表示方式の設定

表示設定は、モジュール・ウィンドウに表示される色とフォントを制御します。 データベースにデフォルトの表示設定を使用することができます。 これは「データベース・プロパティー」ウィンドウで、または別の表示設定で設定されています。

始める前に

Rational® DOORS® で ハイコントラスト表示設定を使用するには、最初に Windows の「コントロール パネル」で ユーザー補助のオプションを設定します。
  1. 「コントロール パネル」の「ユーザー補助のオプション」を開き、「表示」タブを選択します。 「設定」を選択します。
  2. 「ハイコントラストの表示設定」リストから、いずれかの「ハイコントラスト 黒」オプションを選択します。 「OK」をクリックします。
  3. 「ハイコントラストを使う」を選択して、「OK」をクリックします。

このタスクについて

Rational DOORS には、選択可能ないくつかの標準表示設定がありますが、設定を新しく作成して再利用することもできます。

手順

  1. データベース・エクスプローラーで、「ツール」>「オプション」の順にクリックします。
  2. 「表示」タブをクリックします。
  3. 表示設定を選択します。
  4. オプション: カスタム表示を作成するには、項目に使用されている色およびフォントを変更し、「別名保存」をクリックして設定を保存します。 リスト内の項目は、その多くが自明ですが、以下の項目については説明が必要です。
    • 「高インディケーター」は、変更が保存されていない変更バーの色に影響します。
    • 「中インディケーター」は、変更が保存されたが、ベースラインに含まれていない変更バーの色に影響します。
    • 「低インディケーター」はベースライン化されて以降にオブジェクトが変更されていない変更バーの色に影響します。
    • 「ユーザー 3」は、「グラフィカル・ビューで使用」列のインディケーターの色に影響します。
    • 「ユーザー 4」は、「データチップとして使用」列のインディケーターの色に影響します。
    • 「ユーザー 1」「ユーザー 2」、および「ユーザー 5」は、Rational DOORS では使用されません。
    • パーセンテージのインディケーター値は、Rational DOORS では 使用されません。
    • 「グラフィック・ボックスのエッジ」は、Rational DOORS では使用されません。
  5. 「OK」をクリックします。

ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問する

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
デプロイメント Wiki
サポート・ブログ