プロジェクト・エリアを作成したら、構成スペース (スペースとも呼ばれます) に割り当てる必要があります。
始める前に
プロジェクト・エリア、構成スペース、スナップショット、ワークスペース、および変更セット に習熟している必要があります。これらは、共有設計リソースの管理で説明されています。
スペースに関連付けられていない Design
Management プロジェクト・エリアが存在している必要があります。プロジェクト・エリアの作成について詳しくは、このトピックの最後にある関連リンクを参照してください。
このタスクについて
プロジェクト・エリアをスペースに関連付けた後で、そのプロジェクト・エリアを別のスペースに関連付けることはできません。このタスクを実行するには、JazzAdmins 特権が必要です。
手順
- プロジェクトのダッシュボードを開きます。左上にある「ホーム」アイコンをクリックし、「Design Management」セクションでプロジェクト・エリア名をクリックします。
- プロジェクト・エリアのプロパティー・ページを開きます。ページの右上隅にあるツールバーで「管理」アイコンをクリックし、「プロジェクト・プロパティーの管理」をクリックします。
- プロジェクト・プロパティー・ページの左側にあるナビゲーション・ペインの「バージョン管理」セクションで、「スペースの構成」をクリックします。
- 「スペースの構成」ページで、構成スペースを作成するか、既存の構成スペースを選択してから、「保存」をクリックします。
例えば、コラボレーティブ開発環境では、さまざまなプロジェクト・チームがさまざまなプロジェクト・コンポーネントで作業している可能性があります。このようなチームが同じ構成スペースを共有して同じ構成を共有するように指定することができます。
タスクの結果
構成スペースを作成すると、対応するデフォルト・ワークスペースが作成されます。ページの右上近くにあるヘッダーにドロップダウン・リストが表示され、プロジェクト・エリアのコンテキストがリストされます。 プロジェクト・エリアは 1 つ以上のドメインに関連付ける必要があります。