「新規ソース・プロジェクトの作成」ページで Java™ プロジェクトを選択し、J2C アプリケーションのための Java プロジェクトを作成します。
手順
- J2C ウィザードの「新規ソース・プロジェクトの作成」ページで Java プロジェクト を選択します。
- 「Java プロジェクトの作成」ページの「プロジェクト名」 フィールドで、ご使用の Java プロジェクトの名前を入力します。
- 以下のように、ご使用の Java プロジェクトのロケーションを選択する。
- ワークスペース内にプロジェクトを作成: このオプションを選択して、
このワークスペースに Java プロジェクトを保存します。
- 外部ソースからプロジェクトを作成: このオプションを選択して、既存のロケーションまたはディレクトリーに Java プロジェクトを保存します。「参照」をクリックして、プロジェクトのロケーションを選択します。
- 使用する JRE を指定します。
- デフォルト JRE の使用 (現在は'jdk'): デフォルト JRE を使用する場合、このオプションを選択します。
- プロジェクト固有の JRE を使用: リストから別の JRE を選択して使用する場合は、このオプションを選択します。
- 実行環境 JRE を使用: 実行環境 JRE を使用し、リストから選択する場合、このオプションを選択します。
- JRE の構成: プロジェクト用に JRE をカスタマイズする場合、このリンクを選択します。
- 必要なプロジェクト・レイアウトを指定する。
- プロジェクト・フォルダーをソースおよびクラス・ファイルのルートとして使用:
この Java プロジェクト・フォルダーにあるすべての生成済みファイルを保存したい場合は、
このオプションを選択します。
- ソースおよびクラス・ファイル用に別々のフォルダーを作成: アプリケーション出力とは別のロケーションでソースを保存したい場合は、このオプションを選択します。
- 「ワーキング・セット」フィールドで、「ワーキング・セットにプロジェクトを追加」を選択し、「選択」をクリックして、使用するワーキング・セットを指定し、「次へ」をクリックします。
- 「Java 設定」ページで、Java ビルドの設定を定義できます。詳しくは、Java ビルド設定を参照して、「終了」をクリックしてください。
次のタスク
これによって、「J2C Java Bean 出力プロパティー」ページに移動します。