timeFormat
timeFormat プロパティーは、TIME 変数の構文解析方法または形式設定を EGL に指示します。
以下の値が有効です。
- "pattern"
- pattern は、時刻形式を記述する文字で構成されます。 日付/時刻マスクとフォーマット指定子を参照してください。
- defaultTimeFormat
- defaultTimeFormat ビルド記述子オプションにおいて指定した形式です。詳しくは、「EGL 生成ガイド」を参照してください。 このビルド記述子オプションを指定しない場合、EGL はローカルの Java™ のデフォルト時刻形式、または文字列「hh:mm AM」を使用します。
- eurTimeFormat
- 「HH.mm.ss」パターン (IBM® 欧州標準規格の時刻形式)。
- isoTimeFormat
- 「HH.mm.ss」パターン (International Standards Organization (ISO)) により指定された時刻形式。
- jisTimeFormat
- 「HH:mm:ss」パターン (日本工業規格の時刻形式)。
- usaTimeFormat
- 「hh:mm AM」パターン (IBM USA 標準規格の時刻形式)。
時刻の入出力に関する考慮事項
変数フィールドに入力されたデータは、指定された形式で時刻が入力されたかチェックされます。ユーザーは、時間、分、および秒の先行ゼロを入力する必要はなく、(例えば) 08:15 でなく 8:15 と指定することができます。 ただし、区切り文字を省略した場合は、先行ゼロをすべて入力する必要があります。
互換性
| データ項目 | VGUI レコード | コンソール UI | テキスト書式 Java | テキスト書式 COBOL | 印刷書式 Java | 印刷書式 COBOL |
|---|---|---|---|---|---|---|
| あり | あり | なし | あり* | なし | あり | なし |
* 以下の互換性に関する追加の考慮事項が該当します。
| プラットフォーム | 問題 |
|---|---|
| テキスト UI | フィールド長は、指定する時刻パターンと同じ長さにする必要があります。 |