変更管理機能で使用できるようにモジュールを構成する

少なくとも 1 つの構成テンプレートを定義したら、モジュールを構成する用意が整ったことになります。

このタスクについて

フォルダーまたはプロジェクトに含まれているすべてのモジュールを同時に構成できます。そのためには、Rational® DOORS® のデータベース・エクスプローラーでそのフォルダーまたはプロジェクトを右クリックします。その後、「変更管理」>「すべてのモジュールの構成」を選択します。

手順

  1. Rational DOORS で構成対象のモジュールを開きます。
  2. メインメニューで「変更管理」>「モジュールの構成」を選択します。
  3. 「テンプレート名」フィールドで、このモジュールで使用する構成テンプレートを選択します。

    構成テンプレートをまだ作成していなかった場合は、この時点で作成してください。『構成テンプレートの定義』を参照してください。

  4. 変更管理のメニューを表示するには、「統合状況」フィールドで「オン」を選択して、このモジュールで変更管理機能をアクティブ化します。

    このモジュールでこの機能を使用しない場合は、「オフ」を選択します。

  5. このモジュールで要件変更管理を有効にします。
    1. 「要件変更管理を使用可能にする」を選択します。

      詳細については、『要件変更の管理』を参照してください。

    2. 「RCR によって管理される DOORS 属性」をクリックします。

      「管理対象属性の選択 - DOORS」ウィンドウが開きます。

    3. 要件変更管理で管理する属性 (複数可) を選択して、「適用」をクリックします。
    4. 「閉じる」をクリックして、「管理対象属性の選択 - DOORS」ウィンドウを閉じます。
    5. これらのリンクの変更を提案済みの変更として RCR に添付する代わりにすぐに保存する場合は、「内部 DOORS リンクの管理」オプションをクリアします。そうすると、新しく作成したオブジェクトのアウト・リンクが常に管理対象になります。

      このダイアログ・ボックスで選択しなかった属性の値をユーザーが変更すると、その変更は、RCR に関連付けられる代わりに Rational DOORS 文書に保存されます。

  6. このモジュールで変更管理機能の要件実装機能を有効にします。
    1. 「要件実装を使用可能にする」を選択します。

      詳細については、『要件の実装』を参照してください。

    2. 実装要求 (IR) 送信のための属性マッピングを有効にします。
      • 「CM IR 送信用の属性のマップ」をクリックして、マップする属性 (複数可) を選択します。
      • 属性をクリックして強調表示し、「編集」をクリックします。
      • 属性をクリックして強調表示し、「閉じる」をクリックします。
      • 「OK」をクリックします。

      ユーザーが IR を送信するときに、IR 送信フォームに、「CM IR 送信用の属性の選択 - DOORS」ウィンドウの「CM 属性」にある Rational DOORS 属性値が表示されます。

  7. 「要件収集を使用可能にする」を選択して、このモジュールで要件収集機能を有効にします。

    詳細については、『要件の収集』を参照してください。

  8. 「保存」をクリックします。

ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
Deployment Wiki
サポート・ブログ