IBM® Installation Manager を使用して、IBM Rational® Asset Manager サーバーのセットアップ・アプリケーションをインストールし、他のすべてのアプリケーションをデプロイできます。 サーバー・アプリケーションは、Rational Asset Manager メディア・ディスクからインストールしたフル・バージョンの WebSphere® Application Server、または既にインストールされている既存バージョンの WebSphere Application Server にインストールできます。単一ノードまたはクラスターにインストールできます。
Apache Tomcat にインストールするか、Installation Manager を使用しない場合は、『インストール・メディアから直接サーバー・アプリケーション・ファイルを取得する』を参照してください。
グラフィカル・ユーザー・インターフェースにアクセスできない場合は、Installation Manager をコンソール・モードで実行するか、コマンド行から応答スクリプトを使用できます。
Rational Asset Manager をインストールする前に、データベース・アプリケーション (DB2®、Oracle、または SQL Server) がインストール済みで、実行されていることを確認してください。
完全な WebSphere Application Server サーバーまたはクラスターにインストールする場合は、サーバーまたはクラスターが実行されていることを確認してください。Installation
Manager は、アプリケーション・サーバーと同じサーバー上で実行する必要があります。Network Deployment クラスターの場合は、Deployment Manager を実行しているサーバー上で実行する必要があります。
WebSphere Application Server のインスタンスにインストールしていた場合、サーバー・セットアップ・アプリケーションがアプリケーション・サーバーにデプロイされています。 WebSphere Application Server クラスターにインストールしていた場合、サーバー・セットアップ・アプリケーションがクラスターにデプロイされています。
サーバー・セットアップ・アプリケーションは、他のエンタープライズ・アーカイブ・ファイルおよび WAR ファイルをデプロイし、データベース、データベース接続、セキュリティー、およびリポジトリー設定を構成するウィザードです。
サーバー・アプリケーションを構成するには、 Web ブラウザーを開いて、http://applicationServerHostname:port_number/Server_Setup_Context_Root にあるサーバー・セットアップ・アプリケーションまでナビゲートします。ここで、applicationServerHostname はアプリケーション・サーバーの名前、port_number はアプリケーション・サーバーのポート番号、Server_Setup_Context_Root はサーバー・セットアップ・アプリケーションのコンテキスト・ルート・ディレクトリーです。例: http://WASappServer.companyname.com:9080/ram.setup
| サーバー・セットアップ・アプリケーション | デフォルトの設定値 |
|---|---|
| WebSphere Application Server ポート | 9080 |
| コンテキスト・ルート・ディレクトリー | ram.setup |

DB2 を z/OS® 以外のサポート対象オペレーティング・システムで使用している場合は、サーバー・セットアップ・アプリケーションが自動的にデータベースを作成して構成できます。 『サーバー・セットアップ・アプリケーションを使用したアプリケーション・ファイルのデプロイと構成』を参照してください。DB2 を z/OS 上で使用している場合は、『Rational Asset Manager 用データベースの作成および構成』を参照してください。


アセット用およびライフサイクル用のデータベースを作成します。『Rational Asset Manager 用データベースの作成および構成』を参照してください。
次に、 『Web ベース製品用のヘルプ・コンテンツの構成 (Configuring help content for web-based products)』トピックを参照して Web クライアント用のヘルプ・コンテンツをセットアップします。