれかに設定されています。 構成のスコープと規則の選択を参照してください。 ただし、構成されているスコープを、ソフトウェア分析の起動時に指定変更することもできます。 コード・レビューの起動と、実行時のスコープを参照してください。

ソフトウェア分析の際に、コード・レビュー・コンポーネントは、ソフトウェア分析構成で指定されている規則をスコープ内の各ソース・コード・ファイルに適用して、結果を記録します。

結果には 2 つのタイプがあります。 1 つ目のタイプは、「ソフトウェア分析結果」ビューに表示される拡張可能なツリーです。ここでは、結果が、規則カテゴリー、規則、ソース・ファイル、およびソース・コード行番号によって編成されています。 ツリー内の結果をクリックすると、エディターにソース・コード・ファイルが開かれ、問題が検出された場所が表示されます。 ヒストリーと結果での作業を参照してください。

2 つ目のタイプは、それぞれの問題が検出されたコード行のソース・コード・エディターでの強調表示です。 この強調表示をサポートするエディターには、COBOL エディター、PL/I エディター、および System z LPEX エディターがあります。 結果で報告された問題を修正するを参照してください。


ご利用条件 | フィードバック

このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。 (http://www.eclipse.org)