スクリプトを IBM Workload Deployer に公開

IBM® Rational® Asset Manager リポジトリーから IBM Workload Deployer サーバーにスクリプトを公開できます。

始める前に

Rational Asset Manager から IBM Workload Deployer にアセットを公開するには、IBM Workload Deployer ライブラリーが使用可能に設定され、Rational Asset Manager リポジトリーが IBM Workload Deployer サーバーに接続されている必要があります。 IBM Workload Deployer ライブラリーの使用可能化については、『IBM Workload Deployer ライブラリーの使用可能化』を参照してください。 Rational Asset Manager と IBM Workload Deployer 間の接続のセットアップについては、『接続を IBM Workload Deployer サーバーに追加』を参照してください。 IBM Workload Deployer ライフサイクルの作成については、『IBM Workload Deployer ライフサイクルの作成』を参照してください。

手順

  1. IBM Workload Deployer スクリプト・アセットを IBM Workload Deployer コミュニティーに登録します。 アセットに cbscript.json ファイルが含まれている場合は、アセット属性を取り込むために cbscript.json ファイル内の構成情報が使用されます。 cbscript.json ファイルについて詳しくは、http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/worlodep/v3r1m0/topic/com.ibm.worlodep.doc/pc/pcr_cbscript.html を参照してください。
  2. IBM Workload Deployer スクリプトを含むアセットを開きます。 IBM Workload Deployer サーバーが「一般情報」ページの「IBM Workload Deployer 接続」セクションに表示されます。
  3. 「IBM Workload Deployer 接続」セクションで、以下のいずれかのステップを実行します。
    • 接続の状況を表示するには、接続を表すアイコン上にマウス・ポインターを移動します。
    • スクリプトを IBM Workload Deployer サーバーに公開するには、接続を表すアイコン上にマウス・ポインターを移動し、「公開」をクリックします。
    • IBM Workload Deployer にナビゲートするには、接続を表すアイコンをクリックします。
    IBM Workload Deployer について詳しくは、http://www.ibm.com/software/webservers/workload-deployer/ を参照してください。

フィードバック