OSLC を使用した統合の構成

ライフサイクル・アプリケーション (変更管理、品質管理、設計管理、その他の要件管理アプリケーションなど) のデータを Rational® DOORS® および Rational DOORS Web Access の要件データと統合することができます。 統合は、Open Services for Lifecycle Collaboration (OSLC) データ共有を使用して実装されます。 構成が完了した後、要件と他のライフサイクル・アプリケーション成果物との間にトレーサビリティー関係を作成することができます。

OSLC を使用して、2 つの Rational DOORS データベースを統合することもできます。各データベースを、要件管理サービスのプロバイダーと、統合データベースで使用可能なサービスのコンシューマーの両方として構成します。Rational DOORS を OSLC 用に構成するためのヘルプは、2 つの Rational DOORS データベースの統合と、他のドメインとの統合の両方に適用されます。Rational DOORS を、すべての使用可能ドメインで OSLC プロバイダーおよびコンシューマーとして構成する方法について詳しくは、『OSLC を使用した Rational DOORS の拡張』を参照してください。

Rational DOORS および Rational DOORS Web Access で、統合プロジェクトにおける新規および既存の成果物へのリンクを作成できます。 成果物へのリンクを作成すると、ライフサイクル・アプリケーション内の成果物から要件に戻るリンクが作成されます。 また、これらのアプリケーションのユーザーは、モジュールにオブジェクトを作成し、それらのオブジェクトにリンクすることもできます。 リンクを使用すると、リンク先の成果物を開くことができます。また、マウス・カーソルをリンクに合わせると、成果物に関する最新の情報が表示されます。 データ同期を実行する必要はありません。

複数のアプリケーションにわたるデータのリンクおよび交換は、ライフサイクル・ツールの連携方法を標準化する、Open Services for Lifecycle Collaboration (OSLC) 仕様の実装によって可能になります。 要件管理ドメインのプロバイダーとして、および他のライフサイクル・ドメインのコンシューマーとして、Rational DOORS は OSLC データ共有仕様をサポートしています。

Rational DOORS および Rational DOORS Web Access を他の製品と統合できるようにするには、以下のコンポーネントをインストールして構成する必要があります。

Rational License Key Server については、Rational Common Licensing の情報を参照してください。

OSLC 統合を使用した Rational DOORS と Rational DOORS Web Access でのライセンスの使用については、『License options』を参照してください。

Rational DOORS および Rational DOORS Web Access コンポーネントのインストールおよび構成については、以下のトピックを参照してください。

重要: 統合のために Rational DOORS クライアントのみを使用する場合でも、Rational DOORS Web Access の各コンポーネントをインストールおよび構成する必要があります。

ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
Deployment Wiki
サポート・ブログ