要件

要件とは、ユーザーが製品またはサービスに何を求めているかを記述したものです。

例えば、家族に車を購入しようとする場合、車に必要なもののリストを作成するとします。リストには、以下の項目が含まれるとします。

特定の色というような、希望する特徴として比較的重要度の低いものは、リストのさらに下の方に追加されることになります。この作業の結果、購入したい車の種類を指定するユーザー要件のリストが完成します。

新車を購入するために要件リストを作成する、という作業は複雑ではありません。しかし、その車の設計者には、より多くの情報が必要です。

設計者には、提供する車の機能を記述したシステム要件が必要です。設計者は、これらの要件から設計用の詳細な文書を準備できます。設計の各部分をテストする必要があるため、テスト内容が別の文書に記述されます。

要件を明確に定義しておけば、顧客は望む製品やサービスを確実に得ることができます。企業ユーザーが作るべき製品の種類や、提供するべきサービスの種類も明確にできます。要件の記述については、資料「Get It Right the First Time」とビデオ・プレゼンテーション「Best Practices for Writing Requirements」を参照してください。


ビデオ・アイコン ビデオ

Jazz.net チャンネル
Software Education チャンネル

学習アイコン コース

IoT アカデミー
スキル・ゲートウェイ

質問アイコン コミュニティー

Jazz.net
Jazz.net フォーラム
Jazz.net ライブラリー

サポート・アイコン サポート

IBM サポート・コミュニティー
Deployment Wiki