IBM® Rational® Asset
Manager リポジトリーから IBM Tivoli® Change and Configuration
Management Database (CCMDB) にアセットを公開することができます。
手順
Rational Asset Manager のアセットを CCMDB に公開するには、以下のようにします。
- CCMDB にログインして、Maximo® を起動します (例えば、http://ccmdb.example.com/maximo/)。
- とクリックします。 CCMDB の以前のバージョンでは、「Definitive Software Library」となっている場合があります。
- 「名前」フィールドで、確定版ライブラリーの名前を選択します。
- 「ソフトウェア・イメージ」ページを開きます。
- 「OMP から選択 (Select from OMP)」をクリックします。
- 構成項目 (CI) としてインポートするアセットを 1 つ以上選択します。 また、「リポジトリー」を選択し、Rational Asset Manager の「アセット」ページから照会パラメーターの値フィールドに検索フィルター・ショートカットを追加することもできます。
この場合、「OMP から選択 (Select from OMP)」をクリックすると、リポジトリー内のすべてのアセットではなく、Rational Asset Manager での検索に基づいてフィルターに掛けられたリストが表示されます。
- 「OK」をクリックします。 新規の構成項目が作成され、「ソフトウェア・イメージ」ページの CI のリストに表示されます。
次のタスク
CCMDB から公開されたアセットの構成項目を表示するには、以下の手順に従ってください。
- CCMDB にログインして、Maximo を起動します (例えば、http://ccmdb.example.com/maximo/)。
- の順にクリックします。
- Enter キーを押して検索を実行します。
CCMDB で公開された Rational Asset Manager アセットがリストに表示されます。
- リストからソフトウェア・イメージを選択します。
- 構成ページ上のアクション・リストで「Rational Asset Manager で開く」を選択します。
Rational Asset Manager が新しい Web ページで開きます。
注: Rational Asset Manager ポート番号が 9080 でない場合は、2 つの構成設定を正しい番号で更新する必要があります。
の順にクリックし、LAUNCHTORAM エントリーと LAUNCHTORAMACTCI エントリーのコンソール URL ポート番号を更新してください。