PL/I ファイルのプロジェクトへのインポート時にご使用のアプリケーションが
不成功になった場合、アプリケーションにエラー・メッセージが表示されます。問題を訂正し、
ファイルを再度インポートすることができます。
エラー・メッセージのタイプ
- ご使用のワークスペースの一部である PL/I ファイル (ローカル):
ローカル PL/I ファイル (ワークスペースの一部) を
プロジェクトにインポートする際にアプリケーションが不成功になる場合、問題ビューに構文エラー・メッセージ
が表示されます。 コード内のエラーのソースを表示するには、
問題ビューのエラー・メッセージ行をクリックします。 エラーは、メタデータ・ディレクトリー [workspace]¥.metadata¥.log の下にある一般ログ・ファイルにも記録されます。
- ワークスペースの一部ではない PL/I ファイル: ファイルが
ワークスペースの一部ではない場合、構文エラー・メッセージがあれば、ログ・ファイルに
記録されます。
- データ名マングリング: 2 桁の数値を追加することによって、
重複名が固有になります。 例えば、年の 2 つのインスタンスは、
year01 と year02 になります。
- データ・インポート・エラー:「データ・インポート」ページの「CICS オプション:」フィールドで、「CICS Transaction Server for z/OS v3.1」または「CICS Transaction Server for z/OS v3.2」を選択した場合、「照会」をクリックした後、以下のエラーが表示されます。
インポートしているファイルがワークスペースに含まれている場合、「問題」ビューに含まれている問題も表示されます。
このエラーは、IBM® Rational® Application Developer
に付属している IBM® PL/I for Windows コンパイラーが、CICS® トランザクションを実行するために IBM TX Series for Multiplatforms V6.2 がインストールされていることを必要とするために発生します。
Windows PL/I プログラムに EXEC CICS ステートメ
ントが含まれている場合、PL/I プログラムをインポー
トする前に IBM TX Series for Multiplatforms バー
ジョン 6.2 をインストールする必要があります。