属性名または属性タイプの内部パラメーター・エンティティーの再使用

属性内のパラメーター・エンティティーを再使用すると大幅な時間の節約になります。同一の属性を使用する要素がいくつかある場合には、情報を (エンティティーに) 一度だけ入力すれば済みます。

このタスクについて

次の説明はリソース・パースペクティブを対象にしていますが、他のさまざまなパースペクティブでも使用できます。

属性で、内部パラメーター・エンティティーを再使用する DTD を作成することができます。 属性で内部パラメーター・エンティティーを再使用するには、以下のステップに従います。

手順

  1. ワークベンチで新規 DTD を作成する。
  2. 作成した DTD に、新規のエンティティーを追加する。
  3. 「パラメーター (Parameter)」「エンティティー・タイプ (Entity type)」リストから選択し、 そして値を「エンティティー値 (Entity Value)」フィールドに入力する。
  4. 要素を作成し、それに属性を追加する。 
  5. 属性名にエンティティーを再使用する場合は、属性の「名前 (Name)」フィールドで エンティティーの名前 (つまり、%NewEntity;) を入力し、そして「タイプ (Type)」フィールドで 属性のタイプを選択する。 ヒント: エンティティーを使用して属性定義全体を置き換える場合は、タイプ・リスト から「なし (none)」を選択する。
  6. 属性のタイプとしてエンティティーを再使用する場合は、属性の名前を入力し、 「タイプ (Type)」フィールドでステップ 2 で作成したエンティティーの名前をクリックする。
  7. 該当するならば、ステップ 4 と 5 または 4 と 6 を繰り返す。

タスクの結果

これにより、同じ名前またはタイプを持つ属性が 2 つできました。

以下に、属性タイプで内部パラメーター・エンティティーを再使用する場合の例を示します。

オフィス事務機器リストを作成しているとします。すべての機器は、 「パーツ (Part)」および「在庫 (Stock)」属性を持ちます。

  1. OfficeSupplies.dtd という名前の新規 DTD を作成する。
  2. PartStock という名前のエンティティーを追加する。 「パラメーター (Parameter)」「エンティティー・タイプ (Entity type)」リストから選択する。 「エンティティー値 (Entity Value)」フィールド に、Part ID #REQUIRED Stock CDATA #IMPLIED と入力する。
  3. OfficeSupplies.dtd に、penpaper、 および pencils の 3 つの新しい要素を追加する。 各要素の値を (#PCDATA) にする。
  4. pen を右マウス・ボタンでクリックして、 「属性の追加」をクリックする。属性の 「名前」フィールドに、ID_Numbers と 入力する。「タイプ (Type)」フィールドで、%PartStock; をクリックする。
  5. paperpencils についても、ステップ 4 を繰り返す。

これにより、同じ属性を持つ要素が 3 つできました。 

次のタスク


フィードバック