コミット・モードが 0 で、対話に共有可能永続的ソケットが使用されている場合 (接続ファクトリーの CM0Dedicated プロパティーが false に設定されている場合)、clientID プロパティーは指定しないでください。 共有可能永続的ソケットでの対話にコミット・モード 0 が指定されている場合は、 トランザクションからの出力メッセージをパージすることも転送することもできます。 プログラム間の切り替えで発生し、配信されなかった 2 次出力も、パージまたは転送できます。
対話に専用永続的ソケット接続が使用されている場合 (接続ファクトリーの CM0Dedicated プロパティーが TRUE に設定されている場合)、コミット・モードは 0 でなければならず、接続に使用される IMSConnectionSpec オブジェクトのクライアント ID の指定は必須です。コミット・モード 0 の対話に専用永続的ソケットが使用されている場合は、 配信されなかった出力メッセージは常にリカバリー可能であり、 パージすることも転送することもできません。