BasicLibrary ステレオタイプ
BasicLibrary ステレオタイプは、EGL によって記述された関数および他の EGL ロジックで実行時に使用される関数と値を含むライブラリー・パーツを識別します。
BasicLibrary には、以下の規則が適用されます。
- メインの論理パーツ (プログラム、サービス、ハンドラー、またはその他のライブラリー) はすべて、その生成可能論理パーツがそのライブラリーを use 文に組み込んでいる場合であれば、ライブラリー名を指定せずに、ライブラリーの関数、変数、および定数を参照できます。
- ライブラリー関数に、以下の文を含めることはできません。
- converse
- display
- forward
- show
- transfer
- 関数、変数、または定数の宣言で private 修飾子を使用すると、その要素をライブラリー外部で使用されなくすることができます。 ライブラリー内の関数でのみその要素を使用する場合などに、これを行います。
- public のライブラリー関数 (デフォルト) は、ライブラリーの外から使用可能で、 loose type のパラメーターを持つことはできません。loose type は、一定の範囲の長さの引数をパラメーターに受け入れさせたい場合にのみ使用できる、特殊なケースのプリミティブ型です。 詳しくは、loose typeを参照してください。
以下に、BasicLibrary パーツの例を示します。
package com.companyb.customer;
Record CustomerRecord type SQLRecord
customerNumber CHAR(6);
customerName CHAR(25);
customerBalance BIN(9,2);
end
Library CustomerLibrary type BasicLibrary
// Function Declarations
function getCustomerName(
myCustomerNumber CHAR(6) in,
myCustomerName CHAR(25) inOut)
myCustomer CustomerRecord;
myCustomer.customerNumber = myCustomerNumber;
get myCustomer;
myCustomerName = myCustomer.customerName;
end
end