バージョン番号、バージョンの作成日、各バージョンが含まれている変更セットなど、リソースに関する情報を表示することができます。
始める前に
- プロジェクト・エリア、構成スペース、スナップショット、ワークスペース、および変更セット に習熟している必要があります。これらは、共有リソースの管理で説明されています。
- プロジェクトにログインしてその構成スペースに関連付けられている構成を使用しているか、ライフサイクル管理製品の現在のプロジェクト・エリアに関連付けられている非共有変更セットを使用している必要があります。
手順
表示する情報を選択します。 - リソースのヒストリー (そのリソースを変更したユーザーなどの情報) を表示するには、以下の手順を実行します。
- ライフサイクル管理製品のツールバーで、「構成管理」をクリックし、「configuration_name を編集」をクリックして現行構成を表示するか、「エクスプローラー」をクリックして別の構成を開きます。
- 「リソース」タブをクリックします。構成内の各リソースの名前およびバージョンが表示されます。
- 「アクション」列で、表示対象のリソースが存在する行の「ヒストリー」アイコンをクリックします。
- (オプション):「ヒストリー」ページで、選択したリソースのバージョンが含まれている変更セットの内容を表示するには、以下の手順を実行します。
- 「変更セット」列で、変更セット名をクリックします。
- 「変更セット」ビューで「リソース」をクリックします。
リソース名と、その変更セット内の対応するバージョン番号が表示されます。
- 非共有変更セット内の変更したリソースのみを表示するには、以下の手順を実行します。
- 「構成管理」メニューで、現行コンテキストが非共有変更セットであることを確認します。
- とクリックします。
- 「変更セット」ビューで「リソース」をクリックします。
この変更セット内の各リソースのバージョンが表示されます。