プログラム・パーツ
プログラム・パーツは、ランタイム・プログラムの中心となるロジックを定義します。
プログラム・パーツには、以下の特性があります。
- 各プログラム・パーツは単一のエントリー・ポイントを持ちます。このエントリー・ポイントは、必須の main() 関数です。 この関数は、プログラムの開始時に実行されるロジックを表し、他の関数を呼び出します。
- プログラムには、他の関数を含めることもでき、プログラム・パーツの外部の関数にアクセスできます。
- プログラム・パーツでは、ステレオタイプを使用して、ユーザー・インターフェースに合わせてコードを特殊化します。 BasicProgram は、コア EGL パッケージのパーツである唯一のステレオタイプです。基本プログラムは、データベースやファイルにアクセスし、計算を実行し、EGL ステートメントのほとんどを使用することができます。 ただし、基本プログラムは、ブラウザー、3270 スクリーン、その他のインターフェースを介してユーザーと通信することはできません。一部の UI テクノロジーは、追加のステレオタイプを提供します。ご使用のテクノロジーについて詳しくは、このトピックの終わりにある『関連参照』のリンクを参照してください。
- コードの振る舞いに影響する多数のプロパティーをプログラム・レベルで使用できます。詳しくは、プログラム・プロパティーを参照してください。
- メインプログラム (パラメーターなしで定義) または呼び出し先プログラム (パラメーターを含めて定義) のいずれかを定義できます。詳しくは、メインプログラムと呼び出し先プログラムを参照してください。
プログラム・パーツについて詳しくは、 プログラム・パーツの概要を参照してください。
構文

- programName
- このプログラムに割り当てる名前。
- parameter
- パラメーターは、呼び出し先プログラムにのみ渡すことができます。詳しくは、メインプログラムと呼び出し先プログラムを参照してください。
- statement
- EGL 文。
互換性
| プラットフォーム | 問題 |
|---|---|
| z/OS® | 生成されるプログラムの名前の最大長は 8 文字です。 |
| iSeries COBOL | 生成されるプログラムの名前は以下の最大長を持ちます。
|