IBM Data Studio クライアントを使用して無料のチューニング機能を使用するように DB2 for z/OS サブシステムを構成する

IBM® Data Studio クライアントから DB2® for z/OS® サブシステムに接続すると、ウィザードを使用してサブシステムを構成できます。

始める前に

手順

無料の機能を使用する照会チューニング用に DB2 for z/OS サブシステムを構成するには、以下を実行します。

  1. IBM Data Studio クライアントのデータ・ソース・エクスプローラーで、サブシステムへの接続を展開します。サブシステムのアイコンを右クリックして、「分析とチューニング」 > 「チューニング用に構成」 > 「ガイド付き構成」を選択します。 構成ウィザードが開きます。
  2. ウィザードの指示のとおりに行います。
  3. 照会チューニングまたは照会ワークロードのチューニング用にサブシステムを構成したことを確認します。 データ・ソース・エクスプローラーで、構成したサブシステムを右クリックして、「分析およびチューニング」 > 「チューニング用に構成」 > 「拡張構成および特権管理」をクリックします。

    このウィンドウで、Query Tuner パッケージ、Query Tuner 表、EXPLAIN 表、および照会チューニング・フィーチャーの状況を確認できます。


フィードバック