変更セットの作成

変更セットはリソースに関連した変更のコレクションです。変更セットを作成することにより、オプションで他のチーム・メンバーがレビューおよび承認することができる、変更に関する便利なグループが作成されます。

始める前に

  • プロジェクト・エリア構成スペーススナップショットワークスペース、および変更セット に習熟している必要があります。これらは、共有リソースの管理で説明されています。
  • プロジェクトにログインし、現行構成スペースに関連付けられているワークスペースを使用している必要があります。
  • This content applies to version 4.0.3 or later. 変更セットに対してアクションを実行するには、Configuration Managementアプリケーションで、構成の一部であるリソースを更新するための権限を持っている必要があります。

このタスクについて

変更セットのコンテキスト内のリソースを変更すると、行った変更がすべて 1 つの論理ユニットにグループ化されます。このグループ化によって、レビュー・プロセスが容易になり、さまざまなワークスペースを使用する他のチームまたはチーム・メンバーと変更を簡単に共有できるようになります。

手順

  1. ライフサイクル管理製品のツールバーで、「現行構成コンテキスト」 > 「変更セットの作成」とクリックします。
  2. 「変更セットの作成」ウィンドウで、「変更セットのコメント」フィールドに新規変更セットのコメントを指定してから「作成」をクリックします。このコメントには、リソースが更新された理由をお客様や他のチーム・メンバーが理解するために役立つ、変更セットが存在する理由、変更セットが対処する問題、またはその他の情報を記述できます。また、コメントは変更セットを識別しやすくするためにも使用されます。 変更セットが作成されると、現行構成コンテキストは新しい変更セットに変更されます。

タスクの結果

これで、変更または作成するリソースは、この変更セット内にグループ化されます。リソースの変更が完了したら、オプションで変更セットに完了のマークを付けて、レビューできるようにしてから、この変更セットに関連付けられているワークスペースに変更を配信できます。

フィードバック