エンタープライズ Bean の開発
このトピックでは、EJB 2.x ツールを使用して Java™ EE アプリケーションで使用する エンタープライズ Bean を開発およびデプロイするプロセス全体につい て説明します。
始める前に
手順
EJB プロジェクトを作成する
。
エンタープライズ Bean を作成する
か、EJB プロジェクトに
Bean をインポートする
。
メソッドをホームおよびリモート・インターフェースに追加する。
必要な場合は、
カスタム・ファインダーを追加する
か、
EJBQL 照会を追加する
。
必要な場合は、CMP フィールドの追加および定義を行う。
必要に応じて、
Bean 間の関係を定義する
。
その他の EJB デプロイメント記述子要素を定義する。
エンタープライズ Bean をリレーショナル・データベース・テーブルにマップする。
トップダウン・マッピングを生成する
(既存の Bean からデータベース・テーブルを作成し、それらを相互にマップする)。
ボトムアップ・マッピングを生成する
(データベース/スキーマから Bean を作成し、それらを相互にマップする)。
meet-in-the-middle マッピングを生成する
(既存の Bean とテーブルを使用し、それらを相互にマップする)。
マッピング・エディターを使用してマップを更新する
。
使用するクライアント・アプリケーション用の
EJB アクセス Bean を作成する
。
エンタープライズ Bean のデプロイメント・コードを生成する
(オプションで、
コマンド行からデプロイメント・コードを生成
できます)。
Universal Test Client を使用してエンタープライズ Bean をテストする。
エンタープライズ Bean を実行およびデバッグする
EJB JAR ファイルに
EJB プロジェクトをエクスポートする。
関連概念
:
EJB 1.x から 2.x アプリケーション
EJB アーキテクチャー
注釈ベース・プログラミングの概要
関連タスク
:
エンタープライズ Bean の作成
フィードバック