festival.xml ファイルは、IBM®
Engineering Requirements Management DOORS® - Web
Access
(DWA) のコア構成ファイルです。ご使用のブローカー、リポジトリー、およびライセンス・サーバーのセットアップと一致するように f:broker 、f:repository-mapping、および f:properties の各項目を変更します。
手順
- festival.xml ファイルには、Broker の場所を記述する 3 つの f:broker 項目があります。 これらの項目を編集して、デフォルトのポート (61616) を使用して Broker をインストールしたシステムの URL を指定します。 Broker が DWA Server と同じシステムにある場合は、これらの項目を編集する必要はありません。
<!-- Brokers we know about -->
<f:endpoints>
<f:broker
.
url="tcp://127.0.0.1:61616?wireFormat.tcpNoDelayEnabled=true&wireFormat.maxInactivityDuration=0"
.
.
<f:broker
.
url="tcp://127.0.0.1:61616?wireFormat.tcpNoDelayEnabled=true&wireFormat.maxInactivityDuration=0"
.
.
<f:broker
.
url="tcp://127.0.0.1:61616?wireFormat.tcpNoDelayEnabled=true&wireFormat.maxInactivityDuration=0"
.
.
</f:endpoints>
- f:repository-mapping 項目は、リポジトリーの URN を定義します。
- name 属性は、DWA のログオン・ページに表示される名前です。 この属性は、変更できます。 デフォルトは DOORS ERS Repository です。
- repositoryUrn 属性は、『データベースの Uniform Resource Name の識別』で識別した IBM Engineering Requirements
Management DOORS
(DOORS) Database Server の Uniform Resource Name (URN) と一致する必要があります。
この属性は、変更する必要があります。
<!-- Mapping from Repository IDs to the broker we use to reach the repository -->
<f:mappings>
<f:repository-mapping
.
.
name="DOORS ERS Repository"
repositoryUrn="urn:rational:ers-46dd5d7806b96973:" />
</f:mappings>
- ファイルの f:properties セクションを変更する必要があります。
- ライセンス・サーバーが、Windows レジストリーなどの他の手段によって構成されていない場合に必須です。
ライセンス・サーバーの場所を入力します。
次の行の値を更新します。
<f:properties>
<f:property name="licence.server.location" value="19353@localhost"/>
この場所は、システムに保持される、ライセンスの場所のリストに追加されます。
- オプション: インターフェースに現行モジュールの URL が表示されるように DWA をセットアップできます。
URL を表示するには、次の行で value="false" を value="true" に変更します。
<f:property name="display.redirector.urls" value="false"/>
- オプション: DOORS データベースがユーザー認証に企業の LDAP を使用する場合は、1 行追加して、「ようこそ」画面から「パスワードの変更」オプションを削除します。 次の行を追加します。
<f:property name="change.password.enabled" value="false"/>
- 必須: ForceHttpsForAuthenticationForOAuth を false に設定します。
<f:property name="ForceHttpsForAuthenticationForOAuth" value="false" />
注: SSL を使用するように Tomcat が構成されている場合は、ForceHttpsForAuthenticationForOAuth を true に設定します。
- オプション: クロスサイト・リクエスト・フォージェリー (CSRF) セキュリティー・アタックから保護するために、disable.csrf.token を false に設定します。
次の行を追加します。
<f:property name="disable.csrf.token" value="false"/>
- オプション: DOORS クライアント・ライセンスのみが使用されている場合にパフォーマンスを向上させるには、use.doors.client.license.only を true に設定します。この場合、アプリケーションは DWA Reviewer および Editor のライセンスを検査しません。
この設定のデフォルト値は false です。false の場合、アプリケーションはすべてのライセンス・タイプを検査します。
次の行を追加します。
<f:property name="use.doors.client.license.only" value="true"/>
- オプション: OSLC リンクによって報告されたオブジェクト・タイトル内の文字数の切り捨て制限を変更するには、festival.xml ファイル内の dcterms.title.truncation.limit の値を設定します。
デフォルトでは、OSLC フィールド dcterms:title は、DOORS オブジェクトが外部 OSLC リンクによって参照されている場合は 100 文字に切り捨てられます。
タイトルの残りの文字は、省略符号 (...) によって置き換えられます。
この値を 0 に設定して切り捨てを完全に除去するか、必要に応じて値を変更することができます。
この設定により、すべての OSLC 統合のすべてのオブジェクト・タイトルの切り捨て制限が制御されます。
値をゼロに設定するには、次の行を追加します。
<f:property name="dcterms.title.truncation.limit" value="0"/>
- rrtl.fail.on.error プロパティーは、抽出、変換、およびロード (ETL) の各プロセスを使用するレポート作成サービスに作用します。
値 true を指定すると、DWA からのデータ受信時にエラーが発生した場合、Translation Layer Reportable Rest 出力は失敗します。
この失敗により、呼び出し側アプリケーションでの ETL 問題の検出およびトラブルシューティングが容易になります。
<f:property name="rrtl.fail.on.error" value="true" />
- ファイルを保存して閉じます。