ポリシー・タイマー

指定された期間が経過した後に実行されるようにポリシーを構成できます。

ポリシーに構成されているタイマーは、毎日午前 3 時に 評価されます。特定の時間経過後に実行されるようポリシーが構成された状況でアセットがある状態になり、指定された時間を経過する前にアセットがその状態から変わると、ポリシーはキャンセルされます。

タイマーは、アセットが状態に入ったときに開始されます。 アセットが変更されてもタイマーはリセットされません。

指定された期間が経過してポリシーが実行された後に、タイマーがリセットされて、カウントダウンが再び開始されます。 例えば、タイマーが 1 週間に設定されている場合、そのタイマーで構成されている状態にアセットがある間は、1 週間に 1 回、ポリシーが実行されます。

アセットがある状態になるか、 ポリシーが実行されると、ポリシーが次回実行される時刻は、 指定された日数、週数または年数を現在の日付に加算することにより 計算されます。それから、ポリシーは、計算された日付の午前零時を過ぎると実行するように 設定されます。午前零時とは、その日の最初の秒の ことです。

アセットが 8 月 1 日の午後 11 時 59 分にある状態になり、ポリシー・タイマーが 1 日間に構成されていれば、ポリシーは 8 月 2 日の午前零時を過ぎると実行されます。アセットが 8 月 1 日の午前 12 時 01 分にその状態になり、ポリシー・タイマーが 1 日間に構成されていれば、ポリシーは同様に 8 月 2 日の午前零時を過ぎると実行されます。ポリシー・タイマーは、24 時間をカウントすることではなく絶対的な日付をカウントすることにより評価されます。言い換えると、日数は現在の日付に加算されます。指定された日数に 24 時間を乗算し、その結果が現在時刻に加算されるのではありません。ポリシーは、 アセットがある状態になった時刻に応じて、アセットがその状態になった時刻から 24 時間未満に実行されることがあります。これは、24 時間を経過しなくても日付が 変わるためです。

フィードバック