EJB へのデプロイ

EJB へ J2C アプリケーションをデプロイすることができます。

始める前に

J2C アプリケーションを作成すると、EJB を作成し、J2C アプリケーションをラップすることができます。 EJB プロジェクトの作成について詳しくは、『EJB の資料』を参照してください。

開発プラットフォームに 組み込まれているテスト環境の 1 つを使用して、ご使用のアプリケーションをテストすることができます。 例えば、WebSphere® Application Server V7.0、V8.0、V8.5 のテスト環境を組み込むことができます。WebSphere Application Server バージョン 6.1、6.0、および 5.1 などのレガシー・アプリケーション・サーバーのテスト環境はサポートされません。

制約事項: J2C アプリケーションは、WebSphere Application Server での稼働についてのみサポートされています。

手順

  1. 「Web ページ、Web サービス、または J2C Java Bean からの EJB」ウィザードを開きます。
    • ワークスペースに存在する J2C Java™ Bean の EJB を作成する場合は、以下のステップを実行します。
      1. 「ファイル」>「新規」>「その他」>「J2C」>「Web ページ、Web サービス、または J2C Java Bean からの EJB」を選択する。
      2. 「次へ」をクリックします。
      3. J2C Java Bean 選択ページで、「参照」をクリックして J2C Java Bean の位置を指定します。J2C Java Bean の名前の最初の文字がわかっている場合は、「エントリーの選択」フィールドにその文字を入力します。または、? を入力すると、すべての J2C Java Bean のリストが表示されます。選択項目をハイライトし、「OK」をクリックします。
      4. 「次へ」をクリックします。
    • J2C Java Bean ウィザードの指示に最後まで従った後、「デプロイメント情報」ページで「Web ページ、Web サービス、または J2C Bean から EJB を作成」を選択します。
  2. 「デプロイメント情報」ページで、「Web ページ、Web サービス、または J2C Bean から EJB を作成」を選択します。
  3. 「Java EE リソース・タイプ」で、「EJB」を選択し、「次へ」をクリックします。 リソース・アダプターのデプロイメントを構成する場合、 「リソース・アダプターのデプロイメントの構成」をクリックして、 「次へ」をクリックします。
  4. 「EJB 作成」ページで、以下を行います。
    1. 使用不可になっている「EJB プロジェクト」には、EJB プロジェクトの名前が含まれています。
    2. 「EAR プロジェクト」フィールドに EAR プロジェクト名が表示されていることを確認し、 「参照」をクリックして EAR プロジェクトを見つけるか、「新規」をクリックして新規 EAR プロジェクトを作成します。 EJB および EAR プロジェクトの作成方法について詳しくは、EJB プロジェクトの作成を参照してください。
      注: 新規 EAR プロジェクト名を入力すると、EAR プロジェクトが、作成されるプロジェクトのバージョンに基づいて、互換性のある最も低い Java EE バージョンでデフォルトのロケーションに作成されます。 エンタープライズ・アプリケーションに別のバージョンまたは別のロケーションを指定する場合は、 「新規エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト」ウィザードを使用する必要があります。
    3. 「セッション型」フィールドで、作成するセッション Bean のタイプを選択します。
      • ステートレス
      • ステートフル
    4. 「トランザクション型」フィールドで、作成するトランザクションのタイプを選択します。
      • コンテナー
      • Bean
    5. 「JNDI 名」フィールドで、デフォルトを受け入れるかまたは使用する JNDI の名前を入力します。
    6. 「拡張」をクリックします。
      • EJB トランザクションを使用不可にする:
        重要: 管理接続を使用する CICS® トランザクション・リソース・アダプターを選択した場合は、「EJB トランザクションを使用不可にする:」をクリックする必要があります。
        EJB トランザクションを使用不可にする
      • 「リソース参照」フィールドに、リソース参照の名前を入力します。 このリソース参照は、アプリケーションで使用される名前を、ランタイム・サーバーで指定される実際の JNDI リソース名にマッピングします。 リソース参照の作成は、アプリケーション・コードのサーバーへの依存度を低下させるため、接続管理で優先される方法です。 つまり、アプリケーションを実行するのに別のサーバーを使用したい場合、ご使用のアプリケーション・ソース・コードを変更する必要なく、新規サーバーにバインドする新規リソース参照を作成することができます。 リソース参照名を入れると、ウィザードは JNDI 名がサーバーに存在していることを確認します。
      • . 「リソース・アダプターのデプロイメント」ページで、使用するデプロイメントのタイプを選択して、 「終了」をクリックします。
        • 独立型としてデプロイ
        • EAR 内でデプロイ

フィードバック