Java EE 設定の指定

Java™ EE 開発に関する設定を指定するには、「設定」ダイアログを使用します。

始める前に

Java EE ツールで作業を行う際は、「設定」ダイアログの「一般」 > 「機能」ページで、Enterprise Java 機能がオンになっていることを確認してください。

手順

  1. 「ウィンドウ」 > 「設定」とクリックし、左ペインの「Java EE」を選択する。
  2. 「インクリメンタル・デプロイメントの実行」チェック・ボックスを選択もしくは選択解除する。 デプロイメント・コードが既に生成済みの場合、プロジェクトを変更する際、インクリメンタル・デプロイメントが影響します。 デプロイメント・コードを再生成する場合、ワークベンチは、変更の影響を受けたファイルに関連した必要なコードのみを生成します。
  3. 「クラスパス・コンテナー」セクションで、システムにクラスパス変数を管理させたり、ワークベンチ・レベルでユーザー自身のクラスパスをコントロールすることができます。
    1. クラスパス依存関係を自動的に管理する場合は、「EAR ライブラリー・クラスパス・コンテナーの使用」を選択する。クラスパス依存関係を手動で管理したい場合には、「EAR ライブラリー・クラスパス・コンテナーを使用 (Use EAR Libraries classpath container)」をクリアします。
    2. クラスパス依存関係を自動的に管理する場合は、「Web アプリケーション・ライブラリー・クラスパス・コンテナーの使用」を選択する。クラスパス依存関係を手動で管理する場合は、「Web アプリケーション・ライブラリー・クラスパス・コンテナーの使用」をクリアします。
  4. 「クラスパスの確認 (Classpath checking)」セクションで、クラスパスの確認レベルを以下の各状態に対して「エラー」「警告」、または「無視」のいずれかに設定します。
    • 重複した Java EE モジュール依存関係クラスパス・エントリー
    • 重複した Web モジュール依存関係クラスパス・エントリー
    • 欠落した Java EE モジュール依存関係クラスパス・エントリー
    • 欠落した Web モジュール依存関係クラスパス・エントリー

次のタスク

ヒント: 「ウィンドウ」 > 「設定」、さらに「一般」 > 「パースペクティブ」とクリックして、デフォルトのパースペクティブを設定できます。


フィードバック