| パラメーター | 型 | 適用度 | 説明 | 必須 |
|---|---|---|---|---|
| name | テキスト | この値オブジェクトの name。 名前は、生成されるクラス名を形成するために使用されます。例えば、デフォルト・ パターンを使用すると、名前が User である場合は、UserValue クラスが 生成されます。 | false | |
| match | テキスト | この値オブジェクトに組み込む属性のグループを 選択するために使用できる ID。値オブジェクトにプロパティーを追加するために、 この ID をメソッド・レベルの @ejb.value-object タグで 繰り返すことができます。アスタリスク (*) を特殊値として使用して、この値オブジェクトにすべてのエンティティー・プロパティーを 組み込むことを示すことができます。 | false | |
| extends | テキスト | 生成される値オブジェクト・クラスが 存在する場合に、そのクラスが extends するクラスの名前。 | false | |
| implements | テキスト | 生成される値オブジェクトが存在する場合、その
オブジェクトが implements するインターフェースの、
コンマで区切られたリスト。 注: XDoclet は、これらのインターフェースを
実装するためのメソッドを生成しないため、これは、インターフェースにメソッドが含まれていないか、値オブジェクト・スーパークラス
(extends パラメーターに示されています) がすべての
インターフェース・メソッドを既に実装している場合のみ使用してください。
|
false | |
| abstract | Boolean | この値オブジェクトを、他の値オブジェクトが拡張する abstract オブジェクト にする場合に設定します。 | false | |
| generatePKConstructor | Boolean | この値オブジェクトに、基本キーのみを設定する単一の 引数コンストラクターが必要な場合に設定します。これは、集約を使用し、 さらに新規オブジェクトと obj.addSomeObjectRelation(new SomeObject(pk)); の 形式の既存のオブジェクトの関係を作成したい場合に役立ちます。 | false |