JAX-RPC Web サービスの編集

WebSphere® JAX-RPC ランタイム環境を使用する Web サービスまたは Web サービス・クライアントを作成した場合、Web サービス・エディターを使用して Web サービスまたは Web サービス・クライアントのデプロイメント情報を編集できます。

このタスクについて

Web サービスまたは Web サービス・クライアントを IBM® WebSphere ランタイム環境を使用して 作成した場合は、プロジェクトにデプロイメント情報が生成されます。Web サービスの場合、 webservices.xml が生成されます。Web サービス・クライアントの場合は、 プロジェクトの J2EE レベルによって生成されるものが異なります。
  • プロジェクトの J2EE レベルが 1.3 である場合は、webservicesclient.xml が 生成されます。
  • プロジェクトの J2EE レベルが 1.4 である場合は、そのプロジェクトの既存のデプロイメント記述子が 変更されます。例えば Web プロジェクトの場合には、 Web サービス・クライアントのデプロイメント情報は web.xml に追加されます。 webservices.xml および webservicesclient.xml は、 それぞれ Web サービス・エディターと Web Services Client Editor によって 編集できます。バインディング・ファイル (ibm-webservices-bnd.xmiibm-webservicesclient-bnd.xmi) および拡張ファイル (ibm-webservices-ext.xmiibm-webservicesclient-ext.xmi) に 含まれる設定は、エディターで必要に応じて以下のページを選択することでも 編集できます。
    • ibm-webservices-bnd.xmi:「バインディング」ページ、「Binding Configurations」ページ
    • ibm-webservicesclient-bnd.xmi:「Web Services Client Binding」ページ、「Port Binding」ページ
    • ibm-webservices-ext.xmi:「Security Extensions」ページ
    • ibm-webservicesclient-ext.xmi:「Security Extensions」ページ
    J2EE 1.4 プロジェクトの Web サービス・クライアントの場合は、 プロジェクトの既存デプロイメント記述子のエディターの、「参照」ページおよび「WS Handler」ページが 使用できます。拡張設定およびバインディング設定は、それぞれ「WS Extension」ページと 「WS Binding」ページを使用して編集できます。

webservices.xml ファイル または webservicesclient.xml ファイルを編集する手順は、次のとおりです。

手順

  1. 「サービス」ビューでサービスまたはクライアントを右クリックしてから、 「表示」>「デプロイメント記述子」を選択します。
  2. 次のように、該当するタブを選択して編集します。
    • サービスについては、次のタブから選択します。
      • 「Web サービス」ページ
      • 「Port Components」ページ
      • 「Handlers」ページ
      • セキュリティー: 「拡張」ページ
      • バインディング:「バインディング」ページ、「Binding Configurations」ページ
    • Web サービス・クライアント・デプロイメント記述子が web.xml ファイルを開きます。 ここから、以下にアクセスすることができます。
      • WebSphere バインディング記述子 (ibm-web-bnd.xml)
      • WebSphere 拡張機能記述子 (ibm-web-ext.xml)
      • WebSphere プログラミング・モデル拡張機能記述子 (ibm-web-ext-pme.xml)

    バインディングおよび拡張タブでの変更は、 バインディングおよび拡張 XMI ファイルに反映されます。

タスクの結果

注: Web サービス・エディターでは、この変更は検証されません。

フィードバック