リポジトリー・ライブラリーのエクスポート

ライブラリーをエクスポート して、別の Rational® Asset Manager リポジトリーにインポートできるライブラリーの .zip ファイルを作成します。

始める前に

リポジトリー・ライブラリーで作業するには、リポジトリー管理者である必要があります。

手順

Rational Asset Manager リポジトリー上のライブラリーをエクスポートするには、以下のようにします。

  1. Rational Asset Manager Web クライアントにリポジトリー管理者としてログオンします。
  2. 管理」をクリックします。
  3. 「リポジトリー管理」サイドバーで、「ライブラリー」をクリックします。 「ライブラリー」ページが開きます。 デフォルトでは、リポジトリーにあるすべてのライブラリーが表示されます。 有効になっているライブラリーのみを表示するには、「使用可能な項目を表示」をクリックします。
  4. エクスポートするライブラリーを開くには、そのライブラリーのバージョン番号をクリックします。
  5. 「ライブラリー・アクション」サイドバーで、「エクスポート」をクリックします。 そのライブラリーのアセットおよびメタデータが含まれた .zip ファイルをダウンロードするようにプロンプトが出されます。
    注: ライブラリーのエクスポート機能を使用して、一度に最大 1000 個のアセットをエクスポートできます。
  6. .zip ファイルを任意の場所にダウンロードします。

次のタスク

このライブラリーを別の Rational Asset Manager リポジトリーにインポートして有効にすることができます。Rational Asset Manager はこの .zip ファイルを直接インポートできるため、このファイルを手動で解凍する必要はありません。

フィードバック