SIP デプロイメント記述子の編集

セッション確立プロトコル (SIP) デプロイメント記述子ファイル sip.xml は、 デプロイメント情報、Multipurpose Internet Mail Extension (MIME) タイプ、 セッション構成の詳細、およびその他の SIP アプリケーションに関する設定 を指定します。この情報は、プロジェクトからサーブレット・アーカイブ (SAR) ファイルを作成する際に使用します。sip.xml ファイルは、プロジェクトの WEB-INF ディレクトリー内にあります。

手順

SIP デプロイメント記述子の編集手順は、以下のとおりです。

  1. プロジェクト・エクスプローラーで、SIP プロジェクトの WebContent フォルダーと Web-INF フォルダーを開きます。
  2. sip.xml ファイルをダブルクリックします。

次のタスク

使用するプロジェクトの SIP バージョン (SIP 1.1 または SIP 1.0) に対応する SIP デプロイメント記述子エディターが開きます。

SIP 1.1 デプロイメント記述子エディターを使用して、ビジュアル・ツリー構造のデプロイメント情報を、そのデプロイメントのプロパティーのノードを追加および構成することによって構成します。 エディターの左側にあるノードをクリックすると、エディターの右側でそのノードの属性を編集できます。 「追加」をクリックすると、子ノード (プロパティー) を追加できます。
ヒント: SIP 1.1 の場合、アプリケーションに複数のサーブレットがあるときには、メイン・サーブレットまたはサーブレット・マッピングのいずれかを指定して、サーブレット選択ノードを追加する必要があります。ただし、エディターでは、ユーザーがこの操作を行う必要はありません。
SIP 1.0 デプロイメント記述子エディターは、以下のタブ付きページで編成されています。
概要:
SIP デプロイメント記述子のコンテンツの簡単な要約を示します。 コンテンツを追加、削除、または変更できます。
サーブレット:
デプロイメント記述子に新規サーブレットを追加したり、既存のサーブレットを変更したり、デプロイメント記述子から選択したサーブレットを削除したりします。
セキュリティー:
セキュリティー・ロールおよびセキュリティー制約を管理します。ユーザー・データに、以下のデータ制約を指定できます。
  • NONE: そのアプリケーションにはトランスポート保証が必要ではありません。
  • o INTEGRAL: クライアントとサーバーの間での転送中にデータを変更できません。
  • o CONFIDENTIAL: 転送中にデータ内容を監視できません。
変数:
プロジェクト内のリスナーのリスト、コンテキスト・パラメーター、および環境変数を管理します。
参照:
プロジェクトのリソース参照を管理します。以下のタイプの参照がサポートされます。
  • EJB ローカル
  • EJB リモート
  • リソース
  • リソース環境
ソース:
sip.xml ソースを直接編集します。

フィードバック