EGL プロジェクトの作成
このトピックでは、EGL プロジェクトの作成方法について説明します。
EGL プロジェクトを作成するには、次のステップを実行します。
- メニュー・バーから、とクリックします。 「新規プロジェクト」ウィンドウが開きます。
- 「新規プロジェクト」ウィンドウで 、「EGL」を展開して 、「EGL プロジェクト・ウィザード」をクリックします。「EGL プロジェクト・ウィザード」が表示されない場合は 、「すべてのウィザードを表示」チェック・ボックスを選択します。
- 「次へ」をクリックします。
- 「プロジェクト名」フィールドに、プロジェクトの名前を入力します。
- 「EGL プロジェクト・タイプ」の下で、以下のようにプロジェクトのタイプを選択します。
- JSF Web ページまたは Web サービスを含むことができるプロジェクトの場合は、「Web プロジェクト」を選択します。 それ以降の指示は、『EGL Web プロジェクトの作成』を参照してください。
- バッチ、レポート作成、または、簡単なユーザー・インターフェースを備えた 他のアプリケーションに適した汎用プロジェクトの場合は 、「一般プロジェクト (General Project)」を選択し、このページ の指示に従って続行します。
- ポートレットを含むことができるプロジェクトの場合は 、「ポートレット・プロジェクト」を選択します。
- リッチ・クライアント・プラットフォーム (RCP) ユーザー・インターフェースを使用できるプロジェクトの場合は、「プラグイン・プロジェクト」を選択します。
- EGL Rich UI アプリケーションを開発するために使用するプロジェクトの場合は、「Rich UI プロジェクト」を選択してください。それ以降の指示は、『EGL Rich UI の作業の開始』を参照してください。
- 「ターゲット・ランタイム・プラットフォーム」で、EGL でプロジェクトを生成する言語として Java™ または COBOL のいずれかを指定します。
- 「ビルド記述子オプション」で、以下のようにして、プロジェクトのデフォルトのビルド記述子を配置または作成する場所を選択します。
- 「ビルド記述子を新規作成する
(Create a new build descriptor)」は、EGL が新規のビルド記述子を提供し、
それをプロジェクトと同じ名前の新規ビルド・ファイル (拡張子は .eglbld) に書き込むことを意味します。
デフォルトのデータベース接続をそのビルド記述子に指定するには 、「オプション」をクリックします。これらの値を後で変更するには、作成されたビルド・ファイルを変更します。
- 「EGL 設定で指定されているビルド記述子を使用する」は 、EGL が、EGL 設定として作成および識別されるビルド記述子を指すことを意味します。
- 「既存のビルド記述子を選択する」では、 そのワークスペースで使用可能なビルド記述子の中から、ビルド記述子を指定することができます。
- 「ビルド記述子を新規作成する
(Create a new build descriptor)」は、EGL が新規のビルド記述子を提供し、
それをプロジェクトと同じ名前の新規ビルド・ファイル (拡張子は .eglbld) に書き込むことを意味します。
- プロジェクトのロケーションや追加する EGL フィーチャーの種類など、プロジェクトに関するその他のオプションを構成する場合は、「拡張設定を表示 (Show Advanced Settings)」を選択して、「次へ」をクリックします。 その他の場合は、「終了」をクリックします。
- 「プロジェクト・ロケーション」の選択で、プロジェクトのデフォルトのロケーションを受け入れるか、「プロジェクトのデフォルトのロケーションを使用 (Use the default location for the project)」チェック・ボックスをクリアして新規のロケーションを指定します。
- 「EGL プロジェクト・フィーチャーの選択項目」で、 必要に応じて、プロジェクトに含める追加フィーチャーのチェック・ボックスを選択します。 フィーチャーについて詳しくは、『EGL プロジェクトのフィーチャーおよびファセット』を参照してください。
- プロジェクトで EGL デプロイメント記述子が必要な場合は 、「EGL デプロイメント記述子の作成」を選択します。また、このチェック・ボックスを選択すると、deploymentDescriptor ビルド記述子オプションがデプロイメント記述子の名前に設定されます。これは、プロジェクトの名前と同じです。
- 「次へ」をクリックします。
- 「EGL 設定」ページの「プロジェクト」タブで、 ワークスペース内のプロジェクトのうち、新規プロジェクトのビルド・パスに追加する ものを指定します。
- 「EGL 設定」ページの「順序およびエクスポート」タブで、ビルド・パス内のプロジェクトの順序を設定し、新規プロジェクトとともにエクスポートするプロジェクトのチェック・ボックスを選択します。
- 「終了」をクリックします。