Web サービスを作成したら、Web サービスをテストするためにサーバーで実行するサンプル JSP を生成することができます。
このタスクについて
Web サービスをテストするためのサンプル JSP を生成するには、次の手順を実行します。
手順
- エンタープライズ・エクスプローラーで Java™ プロキシー Bean を選択し、右クリックして「Web サービス」を選択します。
- JAX-RPC Web サービスをテストする場合は、「JAX-RPC JSP の生成」を選択します。
- JAX-WS Web サービスをテストする場合は、「JAX-WS JSP の生成」を選択します。
- 「Web サービス・クライアント・テスト」ページでは以下のオプションを指定することができます。
- 生成されたプロキシーをテストする: これを選択すると、Web ブラウザーでサンプル・クライアントが起動され、機能をテストできるようになります。
- テスト機能を選択します。現在使用可能なオプションは、Web サービス・サンプル JSP を生成するためのものだけです。
- フォルダー: JSP の保存先となる既存のフォルダーを選択することができます。
- サーバー: 使用するサーバーを選択します。
- サーバー・インスタンス: このサーバーの既存のインスタンスを選択します。もし存在しない場合、このウィザードによって作成されます。
- メソッド: JSP で公開するメソッドを選択します。
- サーバーでテストを実行: サーバーが自動的に始動するようになります。
- プロキシーが http://localhost:port/WebProjectClient/sampleBeanName/TestClient.jsp という URL を使用して Web ブラウザーに起動されます。 前のステップでフォルダーの場所を変更した場合、sampleBeanName はその新しい場所になるので注意してください。
- このサンプル・アプリケーションを使用すると、メソッドを選択し、
そのメソッドに値を入力して「呼び出し」をクリックすることにより、Web サービスをテストできます。
メソッドの結果は、結果ペインに表示されます。
- エンドポイントの設定 (Setting endpoints): WebSphere® Application Server が使用しているポートがわからない場合は、WebSphere 管理コンソールで見つけることができます。()。
- JAX-RPC JSP (JAX-RPC JSPs): エンドポイントを取得および設定するためのメソッドが「メソッド」ペインにリストされます。TCP/IP モニターを使用して Web サービス・トラフィックを実行する場合など、エンドポイントを変更する必要がある場合には、getEndpoint メソッドを呼び出し、結果をコピーしてペーストし、必要に応じて、エンドポイントを更新してから、setEndpoint メソッドを呼び出します。
- JAX-WS JSP: エンドポイントを変更するには、JSP の「サービス品質」ペインの「エンドポイント」フィールドにリストされているエンドポイントを編集して、「更新」をクリックします。
- 非同期: JAX-WS JSP を使用していて、プロキシーについて非同期メソッドを生成するように選択した場合は、ポーリング・スタイルを使用して TestClient.jsp で非同期呼び出しを有効にすることができます。サービスを非同期的にテストするように選択した場合、ビジネス・メソッドを呼び出すと、そのメソッドが進行中であることを示す新しいリンクが表示されます。このリンクをクリックすると、メソッドの応答が「結果」ペインに表示されます。
- JAXB マッピングのバイパス (Bypassing JAXB mappings): JAX-RPC 1.1 とは異なり、JAX-WS では、SOAPElements を使用してビジネス・メソッドとのサービス・エンドポイント・インターフェースを生成するという処理はサポートされていません。「JAXB を使用せずに XML ペイロードを使用する (Bypass JAXB and use XML payloads)」を選択すると、TestClient.jsp メソッドの JAXB バインディング・ビューが未加工の SOAP メッセージで置換されます。この機能を使用する場合は、エンベロープのテンプレートが提供されます。必要な SOAP ボディ項目を手動で入力する必要があります。