WebSphere Application Server 6.1 Feature Pack for EJB 3.0 の EJB 3.0 モジュールを開発する場合の考慮事項

WebSphere® Application Server Feature Pack for EJB 3.0 は、Enterprise JavaBeans (EJB) バージョン 3.0 および Java™ Persistence API (JPA) の仕様を実装します。

EAR ファイルには、EJB 3.0 モジュールと J2EE 1.4 モジュールの両方を入れることができるので、 EJB コードをすべて書き直すことなく古いアプリケーションを更新することができます。 既存の EAR デプロイメント記述子を移行する必要はありません。

J2EE 1.4 プロジェクトをインポートするには、デプロイ済みの EAR ファイルをインポートします。 プロジェクト・ファセットは J2EE 1.4 レベルに設定されます。 プロジェクト・ファセットを変更するには、EAR ファイルのプロジェクト・プロパティーを開き、 「プロジェクト・ファセット」を選択して、バージョンを 5.0 に変更します。 デプロイメント記述子は J2EE 1.4 レベルを維持することができます。または、スキーマを手動で更新することもできます。

EJB 3.0 モジュールが含まれている既存の J2EE 1.4 EAR ファイルがある場合は、 その EAR ファイルをワークスペースにインポートすることができます。 デプロイメント記述子は J2EE 1.4 レベルを維持しますが、ファセットはバージョン 5.0 に設定されます。

デプロイメント記述子を含まない EAR ファイルは、Feature Pack for EJB 3.0 がインストールされた IBM® WebSphere® Application Server 6.1 で実行できます。

Feature Pack for EJB 3.0 は、 Java EE 5 Web およびアプリケーション・クライアント・モジュールをサポートしていません。


フィードバック