< 前へ

レッスン 3: バージョン 3 リリースからの Design Management プロジェクトのマイグレーション

バージョン 3 リリースの Design Management プロジェクトのうち、 同じコメントおよびリンクを使用して Design Management 4.0.1 以降で 再作成するプロジェクトをそれぞれマイグレーションする必要があります。 Design Management 4.0.1 以降のプロジェクトが バージョン 3 リリースの Design Management プロジェクトと 同等になるまで、複数のインポート・アクションを実行できます。
プロジェクトに複数のソース・フォルダーが含まれている場合は、各インポート要求の前に追加のソース・フォルダーをインポート定義に加える増分インポート・アクションを実行できます。複数のインポート・プロセスを使用して、一部のプロジェクト・データのスナップショットを作成できます。 存在しないリソースのコメントおよびリンクは、対応するモデルがインポートされるまで作成されません。
  1. ブラウザーで Design Management Server にログオンし、 マイグレーション対象のバージョン 3 プロジェクトと完全に同じ名前を持つ 新規プロジェクト・エリアを Design Management 4.0.1 以降で作成します。 同じユーザーおよび役割を追加できます。マイグレーションの後で、他の Jazz™ アプリケーションへのリンクを作成できます。プロジェクト・アソシエーションを作成する必要があります。プロジェクト・アソシエーションを作成しなかった場合は、フレンド・サーバー接続が定義されていなければ、インポートしたリンクは機能しません。
  2. 新規プロジェクトのスペースを構成します。カスタム・リンク・タイプはマイグレーションされませんが、プロジェクトのインポート後にそれらを作成できます。 Design Management 4.0.1 以降では、 定義済みのリンクは既にデプロイされています。
  3. Design Management 4.0.1 プロジェクト用に、 対応するインポート定義を作成します。 この定義では、バージョン 3 リリースの Design Management で 使用されていたものと同じソース・フォルダーおよびパス・マップが使用されます。
  4. インポート・プロセスを実行します。インポート定義に対して追加のソース・フォルダーを徐々に加えていく場合は、インポート・プロセスを複数回実行できます。
< 前へ

フィードバック