segmentedMode
この変数は、VisualAge® Generator の互換モードを使用している場合にのみ使用されます。詳しくは、VisualAge Generator の互換性を参照してください。 converse ステートメントの結果を変更するには、メインのテキスト UI プログラムで converseVar.segmentedMode システム変数を使用します。 この変数は、呼び出し先プログラムでは無視されます。 背景情報については、テキスト UI プログラムおよび UI プログラムにおけるセグメンテーションを参照してください。
converseVar.segmentedMode の値は、以下のとおりです。
- 1
- 次の converse ステートメントがセグメント化モードで実行されます。
- 0
- 次の converse ステートメントが非セグメント化モードで実行されます。
デフォルト値は、非セグメント化プログラムの場合は 0、セグメント化プログラムの場合は 1 です。 この変数は、converse ステートメントの実行後にデフォルトにリセットされます。
この変数は、以下のいずれかの方法で使用できます。
- assignment ステートメントまたは move ステートメントのソースまたはターゲットとして
- move...for count ステートメントのカウント値として
- 論理式の比較値として
- return ステートメントの値として
converseVar.segmentedMode には以下のような特性があります。
- プリミティブ型
- NUM
- データ長
- 1
- converse 後に値は復元されるか?
- いいえ
互換性
| プラットフォーム | 問題 |
|---|---|
| IMS/VS | converseVar.segmentedMode の値は IMS/VS では無視されます。 すべてのプログラムをセグメント化する必要があります。 |