転送 (reRoute)

この入力プロパティーは、配信されない出力を reRouteName フィールドで指定された宛先に転送するかどうかを決定します。
reRoute プロパティーは、共有可能永続的ソケット接続上で、IMS™ の対話 Verb である SYNC_SEND_RECEIVE を使用する対話で有効です。 これは、専用永続的ソケット接続で行われる対話では無効です。 これはコミット・モード 0 の対話に適用され、コミット・モード 1 の対話には適用されません。

ただし、コミット・モード 1 の対話がプログラム間スイッチを実行した場合、作成されたプログラムは、コミット・モード 0 で実行されるため、このプロパティーが適用されます。このプロパティーは、 配信されない出力を、reRouteName フィールドで指定された宛先に転送するかどうかを 決定します。reRoute が true の場合、非同期出力は、生成されたクライアント ID の tpipe のキューに入れられません。 その代わり、非同期出力は、reRouteName フィールドで指定された宛先に キューイングされます。reRoute のデフォルト値は false です。

reRoute と purgeAsyncOutput の両方が true に設定された場合、例外がスローされます。


フィードバック