FrameMaker ファイルのインポート

FrameMaker インポート・ツールは Maker Interchange Format (MIF) ファイルをインポートします。オブジェクトは現行モジュールに作成され、ファイルの内容が取り込まれます。

始める前に

インポートしたいファイルが Rational® DOORS® モジュールからのエクスポートで作成されている場合、まずそのファイルを開いてから、MIF ファイルを読み込めるアプリケーション (FrameMaker など) に保存しておく必要があります。

このタスクについて

MIF ファイルをインポートするとき、ファイルのスタイルを Rational DOORS 機能にマップします。ファイルのマッピングは、再度使用するために保存することができます。

拡張オプションを使用して以下を行います。
  • Rational DOORS 見出し番号との混同を回避するために、自動的に番号が付けられた見出しから番号を削除します。自動的に付けられた番号を削除しない場合、番号が大括弧 ([]) で囲まれます。
  • 「自動採番」属性を作成します。自動的に付けられた番号、箇条書きのリスト項目、およびダッシュ付きのリスト項目の値が、属性に格納されます。
  • モジュール属性のファイルから、MIF スタイル定義を保存します。
    注: スタイル定義を保存すると、モジュールが大きくなります。しかし、データを MIF にエクスポートしてから再度インポートする予定がある場合は、テンプレートを使用しないで済むようにスタイル定義を保存してください。
  • Rational DOORS のファイルの解釈に使用するエンコードを選択します。

手順

  1. 「ファイル」>「インポート」>「FrameMaker」の順にクリックします。
  2. インポートするファイルを選択してから、「インポート」をクリックします。
  3. Rational DOORS 機能に FrameMaker スタイルをマップしてから、「インポート」をクリックします。 詳しくは、「ヘルプ」をクリックしてください。

ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
Deployment Wiki
サポート・ブログ