リソース (モデルや設計など) のレビューを作成することにより、他のチーム・メンバーがリソースの内容をレビューすることができます。また、変更セットのコミット前に変更セットに対するフィードバックを収集するレビューも作成できます。
このタスクについて
正式のレビュー、略式のレビュー、または変更セットのレビューの作成が可能です。正式のレビューにはスナップショットが必要です。レビューアーがスナップショット内のリソースの特定バージョンにアクセスできるようにするためです。
略式レビューにはスナップショットは必要ありません。レビューアーがワークスペース内にあるリソースの最新バージョンにアクセスできるためです。変更セットのレビューには変更セットのみが必要です。
手順
- メイン・ツールバーで「レビュー」をクリックし、「作成」の下で「レビュー」をクリックします。
- 「新規レビュー」ウィンドウで、次の手順を実行します。
- レビュー・タイトルを入力します。
- 構成を選択します。選択可能な構成は、現行ワークスペース、所有されているスナップショット、および現行ワークスペース内で作成済みのコミットされていない変更セットです。
- レビューとして明確かつ簡潔な指示セットを入力します。このフィールドを使用して、レビューアーに期待する内容を示すガイダンスを提供し、レビューの目的を定義します。
- 「参加者」テーブルで、追加する参加者ごとに次の手順を繰り返します。
- 「追加」をクリックします。
- 特定のユーザーを見つけるための検索基準を入力するか、またはアスタリスク (*) ワイルドカードを使用してすべてのユーザーを見つけます。
- 追加するユーザーを選択します。
- 参加者の役割 (「レビューアー」または「サブスクライバー」) を選択します。
- 「リソース」テーブルで、レビューに追加するリソースごとに次の手順を実行します。レビューが変更セットに関連付けられている場合は、この手順は無視してください。
- 「追加」をクリックします。
- 検索ストリング (例えば、モデル要素の名前) を入力します。
検索対象は、レビューに関連付けた構成内の要素に限定されます。
「ピンボード」ビューを使用してピン留めしたリソースも追加できます。
- レビュー・プロセスに含めるリソースを選択します。
- 「OK」をクリックします。
- 「説明」フィールドに追加の詳細を入力します。このフィールドは、非常に具体的なレビュー・ガイダンスを指定する場合に役立ちます。
より一般的なガイダンスを指定する場合は、上記で説明したレビュー指示のフィールドにテキストを追加することを検討してください。
- 「保存」をクリックします。
- 参加者およびリソースをすべて追加したら、「開始」をクリックしてレビューを開始します。