属性マッピングの定義

要件を取得するための最初の手順は、取得する変更管理属性を定義することです。次に、値の転送先になる対応する Rational® DOORS® 属性を定義します。

手順

  1. Rational DOORS で、属性を定義するモジュールを開きます。
  2. メインメニューで「変更管理」 > 「変更管理ツールからの要件の取り出し」 > 「属性マッピングの定義」を選択します。

    「属性マッピング - DOORS」ウィンドウが開きます。

  3. 「DOORS 属性」フィールドで、表示されている Rational DOORS 属性のいずれか 1 つを選択して、「編集」をクリックします。

    「マップ先の CM 属性の選択 - DOORS」ウィンドウが開きます。

  4. 「CM 属性」フィールドで、選択した Rational DOORS 属性に対応付ける変更要求属性をクリックして選択します。
  5. 「閉じる」をクリックします。

    「閉じる」をクリックする前に変更要求属性を選択していなかった場合は、マッピングが作成されません。 この方法は、既存のマッピングを削除するときにも使用できます。

  6. 対応関係を定義する Rational DOORS 属性ごとに前の手順を繰り返します。
  7. 属性マッピングを定義したら、「OK」をクリックし、変更を保存してウィンドウを閉じます。

ビデオ・アイコン ビデオを見る

CLM 再生リスト
Jazz.net チャンネル
ユーザー実習チャンネル

学習アイコン 詳細

CLM learning circle
Agile learning circle
Learning circles

質問アイコン 質問

Jazz.net フォーラム
developerWorks フォーラム

サポート・アイコン サポート

サポート・ポータル
Deployment Wiki
サポート・ブログ