Rational DOORS URL へのアクセス

Rational® DOORS® URL にアクセスすると、URL ハンドラーは参照されているデータベースを特定し、適切なセッションが実行されているかどうかを確認します。

以下のセッションでは、URL で参照されている項目を表示できません。

URL ハンドラーにより適切なセッションが検出された場合は、項目が表示されます (その項目へのアクセス権限がある場合)。

URL ハンドラーにより適切なセッションが検出されない場合は、Rational DOORS クライアントが開始されます。クライアントにログインして、URL で参照されている項目を表示します。

表 1. Rational DOORS URL にアクセスしたときの動作
URL が参照する項目 説明
データベース データベースが開き、データベースのアイコンが選択されます。
プロジェクト プロジェクトがデータベース・エクスプローラーの左ペインで選択され、その内容が右ペインに表示されます。
フォルダー フォルダーがデータベース・エクスプローラーの左ペインで選択され、その内容が右ペインに表示されます。
モジュール モジュールがデフォルトの編集モードで開きます。ビュー情報がモジュールの URL と共にコピーされていて、ユーザーにビューの読み取り権限がある場合、そのビューが表示されます。それ以外の場合は、デフォルトのビューが表示されます。
ベースライン モジュール・ベースラインが開きます。ビュー情報がベースラインの URL と共にコピーされていて、ユーザーにビューの読み取り権限がある場合、そのビューが表示されます。それ以外の場合は、デフォルトのビューが表示されます。
オブジェクト オブジェクトを含むモジュールがデフォルトの編集モードで開き、そのオブジェクトが選択されます。ビュー情報がオブジェクトの URL と共にコピーされていて、ユーザーにビューの読み取り権限がある場合、そのビューが表示されます。それ以外の場合は、デフォルトのビューが表示されます。
注: Rational DOORS のスプラッシュ画面、「ログイン」ダイアログ・ボックス、データベース・エクスプローラー、およびモジュール・ウィンドウは通常どおりに表示されます。

ログインは 60 秒以内に行う必要があります。そうしないと、URL で参照されている項目は表示されません。


ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
Deployment Wiki
サポート・ブログ