Form パーツ
書式パーツが 1 つのフォーム・グループのみからアクセスされる場合は、 その書式パーツを FormGroup パーツに組み込んでください。書式パーツが複数のフォーム・グループからアクセスされる場合は、EGL ファイルの最上位でその書式パーツを指定してください。
構文
下の図に書式パーツの構文を示します。

プロパティー
- formName
- パーツ名を指定します。
- textForm
- 書式がテキスト書式であることを示します。
- textFormProperty
- テキスト書式プロパティー。
- textFormField
- テキスト書式フィールド。
- printForm
- 書式が印刷書式であることを示します。
- printFormProperty
- 印刷書式プロパティー。
- printFormField
- 印刷書式フィールド。
例
次の例は、テキスト書式を示しています。
Form myTextForm type textForm
{
formsize= [24, 80],
position= [1, 1],
validationBypassKeys=[pf3, pf4],
helpKey="pf1",
helpForm="myHelpForm",
msgField="myMsg",
alias = "form1"
}
* { position=[1, 31], value="Sample Menu" } ;
* { position=[3, 18], value="Activity:" } ;
* { position=[3, 61], value="Command Code:" } ;
activity char(42)[5] { position=[4,18], protect=skip } ;
commandCode char(10)[5] { position=[4,61], protect=skip } ;
* { position=[10, 1], value="Response:" } ;
response char(228) { position=[10, 12], protect=skip } ;
* { position=[13, 1], value="Command:" } ;
myCommand char(70) { position=[13,10] } ;
* { position=[14, 1], value="Enter=Run F3=Exit"} ;
myMsg char(70) { position=[20,4] };
end
次の例は、印刷書式を示しています。
Form myPrintForm type printForm
{
formsize= [48, 80],
position= [1, 1],
msgField="myMsg",
alias = "form2"
}
* { position=[1, 10], value="Your ID: " } ;
ID char(70) { position=[1, 20] };
myMsg char(70) { position=[20, 4] };
end