パッケージ・セットを再バインドするとアクセス・プランが変わるかどうかや、この種の変更によって SQL ステートメントの実行時間が長引くかどうかを調べることができます。
このタスクについて
定期的にパッケージを再バインドしており、再バインドの前後のアクセス・プランの変化を知りたい場合は、この手順を使用してください。
手順
1 つのコレクション内にある同じパッケージの 2 種類のバージョンのアクセス・プランを比較するには、以下のようにします。
- EXPLAIN オプションを YES に設定して、分析する予定のパッケージをバインドします。
- EXPLAIN オプションを YES に設定して、同じパッケージの新しいバージョンを同じコレクション内でバインドします。
- 比較可能なワークロードを作成して、比較を実行します。 比較可能なワークロード とは、比較専用に作成するワークロードのことです。これは、元のコレクション内にあるパッケージと、新しいコレクション内にあるパッケージの両方を論理的にグループ化します。
- データ・ソース・エクスプローラーで、コレクションがある DB2® for z/OS® サブシステムに接続します。
- 接続を右クリックし、を選択します。
- ワークフロー・アシスタントの左側にある「管理」タブをクリックして、「管理」セクションを開きます。
- 「ワークロードの管理」ページで、「比較用のワークロードの作成」アイコンをクリックします (ページの上部にある、
)。
- 「パッケージ内のアクセス・プランを比較するためのワークロードを作成」ウィザードのステップに従います。
- 「比較履歴」ページで、比較を選択して、「結果の検討」をクリックします。
タスクの結果
「パッケージ・サマリー別に比較結果を表示」ページが開きます。リストされたパッケージをダブルクリックして、個々のステートメントの比較を参照します。ステートメントをダブルクリックして、アクセス・プランへの変更の詳細を参照します。個々のステートメントの PLAN_TABLE ヒントを作成したり、SWITCH オプションで個々のパッケージを再バインドして、より優れた古い方のアクセス・プランを SQL ステートメントに使用させたりできます。