リベース対象とするスナップショットに、ワークスペース内にあるリソースより新しいバージョンのリリースが含まれている場合は、新しいバージョンのリソースを自分のワークスペースに受け入れます。ワークスペース内に、リベース対象とするスナップショットにあるバージョンより新しいバージョンが含まれている場合は、どちらのバージョンをワークスペース内に保持するかを選択できます。リベース後に、リベース対象としたスナップショットにあるバージョンよりも古いバージョンのリソースをワークスペースに含めることはできません。
以下の図には、2 つのリソースのグラフが表されており、どのスナップショットにリソースのどのバージョンが含まれているかが示されています。

次のようなシナリオを検討してみます。Workspace A を使用しており、その基本スナップショットは Snapshot 1 です。Resource 1 を変更して、変更を共有した後、基本スナップショットが Snapshot 2 になるように Workspace A をリベースすることにします。図に基づいて、以下の表に、各スナップショットのコンテンツと、リベース操作の前と後におけるワークスペースのコンテンツを示します。
| Snapshot 1: Workspace A の基本スナップショット | Snapshot 2 | リベース前 (基本スナップショットは Snapshot 1) | リベース後 (基本スナップショットは Snapshot 2) |
|---|---|---|---|
| Resource 1 - v 1.1 | Resource 1 - v 1.2 | Resource 1 - v 1.1.1 (Resource 1 を更新して、変更を共有した結果、このワークスペースでは v 1.1.1 になっています) | Resource 1 - v 1.2 基本スナップショットが Snapshot 2 である他のワークスペースと整合性を保つため、Snapshot 2 内のより新しいバージョンを受け入れる必要があります。 |
| Resource 2 - v 1.1 | Resource 2 - v 1.1.1 | Resource 2 - v 1.1 | Resource 2 - v 1.1.1 |