setRemoteUser()
sysLib.setRemoteUser() システム関数は、Java™ プログラムからのリモート・プログラムの呼び出し、リモート EGL サービスの呼び出し、またはネイティブ・バインディングを介してアクセスされるリモート IBM® i プログラムの呼び出し使用するユーザー ID およびパスワードを設定します。
リンケージ・オプション・パーツの callLink 要素の remoteComType プロパティーが次のいずれかの値である場合は、許可が必要とされることがあります。
- CICSJ2C
- CICSECI
- IMS™
- TCP
- IMSJ2C
- JAVA400
- JAVA400J2C
許可は、sysLib.setRemoteUser() に渡されたブランク以外の値に基づいて行われます。
値がブランクの場合、または値が指定されていない場合、EGL は csouidpwd.properties ファイルの中からその値を探します。 このファイルには、プロパティー CSOUID (ユーザー ID 用) および CSOPWD (パスワード用) が含まれています。セキュリティー資格情報 のさまざまなソースの一般的な優先順位は、EGL デプロイメント記述子 (サービス・アクセス用)、sysLib.setRemoteUser()、csouidpwd.properties、(JAVA400J2C によるアクセス用)、アプリケーション・サーバーの順です。いずれの方法によってもセキュリティー資格情報を指定しない場合、EGL は、ユーザー名もパスワードもなしで呼び出しを行います。
sysLib.setRemoteUser() を呼び出す前に、 コードでは、ユーザー ID とパスワードの入力を求めるプロンプトを出すダイアログ・ボックスを表示する Java アクセス関数を発行することができます。 ユーザーがこの情報を提供しないときに有効になるデフォルトとして、csouidpwd.properties 内のこれらの値を 1 つまたは両方使用することができます。
構文
sysLib.setRemoteUser(
userID STRING in,
password STRING in)
- userID
- リモート・システムのユーザー ID。
- password
- リモート・システムのパスワード。このパスワードは、関数にストリング・リテラルを渡すと自動的に暗号化されます。 詳しくは、パスワードの暗号化を参照してください。
例
setRemoteUser("jfred", "p0w1d2");
互換性
| プラットフォーム | 問題 |
|---|---|
| COBOL 生成 | sysLib.setRemoteUser() 関数はサポートされていません。 |
| JavaScript 生成 | sysLib.setRemoteUser() 関数はサポートされていません。 |