| 名前: | 説明: | プロパティー: | 定義: |
|---|---|---|---|
| @WebService | この注釈は、Java クラスまたはサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) のいずれかに、Web サービス・インターフェースを実装するものとしてマークを付けます。 重要: この注釈は、クライアントまたはサーバー SEI、あるいは、JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラスに適用することができます。 注釈のプロパティーのうちの 3 つ (serviceName、portName、endpointInterface) は、JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラスについてのみ使用することができます。 endpointInterface 属性を使用して注釈で SEI を参照する場合、その SEI にも @WebService 注釈が付けられていなければなりません。 デフォルトでは、@WebService 注釈を指定するクラス内のすべての public メソッドが Web サービスで公開されます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({TYPE})
public @interface WebService{
String name() default “”;
String targetNamespace() default “”;
String serviceName() default “”';
String wsdlLocation() default “”;
String endpointInterface() default “”;
String portName() default “”;
};
|
| @WebMethod | この注釈は、Web サービス操作であるメソッドを示します。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) 内あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラス内の、public メソッドに適用することができます。 重要: @WebMethod 注釈は、@WebService 注釈が付けられているクラスでのみサポートされます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({TYPE})
public @interface WebMethod{
String operationName() default “”;
String action() default “”;
boolean exclude() default false;
};
|
| @Oneway | この注釈は、あるメソッドを Web サービスの片方向操作として示します。片方向操作には入力メッセージはありますが、出力メッセージはありません。この注釈は、戻り値を一切持たないメソッドにのみ使用することができます。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) 内あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラス内の、public メソッドに適用することができます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({TYPE})
public @interface OneWay{
};
|
| @WebParam | この注釈は、個々のパラメーターから Web サービスのメッセージ・パーツおよび XML 要素へのマッピングをカスタマイズします。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) 内あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラス内の、public メソッドに適用することができます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({PARAMETER})
public @interface WebParam{
public enum Mode{
IN,
OUT,
INOUT
};
String name() default “”;
String partName() default "";
String targetNamespace() default “”;
Mode mode() default Mode.IN
boolean header() default false;
};
|
| @WebResult | この注釈は、戻り値を WSDL パートまたは XML 要素にマップする方法をカスタマイズします。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) 内あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラス内の、public メソッドに適用することができます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({METHOD})
public @interface WebResult{
String name() default “return”;
String targetNamespace default() “”;
boolean header() default false;
String partName() default "";
};
|
| @HandlerChain | この注釈は、Web サービスを外部定義のハンドラー・チェーンに関連付けます。ハンドラー構成を複数の Web サービスで共有する必要があり、アプリケーション・ソース内へのハンドラー構成の組み込みが機能しない場合、この注釈を利用することができます。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI)、あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラスに適用します。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({TYPE})
public @interface HandlerChain{
String file();
String name();
};
|
| @SOAPBinding | この注釈は、Web サービスから SOAP メッセージ・プロトコルへのマッピングを指定します。 この注釈は、クライアントまたはサーバーのサービス・エンドポイント・インターフェース (SEI) 内あるいは JavaBeans エンドポイントのサービス・エンドポイント実装クラス内の、type または public メソッドに適用することができます。 メソッド・レベルの注釈では、指定できるものが限られます。この注釈は、style プロパティーの値が DOCUMENT である場合にのみ使用します。メソッド・レベルの注釈が指定されていない場合は、タイプに基づく @SOAPBinding 動作が使用されます。 |
|
@Retention(value = RetentionPolicy.RUNTIME)
@Target({TYPE})
public @interface SOAPBinding{
public enum Style{
DOCUMENT,
RPC
};
public enum Use{
LITERAL,
};
public enum ParameterStyle{
BARE,
WRAPPED
};
Style style() default Style.DOCUMENT
Use use() default Use.LITERAL
ParameterStyle parameterStyle() default ParameterStyle.WRAPPED;
};
|