Rational® Software Architect の Design
Management 機能を、IBM® Rational DOORS®、IBM Rational Engineering Lifecycle Manager、IBM Rational System Architect および Rational solution for
Collaborative Lifecycle Management (CLM) の製品などの他の Rational 製品と統合することできます。
このタスクについて
Design
Management 機能と他の Rational 製品の統合には、次のようないくつかの利点があります。
- ライフサイクル管理プロジェクトにおける設計、要求、テスト成果物、およびワークアイテム間の追跡可能性。
- Rational solution for CLM の変更管理と構成管理アプリケーションおよび要求管理アプリケーションなどの Open Services for Lifecycle
Collaboration - Change Management (OSLC-CM) プロバイダーを使用して、ソリューションを計画および提供できる。
- 設計または要求に対する潜在的な変更がプロジェクトにどのように影響する可能性があるかを容易に表示および理解できる。
以下のダイアグラムに示されているとおり、設計成果物と他のライフサイクル成果物の統合には、重要ないくつかのステップがあります。
- Design Management Server が、他のライフサイクル・アプリケーションをホストする Jazz™ Team Server とは異なるサーバーである場合は、2 つのサーバーがフレンドとしてセットアップされていることを確認する必要があります。
- Design
Management プロジェクトを作成し、ワークスペースを構成したら、設計プロジェクトと関連プロジェクトの間のアソシエーションをセットアップする必要があります。
- リソース間のリンクを作成するには、リンク・タイプを定義する必要があります。 Design
Management には、プロジェクトのセットアップを容易にする一連の定義済みリンク・タイプが用意されています。
