このチュートリアルでは、複数の可変長セグメントの IMS™ トランザクション出力メッセージを処理する J2C アプリケーションを生成するための、詳しい手順を学習しました。
学習内容
このチュートリアルで、次の内容を学習しました。
- J2C Java™ Bean ウィザードを使用して、IMS トランザクションを実行する J2C Java Bean を作成する。
- メッセージ・バッファー・クラス CCIBuffer.java を作成し、ドックレット注釈を使用してこのクラスを編集する。
- IMS トランザクションを実行する J2C Java Bean のメソッドを作成し、メソッドの入出力データ型を指定する。
- 出力メッセージのセグメントに対して Java データ・バインディングを作成する。
- テスト Java クラス、TestMultiSeg.java を作成して、IMS トランザクションを実行する J2C Java Bean メソッドを呼び出し、次に IMS トランザクションにより返されたデータのバッファーから出力セグメントを取り込む。